パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-
『パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-』(パズドラ バトルトーナメント ラズールおうこくとマドロミドラゴン)は、スクウェア・エニックスより2014年4月24日に発売されたアーケードゲーム。ジャンルはパズルRPG。略称は『パズバト』。 概要2012年に発売され大ヒットとなったガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォン用ゲーム『パズル&ドラゴンズ』の初のアーケード用タイトル。共同開発およびパブリッシャーとしてスクウェア・エニックスが参画し、キャラクターデザイン担当として同社の野村哲也が起用されている。 対人戦に特化したゲームデザインとなっており、オンラインにより最大16人による対戦プレイが可能。登場モンスターは全てがアニメーションを行う仕様となった。 2014年11月26日にはメジャーアップデート「パズドラ バトルトーナメント -チャンピオンズ オブ ラズール-」が行われた[1]。 2016年9月30日を以ってオンラインサービスを終了した。それ以降はオフラインでの稼働となる[2]。なお一部店舗では『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』へのコンバートが行われる形で稼働そのものを終了させている。
システム基本的にプレイヤー同士の戦いであるため、スマートフォン版とは一部ルールが異なる。ゲーム自体が制限時間制で、1ターンドロップの移動時間は無制限。フィールドも縦5×横8マスと広がっている。モンスターごとにHPと回復力が分かれている。1チームはリーダー1体、サブが3体、フレンドが1体。それに加えて「リザーブメンバー」を3体設定することが出来、戦闘することを開始しモンスターを倒せる。
あらすじラズール王国では4年に一度パズドラ士たちによるトーナメント大会が開かれており、このトーナメントでドラゴンストーンを集めた者には大パズドラ士の称号とマドロミドラゴンに挑む権利が与えられた。 だが、パズドラ士になるのに必要な、「ドロップを視る力」を持つものが少なくなり、トーナメント開催が危ぶまれた。 トーナメントを楽しみにしていたラズール王国の国民の願いは、異世界から“ヨソモノ”を呼び寄せた。 登場キャラクター
アバターキャラクター
スタッフ
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia