フレームドラム

いろいろなフレームドラム

フレームドラムFrame drum、枠太鼓)は、世界最古と言われている片面太鼓のことで、タンバリンもフレームドラムの種類の1つである。

アジア、ヨーロッパを中心に世界中にいろいろな種類がある。ドラムヘッド(打面)は牛皮山羊皮、魚の皮などさまざまな動物のものからプラスティック・ヘッドなどもある。

種類

参考書籍/DVD

  • When the Drummers Were Women(Crown Pub)Layne Redmond
  • フレームドラム(ATN)大久保宙
  • フレームドラミング(ATN)Peter Fagiola
  • プロもここからはじめたカホン・ジャンベ・フレームドラム(ATN)(DVD)大久保宙
  • プロのワザを極めるカホン&ジャンベ・フレームドラム上級編(ATN)(DVD)大久保宙

プロフェッショナル・フレームドラム奏者

関連サイト

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia