デュアル・フォースデュアル・フォース(Dual Force、生年月日非公表)は、日本の男性プロレスラー(覆面レスラー)である。身長167センチメートル、77キログラム。2010年にRONIN(ロウニン)としてデビューし、2013年より現行に改名・キャラクターチェンジした。RONIN時代は国籍・生年月日・血液型・体型など、その素性は一切公表されていなかったが、デュアル・フォース変身後に国籍と体格は公表された。メキシコのプロレス団体であるAAAに所属[1]。 略歴RONIN2010年、メキシコ・AAAの所属選手として、正体不明の謎の覆面レスラー・RONINのキャラクターでデビュー。国籍・生年月日・血液型・体型など、その素性は一切は明かされていなかった[1]。 同年、プロレスリング・ノアに参戦したAAA所属の日本人レスラー・SUGIの対戦相手としてAAAが送り込んだ[2]。 SUGIに対して凄まじいほどの怨念を持っているとされ、浪人をモチーフにし、全身黒ずくめで、黒い般若のオーバーマスクを被って入場することもある。言葉もほとんど話さない[2]。映画『RONIN』の影響もあるとも思われる。 同年12月24日、ノア東京都ディファ有明大会でのSUGI&宮原健斗&梶原慧戦で日本マット・デビュー(パートナーはリッキー・マルビン&石森太二)[2]。13分56秒、SUGIのスワンダイブ式ウラカン・ラナからのエビ固めで敗北した[3]。 その後、2011年1月に再びSUGIを追って参戦した[2]。 また、同年にはフランスへの遠征も行っている[1]。 2012年3月になると、SUGIが全日本プロレスへ参戦。これを追ってRONINも全日本へ参戦した[4]。 デュアル・フォース2013年7月よりデュアル・フォースという新キャラクターに変身。これまで一切の素性が明かされていなかったが、「和製ルチャドール」であることや、身長と体重など一部の情報が公表された。光と影を意味する左右非対称のデザインのマスクを被っており、かつてのRONINの面影とデュアル・フォースとしての新たなスタイルを意味している。リングネームのデュアル・フォース(Dual Force)も「二つの力」という意味で、同様の意味合い示している[1]。 同月の日テレG+杯争奪ジュニアヘビー級タッグ・リーグ戦にペサディーヤとタッグチームを結成して参加[1]。 得意技
入場テーマ曲
参考文献
脚注
外部リンク関連項目 |
Portal di Ensiklopedia Dunia