ビリー・ディー・ウィリアムズ(Billy Dee Williams、本名:William December Williams、1937年4月6日 - )は、アメリカ合衆国の俳優。
略歴
父親はテキサス州出身のアフリカ系アメリカ人、母親は西インド諸島出身[1][2]。画家になるべく美術学校に通うはずだったが演技の道に進む。1945年にブロードウェイの舞台に出演[3]。1959年のThe Last Angry Manで映画デビューを果たした。
1980年の『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』で、ハン・ソロの友人ランド・カルリジアン役で知られるようになる。
プライベート
1973年に結婚した日本人女性を含む3度の結婚歴があり、4人の子供がいる。また、双子の姉妹がいる。
主な出演作品
映画
公開年 |
邦題 原題 |
役名 |
備考 |
吹き替え
|
1970 |
おかしな夫婦 The Out of Towners |
Lost & Found - Boston |
|
|
恐怖のジェット旅客機 Lost Flight |
Merle Barnaby |
テレビ映画 |
田中信夫(テレビ版)
|
1971 |
ブライアンの青春 Brian's Song |
ゲイル |
テレビ映画 |
|
1972 |
暗黒の檻を暴け The Glass House |
レノックス |
テレビ映画 |
|
ファイナル・カムダウン The Final Comedown |
ジョニー・ジョンソン |
|
|
ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実 Lady Sings the Blues |
ルイス・マッケイ |
|
麦人
|
1973 |
黄金のプロジェクター Hit! |
ニック・アレン |
|
|
1974 |
ザ・テイク/わいろ The Take |
スニード |
|
内海賢二(テレビ朝日版)
|
1975 |
マホガニー物語 Mahogany |
ブライアン |
|
|
1980 |
タワー・ジャック The Hostage Tower |
クラレンス・ウィトロック |
テレビ映画 |
|
スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back |
ランド・カルリジアン |
|
樋浦勉(劇場公開版) 内海賢二(日本テレビ版) 田中信夫(テレビ朝日版) 若本規夫(ソフト版)
|
1981 |
ナイトホークス Nighthawks |
マシュー・フォックス |
|
小林清志(フジテレビ版) 内海賢二(テレビ朝日版) 志村知幸(2016年制作版)
|
1983 |
ライク・ファーザー・アンド・サン Marvin & Tige |
リチャード・デイヴィス |
|
|
スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi |
ランド・カルリジアン |
|
内海賢二(日本テレビ版) 若本規夫(ソフト版)
|
1984 |
コンボイ'86/プルトニウム奪回作戦 Time Bomb |
ウェス・タナー |
テレビ映画 |
田中信夫(テレビ朝日版)
|
処刑都市 Fear City |
アル・ホイーラー |
|
|
先生はムショ帰り The Impostor |
マシュー・レインズ |
テレビ映画 |
|
1986 |
爆発!海底大油田/ファイヤー・インフェルノ Oceans of Fire |
ジム・マッキンリー |
テレビ映画 |
内海賢二(フジテレビ版)
|
勇気 Courage |
ボビー・ジェイ |
テレビ映画 |
|
1987 |
弾丸刑事ニック&フランク Number One with a Bullet |
Det. Hazeltine |
|
|
ビリー・ディー・ウィリアムス/殺しのイリュージョン Deadly Illusion |
ハンバーガー |
|
|
1989 |
バットマン Batman |
ハーヴェイ・デント |
|
筈見純(ソフト版) 原田一夫(TBS版) 田中信夫(テレビ朝日版) 田中耕二(吹替補完版)
|
1990 |
こちらジェームズ・ブラウン探偵社 Secret Agent OO Soul |
シークレット・エージェント0 |
|
|
危険な情熱/デンジャラス・パッション Dangerous Passion |
ルー |
テレビ映画 |
|
1991 |
ドライビング・ミー・クレイジー Driving Me Crazy |
マックス |
|
|
1993 |
刑事メース/囚人捜査官 Marked for Murder |
ジャック・ライリー |
テレビ映画 |
|
ノックアウト Percy & Thunder |
ラルフ・テイト |
テレビ映画 |
|
1995 |
薔薇の記憶 Falling for You |
フランク・ラザロ警部補 |
テレビ映画 |
|
交錯の罠 Triplecross |
オスカー・ピアース捜査官 |
テレビ映画 |
|
1996 |
マスク・オブ・デス/潜入捜査 Mask of Death |
ジェフリーズ捜査官 |
|
|
ムービング・ターゲット Moving Target |
ドン・ラシーン刑事 |
|
|
1998 |
ハード・タイム Hard Time |
レオ・ベイカー |
テレビ映画 |
|
ベレッタ2000 暗殺者 The Contract |
ハーモン |
|
小林清志
|
2000 |
レディース★マン The Ladies Man |
レスター |
|
|
2002 |
アンダーカバー・ブラザー Undercover Brother |
バウトウェル将軍 |
|
|
2003 |
ファンボーイズ Fanboys |
ラインホルド判事 |
|
斉藤次郎
|
2006 |
ギャング・オブ・ホラー Hood of Horror |
チャーリー |
|
|
2014 |
LEGO ムービー The Lego Movie |
ランド・カルリジアン |
声の出演 |
玄田哲章
|
2019 |
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise Of Skywalker |
ランド・カルリジアン |
[4] |
若本規夫
|
テレビシリーズ
放映年 |
邦題 原題 |
役名 |
備考 |
吹き替え
|
1983 |
警察署長 Chiefs |
タイラー・ワッツ |
ミニシリーズ |
|
1984-1985 |
ダイナスティ Dynasty |
ブラディ・ロイド |
5エピソード |
|
2007-2008 |
General Hospital: Night Shift |
Toussiant DuBois |
25エピソード |
|
2007-2014 |
ロボット・チキン Robot Chicken |
ランド・カルリジアン |
3エピソード |
石井康嗣
|
2008 |
プライベート・プラクティス 迷えるオトナたち Private Practice |
ヘンリー |
1エピソード |
秋元羊介
|
2009 |
ジェネラル・ホスピタル General Hospital |
Toussiant DuBois |
5エピソード |
|
2009-2011 |
Diary of a Single Mom |
ボーおじさん |
17エピソード |
|
2011 |
ホワイトカラー White Collar |
ブラッドフォード・トマン/レッドフォード・トゥルマン |
2エピソード |
|
2012 |
NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 NCIS: Naval Criminal Investigative Service |
レロイ・ジェスロ・ムーア |
1エピソード |
|
2016 |
LEGO スター・ウォーズ/フリーメーカーの冒険 Lego Star Wars: The Freemaker Adventures |
ランド・カルリジアン |
1エピソード |
若本規夫
|
2020 |
宇宙人ネッドのトークショー Earth to Ned |
ゲスト |
1エピソード
|
その他
脚注
- ^ Billy Dee Williams Biography (1937–)
- ^ S W A D – Williams, Billy Dee Archived 2009年7月1日, at the Wayback Machine.
- ^ ビリー・ディー・ウィリアムズ - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)
- ^ “『スター・ウォーズ エピソード9』出演者発表!ルーク再登場、レイア役キャリー・フィッシャーは未公開映像で ─ 8月撮影開始へ”. THE RIVER (2018年7月28日). 2018年7月28日閲覧。
外部リンク