ノート:Arduinoクローン(互換機)の記述について一部クローン(互換機)の記述が宣伝に当たるとして、過去に何度か掲載・除去が行われております。しかしながら、どのようなクローンを掲載し、あるいは控えるべきなのか、まだ合意形成ができているとは言えません。そこで意見交換の場を設けておきたく存じます。 私自身の考えを述べますと、基本的には
と考えております。具体的には除去された「Japanino」や「IEEE1888開発ボード」は、それぞれ著名な雑誌に付属されたこと、重要なプロジェクトで開発・利用されていることから、記述に値すると考えています。皆様はどのようにお考えでしょうか?--Floe(会話) 2012年6月2日 (土) 16:40 (UTC)
いいえ。「Wikipedia:削除の方針」では除去を希望する側にも単に削除する手法は避けるという方針(方針を侵害すれば「Wikipedia:荒らし」となります)があります。Floe氏がご自身で「Wikipedia:合意形成」を希望し、自ら「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」に違反されて「荒らし」行為に該当したので阻止されたのです。あなたが強行しようとしたようなWikipedia:定期削除という制度が過去にありましたが停止されました。 ウィキペディア日本語版にはWikipedia:一覧記事という一般的なリスト形式の作成についてのルールがあります。ガイドラインですので方針ではありません。これには「掲載の基準(役に立つか?・掲載の基準はわかりやすいか?・価値観の衝突を招かないか?・記事は長くなり過ぎないか?)」・「レイアウト」・「代替案」・「過去の事例(過去に一覧の作り方が問題になったケース)」が既にまとめられています。過去の事例のひとつにあるWikipedia:削除依頼/無償で使えるソフトウェアの一覧(削除が決定したケース)は今回のケースに類似点があり、リスト形式のルール作成にみられる問題点を多くの点で示唆しています。英語版「en:Arduino」の項ではクローンのリスト(en:List of Arduino compatibles)は分割され、Arduinoプロジェクトに話題が限定されましたが(経緯はen:Talk:Arduino#Arduino_variants、en:Talk:Arduino#List_Of_Arduino-compatible_Boards_and_Shields)が、Wikipedia:特筆性にそってメインテーマの記事を充実させる措置をとった結果、en:Arduino#Further_readingの一次ソース数は飛躍的に増加しました(それでもまだ二次ソースはありませんので、特筆性の観点からはArduinoの項そのものが削除の対象になりかねない状態のままです)。日本語版の「Arduino」の項も、ソースは "Wired 16 (11)" のたった1件です(Metaboardに関するMake誌も現状では記述がありませんから削除対象)から、議論が深まらない(ソースの記載が無い状態が続く)ようであれば広告宣伝活動に該当したままの状態が続くことになります(Floe氏の意見に従えば削除が妥当で、その場合はWikipedia:削除依頼です)。また、このノートの冒頭でFloe氏の書かれている「普及にクローンも一翼を担ってきた」という説明(ソースが必要)については、日本語版「Arduino」の「オープンハードウェアとオープンソース」の部分に加筆すれば良く、クローンのリストを削除する問題とリンクして考える必要性はあるのでしょうか?なお、「除去の後でも出典を探してきて履歴から取り戻すことは出来ます」というのは(後でソースを追加するかもしれない)執筆者が後で探すのが大変で編集合戦になりやすく全く提案になっていないので、削除記事はノート欄に移す方が賢明でしょう(最近はこう処理する方が多い)。さらに他の対象(人物・クルマ・船舶・武器など)でもそうですが、特筆性のある対象には別に項を立て、カテゴリーで対象の一覧を得る方法なら、リストの掲載基準を作成する必要は生じません(これも最近多い方法です)。こうすることで、個々の対象もWikipedia:特筆性を満たすように選択圧がかけられ、本当に必要とされている対象には議論が深まる効果が見込まれるからです。また、オープンソースハードウェアも一覧になっていて、Arduino以外の特筆性のあるクローンもそこに記載すれば十分とも考えられます。「利己的」という新しい用語を定義なさっていますが、ウィキペディア日本語版には既にWikipedia:独自研究は載せないという「方針」がありますのでご注意を頂いた上で、Floe氏にはソースのご呈示をお願いします。ソースがないと何(Notability)に向かって合意形成すれば良いのか明確化出来ません。選択肢は沢山あるのです。--121.117.77.183 2012年6月7日 (木) 16:14 (UTC)
報告 Floe氏が合意も無く提案/削除を強行し腕ずくで解決しようとしたにもかかわらず「十分正当な手順を踏んでいる」と強弁し、特筆性を示すソースの提示無しで「Japanino」や「IEEE1888開発ボード」をArduinoの項へ掲載するためのルール作りを推進している編集姿勢に関してWikipedia:コメント依頼/Floeで広く意見を求めています。また「特筆性の無いクローン製品リストを掲載するルール化」がWikipedia:検証可能性や広告宣伝活動の観点から妥当であるかについては、引き続きこちらのノートページへご意見をお寄せください。--121.117.77.183 2012年6月9日 (土) 22:17 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia