ライブネーションジャパン
ライブネーション・ジャパン合同会社(Live Nation Japan G.K.)は、全世界40か国以上に拠点を持ち、年間4万件以上のコンサートと100以上のフェスティバルを主催する、世界最大のライブ・エンターテイメント企業ライブネーション・エンタテイメントの日本支社である。 ライブネーション・エンタテイメントは、ビルボード社による2023年度世界のコンサート・プロモーターランキングにおいて、年間チケット売上高約59億ドル、総動員数5340万人で世界一となっている。[1] 概要ライブネーション・ジャパン合同会社は、クリエイティブマン・プロダクションとの合弁会社として2012年に設立され、同年5月にさいたまスーパーアリーナで開催されたレディー・ガガのThe Born This Way Ball開催を契機に日本での活動を本格的に開始した。[2] 2014年、ライブネーション・エンタテイメントがクリエイティブマン・プロダクションから少数持分を追加取得し、ライブネーション・ジャパン合同会社を完全子会社化した。[3] 活動内容ライブネーション・ジャパンは、U2やレディー・ガガをはじめとしたライブネーション所属アーティストの大規模コンサートから、アリーナやライブハウスで開催される中・小規模の公演までジャンルや規模を問わず幅広いアーティストの来日公演を開催している。 また、2019年には、イギリスで毎年開催される世界最大級のロックフェスティバル「ダウンロード・フェスティバル」の日本版「ダウンロード・ジャパン」を開催するなど、音楽フェスティバル事業も手掛けている。[4] 近年ライブネーション・ジャパンが手掛けた主要なスタジアム・アリーナ公演は以下の通り。
会場開発・運営ライブネーション・エンタテイメントはオランダのZiggo Domeや、アイルランドのThe O2、デンマークのRoyal Arena、ロサンゼルスのPalladium、全米各地で展開するHouse of Blues等、世界中でアリーナやコンサート会場の運営を行っている。日本においては、2019年にライブネーション・ジャパンが、電通が代表企業を務めるコンセッショングループの一員として、有明アリーナの管理采井事業を担う特別目的会社株式会社東京有明アリーナに出資し、有明アリーナの運営・誘致業務に携わっている。[5]
2024年:来日公演・フェスティバル2024年1月5日:Tom Segura (トム・セグラ) 山野ホール 2024年1月15日:Fly By Midnight (フライ・バイ・ミッドナイト) WWW 2024年1月19日:Melanie Martinez (メラニー・マルティネス) 豊洲PIT 2024年1月24日:Brent Faiyaz (ブレント・ファイヤズ) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2024年2月19日:KnowKnow 恵比寿ザ・ガーデンホール 2024年2月20日:Amber Liu (アンバー・リウ) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2024年2月26日:Eric Nam (エリック・ナム) LIQUIDROOM 2024年3月8日:Jeff Bernat (ジェフ・バーナット) duo Music Exchange 2024年3月17日:PJ Morton (PJ・モートン) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2024年3月20日:Rod Stewart (ロッド・スチュワート) 有明アリーナ 2024年3月24日:Wave to Earth (ウェーブ・トゥ・アース) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2024年5月15日:Vir Das (ヴィ―ル・ダース) 山野ホール 2024年5月22日:Elijah Woods (イライジャ・ウッズ) WWW 2024年6月4日:Nick Carter (ニック・カーター) 豊洲PIT 2024年6月6日:Nick Carter (ニック・カーター) なんばHatch 2024年8月26日:Chris James (クリス・ジェイムス) duo Music Exchange 2024年8月27日:Sasha Sloan (サーシャ・スローン) WWW X 2024年8月29日:Tori Kelly (トリ―・ケリー) WWW X 2024年9月2日:Bruno Major (ブルーノ・メジャー) Zepp Shinjuku 2024年9月3日:Bruno Major (ブルーノ・メジャー) 梅田クラブクアトロ 2024年9月9日:Conan Gray (コナン・グレイ) 東京ガーデンシアター 2024年9月10日:Conan Gray (コナン・グレイ) Zepp Namba 2024年9月16日:YES(イエス)昭和女子大学人見記念講堂 2024年9月18日:YES(イエス)昭和女子大学人見記念講堂 2024年9月19日:YES(イエス)昭和女子大学人見記念講堂 2024年9月21日:YES(イエス)仙台GIGS 2024年9月23日:YES(イエス)岡谷鋼機名古屋公会堂 2024年9月25日:YES(イエス)NHK大阪ホール 2024年9月24日:Anne-Marie(アン・マリー)東京ガーデンシアター 2024年9月26日:Anne-Marie(アン・マリー)Zepp Namba 2024年9月25日:LANY (レイニー) 東京ガーデンシアター 2024年9月27日:LANY (レイニー) Zepp Namba 2024年10月29日:Tate McRae (テイト・マクレー) 豊洲PIT 2024年11月21日:JP Cooper (JPクーパー) WWW
2023年:来日公演・フェスティバル2023年1月10日:Ginger Root (ジンジャー・ルート) 梅田クラブクアトロ 2023年1月11日:Ginger Root (ジンジャー・ルート) 名古屋クラブクアトロ 2023年1月12日:Ginger Root (ジンジャー・ルート) LIQUIDROOM 2023年1月13日:Ginger Root (ジンジャー・ルート) WWW X 2023年1月17日:Rina Sawayama (リナ・サワヤマ) 名古屋ダイヤモンドホール 2023年1月20日:Rina Sawayama (リナ・サワヤマ) Zepp Bayside 2023年1月23日:Rina Sawayama (リナ・サワヤマ) 東京ガーデンシアター 2023年2月6日:The Vamps (ザ・ヴァンプス) Zepp Divercity Tokyo 2023年2月7日:The Vamps (ザ・ヴァンプス) なんばHatch 2023年2月7日:Halestorm (ヘイルストーム) KT Zepp 2023年2月9日:Halestorm (ヘイルストーム) 大阪BIGCAT 2023年2月10日:Russell Peters (ラッセル・ピーターズ) 山野ホール 2023年2月15日:Kehlani (ケラー二) Zepp Divercity Tokyo 2023年2月14日:Conan Gray (コナン・グレイ) なんばHatch 2023年2月16日:Conan Gray (コナン・グレイ) Pacifico横浜 2023年2月14日:Backstreet Boys (バックストリート・ボーイズ) 有明アリーナ 2023年2月15日:Backstreet Boys (バックストリート・ボーイズ) 有明アリーナ 2023年2月16日:Backstreet Boys (バックストリート・ボーイズ) 有明アリーナ 2023年2月19日:Red Hot Chilli Peppers (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) 東京ドーム 2023年2月21日:Red Hot Chilli Peppers (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) 大阪城ホール 2023年3月7日:One Republic (ワン・リパブリック) 東京ガーデンシアター 2023年3月8日:Sting (スティング) 広島サンプラザホール 2023年3月9日:Sting (スティング) 大阪城ホール 2023年3月11日:Sting (スティング) 有明アリーナ 2023年3月12日:Sting (スティング) 有明アリーナ 2023年3月14日:Sting (スティング) 名古屋ガイシホール 2023年3月16日:Porter Robinson (ポーター・ロビンソン) 名古屋クラブクアトロ 2023年3月17日:Porter Robinson (ポーター・ロビンソン) GORILLA HALL OSAKA 2023年3月18日:Porter Robinson (ポーター・ロビンソン) 豊洲PIT 2023年3月24日:Harry Styles (ハリー・スタイルズ) 有明アリーナ 2023年3月25日:Harry Styles (ハリー・スタイルズ) 有明アリーナ 2023年4月6日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) フェスティバルホール 2023年4月7日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) フェスティバルホール 2023年4月8日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) フェスティバルホール 2023年4月11日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 東京ガーデンシアター 2023年4月12日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 東京ガーデンシアター 2023年4月14日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 東京ガーデンシアター 2023年4月15日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 東京ガーデンシアター 2023年4月16日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 東京ガーデンシアター 2023年4月18日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 愛知県芸術劇場 2023年4月19日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 愛知県芸術劇場 2023年4月20日:Bob Dylan (ボブ・ディラン) 愛知県芸術劇場 2023年4月20日:New Hope Club (ニュー・ホープ・クラブ) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2023年5月20日:LEVI'S Presents, LIL TECCA, AKLO, TANA, DJ LEAD A Rolling Loud Production Spotify O-EAST 2023年5月23日:Paul Anka (ポール・アンカ) TOKYO DOME CITY HALL 2023年5月23日:Ruel (ルエル) WWW X 2023年5月30日:BowWithUke (ボーイ・ウィズ・ユーク) LIQUIDROOM 2023年6月5日:Yerin Baek (ペク・イェリン) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2023年6月6日:Yerin Baek (ペク・イェリン) 梅田CLUB QUATTRO 2023年6月28日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) Pacifico横浜 2023年6月30日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) センチュリーホール名古屋 2023年7月2日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) 本多の森ホール(金沢) 2023年7月3日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) オリックス劇場(大阪) 2023年7月5日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) 上野学園ホール(広島) 2023年7月6日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) 福岡サンパレス ホテル&ホール 2023年7月24日:Iliza(イライザ)山野ホール 2023年8月1日:Loyle Carner (ロイル・カーナー) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2023年8月3日:Valley (ヴァリー) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2023年8月7日:Bruno Major (ブルーノ・メジャー) WWW X ※追加公演 2023年8月8日:Bruno Major (ブルーノ・メジャー) WWW X 2023年9月25日:Anna Of The North (アナ・オブ・ザ・ノース) duo Music Exchange 2023年9月27日:Post Malone (ポスト・マローン) 有明アリーナ 2023年10月10日:Against The Current (アゲインスト・ザ・カレント) LIQUIDROOM 2023年10月17日:Charlie Puth (チャーリー・プース) 有明アリーナ 2023年10月18日:Charlie Puth (チャーリー・プース) 有明アリーナ 2023年10月19日:Masiwei(マスウェイ)恵比寿ザ・ガーデンホール 2023年11月6日:Coldplay (コールドプレイ) 東京ドーム 2023年11月7日:Coldplay (コールドプレイ) 東京ドーム 2023年11月15日:The Aces (ジ・エイシーズ) duo Music Exchange 2023年11月16日:Johnny Orland (ジョニー・オーランド) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2023年11月20日:P1 Harmony (P1・ハーモニー) 豊洲PIT 2023年11月22日:P1 Harmony (P1・ハーモニー) なんばHatch 2023年11月28日:Morrissey (モリッシー) 豊洲PIT 2023年12月6日:Daniel Caesar (ダニエル・シーザー) 東京国際フォーラム Hall A
2022年:来日公演・フェスティバル2022年6月23日:Nigel Ng (ナイジェル・アン) 山野ホール 2022年6月24日:Nigel Ng (ナイジェル・アン) 渋谷 Pleasure Pleasure 2022年8月14日:Download Japan 2022 (ダウンロード・ジャパン) 幕張メッセ 2022年8月26日:Billie Eilish (ビリー・アイリッシュ) 有明アリーナ 2022年9月3日:Lady Gaga(レディー・ガガ)ベルーナドーム(西武ドーム) 2022年9月4日:Lady Gaga(レディー・ガガ)ベルーナドーム(西武ドーム) 2022年9月5日:YES(イエス)Bunkamura オーチャードホール 2022年9月6日:YES(イエス)Bunkamura オーチャードホール 2022年9月8日:YES(イエス)NHK大阪ホール 2022年9月9日:YES(イエス)名古屋ビレッジホール 2022年9月12日:YES(イエス)Bunkamura オーチャードホール 2022年9月15日:Emma-Jean Thackray(エマ・ジーン・サックレイ)WWW X 2022年9月16日:Emma-Jean Thackray(エマ・ジーン・サックレイ)Billboard Live Osaka 2022年9月20日:Samm Henshaw(サム・ヘンショウ)LIQUIDROOM 2022年9月26日:Yumi Zouma(ユミ・ゾーマ)LIQUIDROOM 2022年9月26日:Yumi Zouma(ユミ・ゾーマ)LIQUIDROOM 2022年10月2日:Pink Sweats(ピンク・スウェッツ)恵比寿ザ・ガーデンホール 2022年10月13日:Anne Marie(アン・マリー)豊洲PIT 2022年10月14日:Anne Marie(アン・マリー)なんばHatch 2022年10月29日:Tonal Tokyo(トーナル・トーキョー)有明アリーナ 2022年11月6日:Moonchild(ムーンチャイルド)Billboard Live Osaka 2022年11月7日:Moonchild(ムーンチャイルド)恵比寿ザ・ガーデンホール 2022年11月9日:Moonchild(ムーンチャイルド)Billboard Live Osaka 2022年11月24日:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)東京国際フォーラム Hall A 2022年11月25日:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)東京国際フォーラム Hall A 2022年11月27日:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)東京ガーデンシアター 2022年11月28日:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)愛知芸術劇場大ホール 2022年11月30日:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)グランキューブ大阪 2022年12月1日:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)フェスティバルホール大阪 2022年11月27日:Jacob Collier(ジェイコブ・コリア―)大阪BIGCAT 2022年11月28日:Jacob Collier(ジェイコブ・コリア―)Zepp Divercity Tokyo 2022年11月28日:Alec Benjamin(アレック・ベンジャミン)WWW X 2022年11月30日:Johnny Stimson(ジョニー・スティムソン)Duo Music Exchange 2022年12月7日:Jim Jefferies(ジム・ジェフリーズ)山野ホール 2022年12月7日:Keshi(ケシ)恵比寿ザ・ガーデンホール 2022年12月8日:Keshi(ケシ)恵比寿ザ・ガーデンホール 2020年:来日公演・フェスティバル2020年1月15日:Max (マックス) LIQUIDROOM[6] 2019年:来日公演・フェスティバル2019年1月16日:Rae Sremmurd (レイ・シュリマー) 新木場スタジオコースト 2019年1月17日:Rae Sremmurd (レイ・シュリマー) なんばHATCH 2019年2月18日:Craig David (クレイグ・デイヴィッド) TSUTAYA O-EAST 2019年2月25日:Maroon 5 (マルーン5) 東京ドーム 2019年2月27日:Masego (マセーゴ) 代官山UNIT 2019年3月6日:Clairo(クレイロ) WWW X 2019年3月7日:Years & Years (イヤーズ・アンド・イヤーズ) Osaka Big Cat 2019年3月8日:Years & Years (イヤーズ・アンド・イヤーズ) 豊洲PIT 2019年3月14日:Tom Odell (トム・オデール) 渋谷Stream Hall 2019年3月21日:Download Japan 2019 (ダウンロード・ジャパン2019) 幕張メッセ 2019年3月25日:Dave Chappelle (デイヴ・シャペル) ヒューリックホール東京 2019年3月29日:Jim Gaffigan (ジム・ガフィガン) ニッショーホール 2019年4月10日:John Mayer (ジョン・メイヤー) 日本武道館 2019年4月11日:John Mayer (ジョン・メイヤー) 日本武道館 2019年4月18日:MO (ムー) 恵比寿ザガーデンホール ※公演キャンセル 2019年4月24日:Troye Sivan (トロイ・シヴァン) 豊洲PIT 2019年5月20日:Kacey Musgraves (ケイシー・マスグレイヴス) LIQUIDROOM 2019年5月23日:Sunmi (ソンミ) TSUTAYA O-EAST 2019年6月7日:Iliza Shlesinger (イライジャ・シュレシンジャー) 新宿FACE 2019年7月29日:Amine (アミーネ) WWW X 2019年8月1日:Walking With Dinosaurs - The Live Experience(ウォーキング・ウィズ・ダイナソー) 横浜アリーナ 2019年8月2日:Walking With Dinosaurs - The Live Experience(ウォーキング・ウィズ・ダイナソー) 横浜アリーナ 2019年8月3日:Walking With Dinosaurs - The Live Experience(ウォーキング・ウィズ・ダイナソー) 横浜アリーナ 2019年8月4日:Walking With Dinosaurs - The Live Experience(ウォーキング・ウィズ・ダイナソー) 横浜アリーナ 2019年8月2日:KT Tunstall (KTタンストール) WWW X 2019年8月3日:KT Tunstall (KTタンストール) 京都CLUB METRO 2019年8月5日:LANY (レイニー) 梅田CLUB QUATTRO 2019年8月7日:LANY (レイニー) Zepp Divercity Tokyo 2019年9月2日:Rejjie Snow (レジ―・スノウ) WWW X 2019年9月3日:The Japanese House (ザ・ジャパニーズ・ハウス) LIQUIDROOM[7] 2019年9月3日:The Japanese House (ザ・ジャパニーズ・ハウス) 梅田CLUB QUATTRO 2019年9月9日:Palaye Royale (パレイ・ロイヤル) WWW X 2019年9月13日:Jacob Collier (ジェイコブ・コリア―) 恵比寿ザ・ガーデンホール 2019年9月13日:Like A Storm (ライク・ア・ストーム) 心斎橋SOMA 2019年9月15日:Like A Storm (ライク・ア・ストーム) 渋谷CLUB QUATTRO 2019年9月24日:Doja Cat (ドージャ・キャット) WWW X 2019年10月3日:Miguel (ミゲル) EX THEATER ROPPONGI 2019年10月7日:Sting (スティング) 福岡国際センター 2019年10月9日:Sting (スティング) 幕張メッセ 2019年10月10日:Sting (スティング) 幕張メッセ 2019年10月13日:Sting (スティング) ゼビオアリーナ仙台 2019年10月15日:Sting (スティング) 大阪市中央体育館(丸善インテックアリーナ大阪) 2019年10月7日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) NHKホール 2019年10月9日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) Zepp Nagoya 2019年10月10日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) Zepp Fukuoka 2019年10月11日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) Zepp Namba 2019年10月13日:Carly Rae Jepsen (カーリー・レイ・ジェプセン) Sendai GIGS 2019年10月12日:Backstreet Boys (バック・ストリート・ボーイズ) さいたまスーパーアリーナ ※キャンセル 2019年10月13日:Backstreet Boys (バック・ストリート・ボーイズ) さいたまスーパーアリーナ ※キャンセル 2019年10月16日:Backstreet Boys (バック・ストリート・ボーイズ) 大阪城ホール 2019年10月13日:Daniel Sloss (ダニエル・スロス) Mt. Rainier Hall 2019年11月12日:New Hope Club (ニュー・ホープ・クラブ) WWW X 2019年11月12日:Mumford & Sons (マムフォード&サンズ) なんばHatch 2019年11月13日:Mumford & Sons (マムフォード&サンズ) 豊洲PIT 2019年11月19日:Kindness (カインドネス) WWW X ※キャンセル 2019年11月26日:Mura Masa (ムラ・マサ ) なんばHatch 2019年11月27日:Mura Masa (ムラ・マサ ) Zepp Divercity Tokyo 2019年11月28日:Gus Dapperton (ガス・ダパートン) 代官山UNIT 2019年11月25日:GENERATION AXE (ジェネレーション・アックス) Zepp Fukuoka 2019年11月26日:GENERATION AXE (ジェネレーション・アックス) Zepp Namba 2019年11月28日:GENERATION AXE (ジェネレーション・アックス) Zepp Nagoya 2019年11月29日:GENERATION AXE (ジェネレーション・アックス) 豊洲PIT 2019年12月2日:Halestorm (ヘイルストーム ) TSUTAYA O-EAST 2019年12月3日:Halestorm (ヘイルストーム ) 梅田CLUB QUATTRO 2019年12月4日:Allie X(アリー・X)WWW X 2019年12月4日:U2 さいたまスーパーアリーナ 2019年12月5日:U2 さいたまスーパーアリーナ 2018年:来日公演2018年1月9日:Imagine Dragons(イマジン・ドラゴンズ)東京体育館 2018年1月29日:Hurts(ハーツ)マイナビBLITZ赤坂 2018年2月18日:Collabro(コラブロ)Bunkamuraオーチャードホール 2018年2月19日:Incubus(インキュバス)なんばHATCH[8] 2018年2月20日:Incubus(インキュバス)Zepp Tokyo[8] 2018年3月5日:Daniel Ceasar(ダニエル・シーサー)代官山UNIT[9] 2018年4月21日:Jax Jones(ジャックス・ジョーンズ)WWW X[10] 2018年5月1日:Gorgon City(ゴルゴン・シティ)WWW X 2018年5月8日:Dua Lipa(デュア・リパ)Zepp Tokyo 2018年6月4日:H.E.R(ハー)マイナビBLITZ赤坂 ※中止[11] 2018年6月5日:Todrick Hall(トドリック・ホール)代官山UNIT 2018年6月29日:Kaytranada(ケイトラナダ)LIQUIDROOM[12] 2018年11月20日:Tailor Swift(テイラー・スウィフト)東京ドーム 2018年11月21日:Tailor Swift(テイラー・スウィフト)東京ドーム 2018年12月4日:Mura Masa(ムラ・マサ)Osaka BIGCAT 2018年12月5日:Mura Masa(ムラ・マサ)EX THEATER ROPPONGI 2018年12月6日:NAO(ナオ)WWW X 2018年12月10日:SABA(サバ)WWW X 2018年12月18日:The Weeknd(ザ・ウィークエンド)幕張メッセ 2017年:来日公演2017年4月19日:Coldplay(コールドプレイ)東京ドーム[13] 2017年4月3日:Generation Axe(ジェネレーション・アックス)Zepp Nagoya[14] 2017年4月4日:Generation Axe(ジェネレーション・アックス)Zepp Namba[15] 2017年4月6日 - 7日:Generation Axe(ジェネレーション・アックス)Zepp Tokyo[16] 2017年8月7日:Oh Wonder(オー・ワンダー) 2017年9月25日:OneRepublic(ワンリパブリック)Zepp Tokyo 2017年10月30日:Neon Trees(ネオン・ツリーズ)duo MUSIC EXCHANGE 脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia