ビリンバウ

ビリンバウ

ビリンバウブラジルポルトガル語:Berimbau)は、ブラジルの民族楽器。打弦楽器の一種。

弓矢を「バケタ」と呼ばれる棒で叩くという構造である。共鳴器として、中身をくり抜き乾燥させたヒョウタンを使用する。音程の調節は「ペドラ」と呼ばれる石またはコイン(ドブラウン)で行う。またカシシ(ラタン製のカゴの中に植物の種が入った楽器)を使うことも多い。

この楽器は、主にブラジルのダンスのような格闘技、カポエイラで使用される。

また、バーデン・パウエル作曲の『ビリンバウ』は、ボサノヴァ(実際にはボサノヴァ調ではないが、一般的にそのように認知された)の曲として有名である。

有名なビリンバウ奏者


 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia