ヤコブスハブン氷河

衛星からみた2001年以降の移動

ヤコブスハブン氷河: Jakobshavn Glacier)は、グリーンランドの西に位置する氷河である。ヤーコブスハウン氷河とも表記する[1]グリーンランド語ではセルメック・クジャレック(Sermeq Kujalleq)と呼ばれる。イルリサットの近くに位置している。グリーンランドの氷山の10%を占め、毎年、フィヨルドから350億トンの氷山を運ぶ。

脚注

  1. ^ 小澤実・中丸禎子・高橋美野梨『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』明石書店、2016年、66頁。ISBN 978-4-7503-4308-2 

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia