ノート:仮面ライダー鎧武/ガイム
説明にストーリー展開を持ち込まないようにお願いします『仮面ライダーウィザード』の登場人物・仮面ライダーの変身形態・アイテム(ツールや武器など)の説明にエピソードの記述が目立ち、あまりにもひどかったので先に書いておきます。 説明には、そのものが何であるか分かるように、特徴や性質を書くべきだと思います。人物であれば、その人の性格、職業、くせなど、アイテムであれば、そのものが持つ効果や性質、特徴を書かなければ、説明にはなりません。「プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#作品記事内ではより簡潔に」や「Wikipedia:あらすじの書き方#登場人物節との関係」、「プロジェクト:特撮/過剰な内容の整理」をよく読んで、ストーリー展開を人物やアイテムの説明に持ち込まないように心がけましょう--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2013年9月15日 (日) 09:27 (UTC) 『仮面ライダーウィザード』の過剰な内容の整理にご協力くださいノート:仮面ライダーウィザード#3つの提案にて、皆様のご意見をお聞かせください。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2013年9月15日 (日) 09:27 (UTC) すみません、こっちにも書いていたのをすっかり忘れていました。肝心のあらすじが出来上らないと記事の改善が出来ませんので、いったん取り下げさせていただきます。誠に勝手な言い分で申し訳ありません。あらすじが出来上がってから改めて提案し直します。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2013年10月12日 (土) 09:12 (UTC) この記事のタイトルについての提案「仮面ライダーオーズ/OOO」の時もそうでしたが、テレ朝公式が「仮面ライダー鎧武/ガイム」というタイトルになっています。また、東映公式も表記こそ「仮面ライダー鎧武」ですが、サイト内では「仮面ライダー鎧武/ガイム」の表記が用いられています。そして、雑誌等でも「仮面ライダー鎧武/ガイム」と表記された物もあるようです。なので、タイトルも「仮面ライダー鎧武/ガイム」に改名するか、せめて、出典にタイトルに関する項目を追加した方が適切だと思うのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。--TOKUSATU(会話) 2013年9月25日 (水) 10:52 (UTC)
ウィキペディアの目的を忘れていませんかウィキペディアの目的は「Wikipedia:方針とガイドライン」に書いてありますが、「百科事典を創る」ことで、その目的を達成するための指針として「Wikipedia:五本の柱」があり、百科事典にそぐわない編集を防ぐためにガイドラインも存在します。2013年10月2日現在、まだ始まってもいない番組の記事がすでに書かれ、しかも出典がほとんど記載されていません。「プロジェクト:テレビドラマ#キャスト」にも書かれていますが、登場人物の説明であっても出典を明記しなければなりません。「Wikipedia:編集方針#完璧でなくてもよいのです。編集を楽しんでください。」というのも「ウィキペディアの方針とガイドラインに反しないものであるならば」という条件付きだということを忘れないでください。初心に立ち帰って、もう一度「Wikipedia:五本の柱」を読み返してみてはいかがですか。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2013年10月2日 (水) 15:00 (UTC) テレビ本編未登場の仮面ライダー(アーマードライダー)について児童用の雑誌などでグリドンの変身者および更なるライダー・その変身者などが明かされてますが、本編では未登場であるライダー、本編で変身していない姿などの記載については規制するべきでしょうか?(グリドンの変身者、既存のキャラクターの変身する新ライダー、既存のライダーの新たなアームズ、新たなキャラクターが変身する新たなライダー、など)--GANEXS(会話) 2013年11月1日 (金) 10:55 (UTC)
過去ログ化についてすみません、関係ない話題は書いてはいけないというテンプレートが貼られていたので、移動させなければいけないものだと思ってました。「#『仮面ライダーウィザード』の過剰な内容の整理にご協力ください」はこちらには関係ない内容なので過去ログにしてかまわないでしょうか。 あと、「#説明にストーリー展開を持ち込まないようにお願いします」と「#ウィキペディアの目的を忘れていませんか」が漠然とした内容なので、こちらのほうも過去ログ化して、「ノート:仮面ライダー鎧武」に合わせて内容をもっと具体的なものに作り直したものを新しい話題として追加つかしたほうがいいと思うのですがどうでしょうか。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2013年11月12日 (火) 12:17 (UTC)
複眼?単眼?ライダーの説明中に複眼とか単眼とかありますが、意味分かって記述しているんでしょうか??219.105.211.159 2013年12月29日 (日) 22:31 (UTC) 第○話では~みたいな記述は極力避けませんか?本作があと何話あるかはわかりませんが、いちいち何かが起こるたびに第○話では、第○話では~といちいち書いていくときりがないですし、だいいち読む側としても表現がくどいですし分かりにくいです。そういった表現をするのではなく「○○ということが起こった際には~」といった記述のほうがよいのではないでしょうか?--240F:B0:1BEC:1:7D71:CAC:3C1:A546 2014年2月24日 (月) 22:39 (UTC)
Aが敵に襲われた際、BはAを助けた(第何話より)。しかし、それはBがAの地位を狙ってAに近づくための作戦だったのである(月刊なんとか何月号何ページより)。
人物・アイテムの説明などの作品世界の設定についてみなさんがなぜ人物やアイテムの説明を細かく記述するのか分かったので書いておきます。 ウィキペディアは百科事典です。「カブトムシ」の説明をする場合、何を食べて生きているのか、どの地域に分布しているか、世界に何種類存在するのかなどを書きます。「野口英世」の説明をする場合、どこで生まれ、どのように育ったか、どんな功績を残したのかなどを書きます。エピソードを記述するのもよいでしょう。 これは、実在する生物・実在した人物、つまり現実世界の事柄だからです。 「戦極ドライバー」は実在しません。「葛葉紘汰」も「駆紋戒斗」も実在しない人物です。まるで実在するもののように細かく記述してはいけません。しかし、『仮面ライダー鎧武』はフィクション作品ですが、現実世界に存在する作品です。作品そのものの説明はしなければなりません。これが、フィクション作品を現実世界の観点に立って記述するという意味です。 特に、何話ではこうだったが何話からはこれこれこうなったなどという、些細なエピソードの記述が目立ちますが、これは「プロジェクト:特撮/過剰な内容の整理」にて削除するようにと書かれています。 何が必要な情報で何が不必要な情報なのか、よく考えて編集してください。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2014年4月5日 (土) 09:35 (UTC)
バロンの新形態について26話の予告で、バロンがゲネシスドライバー(とレモンエナジーロックシード)を使用して変身していましたが、これは新世代ライダーに入れるべきでしょうか、それともあくまでバロンの別形態として扱うべきでしょうか。先例として斬月がゲネシスを使用した斬月・真があり、現在は新世代ライダーとして別表記になっていますが当初は斬月の別形態として記載されていました(テレビ朝日公式でも、デュークらが登場するまでは斬月と一緒に記載されていた)。故、個人的にはバロンの所に記載した方が良いかと思います。
『放映リスト』の登場『上級インベス』の表記について本作の中盤以降から登場したシリーズの幹部級怪人に該当するオーバーロードですが、32話のデュデュオンシュの様に1話のみの参加者が確認されました。 通常怪人と立ち位置を明確にするため、また「『○○インベス』と個人名の表記」の違いによる区別では記事として不適切な形なので、『仮面ライダーフォーゼ#放映リスト』の項目で行なっている「登場するゾディアーツ」・「主に登場するホロスコープス」同様に上級インベスとオーバーロードで枠分割を検討しては如何でしょうか。133.236.17.139 2014年6月8日 (日) 01:03 (UTC)
改名提案記事名を現在リダイレクトの『仮面ライダー鎧武/ガイム』に移動することを提案します。#この記事のタイトルについての提案では流れてしまいましたが、『鎧武/ガイム』表記が正式な番組名であることは、いちいちこの場で例を示しませんが、公式サイトや関連書籍から明らかです。 ただ映画のほうはどうやら『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』とスラッシュ抜きみたいなので、ここでは触れないものとします。 移動後に発生するノートのリダイレクトは、井戸端や別のノートからのリンクがあるようなので、残しておきましょうか。--禁樹なずな(会話) 2014年6月23日 (月) 08:33 (UTC)
アームズウェポンについて作中にて、全ての武器を使用する極アームズが登場しましたが、これにより鎧武の項目に他のライダーのアームズウェポンの名称を表記し、なおかつ「詳細は各ライダーを参照」と別の項に丸投げすると言う編集がありました(それも各ウェポンとライダーを関連付けていないため参照不能)。
マニュアルの意味をしっかりと把握してください編集についていろいろ論議されていますが、みなさんはちゃんとWikipediaのマニュアルを読んでいらっしゃいますか? Wikipediaは百科事典であり、完全攻略ガイドでもなければ設定資料集でもありません。(「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」を参照)「プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#作品記事内ではより簡潔に」にも、作中要素の設定を個々に解説することが目的ではないとはっきりと書かれています。アームズウェポンや各仮面ライダーの詳細などは、Wikipediaではトリビア(雑多な内容)でしかありません。考えてもみてください。「イチゴロックシードを使用して変身するイチゴアームズになり、装着時に『イチゴアームズ! シュシュッとスパーク!』という音声が流れる」と説明して、『仮面ライダー鎧武』という作品がどのようなものであるか伝わりますか? しかし、マニュアルにはこのようなことを「書くな」という記述はありません。これは、「Wikipedia:鼻に豆を詰めないで」に書いてある通り、書くなと言えば書きたがる人が出てくるためです。逆に言えば、「○○ではありません」という記述は、「○○は書かないでください」という意味です。いまだにマニュアルを理解されていない方は、意味がお分かりになるまで何度も読み返すよう、お願いいたします。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2014年6月30日 (月) 14:12 (UTC) 他媒体展開の『キカイダーREBOOT』について些末なことかもしれないのですが、どうしても引っかかってしまったので議題提起させて頂きます。
「公開予定」についてWikipediaはニュース速報ではないので「公開予定」は書いてはいけません。「Wikipedia:すぐに古くなる表現は使わない」にも違反します。なぜなら、公開後にすぐ編集し直さなくてはならないからです。いちいち書き込みと修正を繰り返していては、それだけ膨大かつむだなデータがWikipedia上に残ります。そのむだなデータの管理もウィキメディア財団は無償でやらなければならないのです。そんなことを書いている余裕があったら、ウィキメディア財団にご寄付されたほうがよろしいでしょう。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2014年7月3日 (木) 13:28 (UTC) 記述の根本的な間違いについて遡ってみたところ、『仮面ライダークウガ』あたりからですか、フォーマットがおかしくなってきたのは。それ以前の仮面ライダーシリーズもひどいものですが。我々が本来記述しなければならないのは、「制作背景や現実社会での動き、分析、評価を含めた総合的な解説」(「プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#作品記事内ではより簡潔に」より)であり、人物・アイテムの説明でもなければ設定の詳細でもありません。それをどう勘違いしたのか、本来記述しなければならないことをないがしろにし、本来記述をしないようにと念を押されている、Wikipediaではどうでもいい人物・アイテム・設定の詳細を記述しているではありませんか。 まず、「何話ではこうだったが何話からはこうなった」だの、「当初はこうだったがのちにこうなっている」、「何話にはこのような描写もある」といった記述。これらは「状況の説明」であって、人物・アイテムの説明ではありません。一般にはエピソードと呼ばれ、記述するなら各話エピソードに記述しなければならないことです。だから人物・アイテムの説明に記述しないようにとされているのです。 それから、各種仮面ライダーの変身形態(フォーム)の詳細。熱心なファンが書いたのか、マニュアルを読んでない人が書いたのか、初期型だの次世代だのと区分けして、さらにモチーフ、「ライドウェア」といった作品世界の用語、決め台詞だのと、そこいらの設定資料集より詳細なトリビア集にしろとだれが決めたんですか? こんな記述をしろとは、Wikipediaのどのマニュアルを見ても載っていませんよ。 Wikipediaはファンサイトでもなければ設定資料集でもありません。こんな無意味な編集をするのなら、いっそのこと『仮面ライダー鎧武』のページはなくしたほうがいいんじゃないですか。--V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2014年7月17日 (木) 08:35 (UTC)
仮面ライダーとアームズの記載方法について『鎧武』の仮面ライダーは、一部のアイテムを共有しているので、仮面ライダーごとの記載とは別に、アームズごとに記載してはいかがでしょうか?--松内城(会話) 2017年3月4日 (土) 13:19 (UTC)
終了 最終のコメントより既に4か月以上が経過し、また提案者も長期に亘って編集活動を行っておらず、現状では議論再開の見込みが殆ど立っていない事を鑑み、僭越ながら当方の判断にて議論をクローズさせて頂くものとします。また本コメントをもって、今後他のユーザにより改めて同様の趣旨の提議がなされる事を妨げるものでない旨、併せて言明しておくものとします。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2017年8月29日 (火) 02:54 (UTC) 仮面ライダー節のレイアウト変更そろそろ仮面ライダーに関する記述を整理しようと思うのですが、大幅にレイアウトを変更する必要があるので、実行に先立ちこの場で議論を提起しようと思います。
分割提案本記事の「仮面ライダー」「ロックビークル」「ロックシード」節を仮面ライダー鎧武/ガイムの登場仮面ライダーに分割することを提案します。 今のままだと記事全体の容量も大きいし、目次も圧迫していますからね。--禁樹なずな(会話) 2018年8月12日 (日) 12:20 (UTC)
記事の修正についてどこをどう修正するのか具体的に詰めていきたいと思います。 まず「キャラクタースペックに1行だけの表を用いるのはWikipedia:スタイルマニュアル (表)に抵触している」という指摘に関して。……スタイルマニュアルの「悪い例」って「列」が少ないんですよね。だから「行」が少ない分に関しては気に留めていなかったのですが……。では1行表をやめるとなったら、どう書きます?
ほかにも案がありましたら、どうぞおっしゃってください。--禁樹なずな(会話) 2018年8月19日 (日) 06:33 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia