ブータンの政党ここでは、ブータンの政党(ブータンのせいとう)について説明する。 合法政党最近まで、ブータンは君主制擁護の立場から政党結成を禁じていたが、2008年3月24日に実施される国民議会(National Assembly, 下院)選挙では政党の結成が許可され、以下の2党が参加した。なお、ブータンの政党は、地域・民族・宗教などの標榜、宣伝を禁止されていることもあり、両党のイデオロギー、政策に差はない。いずれの党首も、閣僚評議会議長(1998年以降、閣僚が輪番で務めた首相相当職)経験者である。
2008年の第1回国民議会選挙では、DPTが45議席を獲得する圧勝をおさめ、PDPは当時の党首サンゲ・ゲドゥプが落選するなど、わずか2議席にとどまった[2]。 2013年の第2回国民議会選挙では、上記2政党に加え、Bhutan Kuen-nyam Party (BKP)、ブータン大衆党(Druk Chirwang Tshogpa; 略称DCT)、ブータン協同党(Druk Nyamrup Tshogpa; 略称DNT)の3政党が参戦を表明していた。しかし選挙戦開始前の候補者申請に不備があったとして、BKPは選挙管理委員会から失格を言い渡された[8]。そのためDPT、PDP、DCT、DNTの4党が選挙戦に挑むことになった。3新党の党首は以下のとおりで、リリ・ワンチュク、ドルジ・チョデンはいずれも女性党首である。
第2回国民議会選挙の結果、PDPは47議席中32議席を獲得する躍進で、DPT(15議席獲得)より政権を奪取した[9]。この選挙で議席を獲得したのは、前回から引き続きPDPとDPTの2党のみであった。 非合法政党ブータンでは、過去の民族対立の背景もあって、国外に非合法政党が存在する。その主なものは以下の通りで、いずれもネパール系住民によるものである。 注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia