ノクスノベルス
ノクスノベルスは、フロンティアワークスが発行・発売していた日本のジュブナイルポルノおよびライトノベルノベルスのレーベル。毎月12日頃発売。 特徴本レーベルは、ライトノベルを卒業した20代後半〜50代の男性を対象とした「ライト文芸」レーベルを自称しているものの、小説家になろうのサブレーベルのうちノクターンノベルズ(男性向け18禁小説)、ミッドナイトノベルズ(官能小説ではない男性向け18禁小説)に掲載されている作品の書籍化を行っており[1]、扱っているジャンルの傾向的にも「新文芸」的なレーベルである。なお、2018年以降は、小説家になろう本体からの書籍化作品も登場している。 挿絵に裸体はあるものの性行為や性器は描かれていないが、前述のように官能表現を扱う18禁小説サイトからの作品が多く(全てではない)、それらはジュブナイルポルノとして見做される。 ただし、そのように掲載元サイトの方針もあって、性表現や暴力表現にも寛容ではあるが、フロンティアワークスの上田昌一郎はこれらの描写については世界観を描写するための手段の一つだとしており、それらがメインになることはないとダ・ヴィンチとのインタビューの中で述べている[1]。 購入者が手に取りやすいよう装丁やキャッチコピーは往年のライトノベルを思わせるものとなっているほか、世界観を伝えやすくするため、カバーにはキャラクターだけでなく、背景やアイテムなども描かれている[1]。 設立の目的について上田は、「ライト文芸のレーベルが増える中で、読者の奪い合いをするよりも、新しい価値・ジャンルを立ち上げて確立させた方がよいと判断した」と前述のインタビューの中で述べている[1]が、ライト文芸の言葉が意味する内容が曖昧な時期の発言である。 メディア展開
作品一覧※ノクターン…ノクターンノベルズからの書籍化 ※ミッドナイト…ミッドナイトノベルズからの書籍化 ※ なろう…小説家になろうからの書籍化 ※ N-Star…小説家になろう公式コンテンツで無料WEB小説雑誌『N-Star』からの書籍化 ※ 暁…『暁~小説投稿サイト~』からの書籍化 あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
ら行
脚注関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia