ウィキスピーシーズに
セッカ科 に関する情報があります。
ウィキメディア・コモンズには、
セッカ科 に関連するカテゴリがあります。
セッカ科 (セッカか、学名 Cisticolidae )は、鳥類 スズメ目 の科である。
特徴
旧大陸 (アフリカ 、ユーラシア )の広い範囲に生息する。
草原のような広々とした土地で見つかる、茶色または灰色の非常に小さな食虫性 の鳥である。熱帯アフリカ(エチオピア区 )が起源で、日本にはセッカ 1種が生息している。
系統と分類
セッカ科はウグイス上科 に属する。Johansson et al. (2008) [ 1] は単独でウグイス上科内のサブクレード Clade F としたが、Gelang et al. (2009) [ 2] によると、Johansson et al. が同様に単独で Clade E としたヒヨドリ科 がセッカ科の姉妹群 である。
セッカ科の中ではムシクイチメドリ属が基底で分岐した[ 3] 。
従来セッカ科に含まれていたスナチムシクイ Scotocerca はウグイス科に移された[ 4] 。
歴史
現在のセッカ科は伝統的にウグイス科 Sylviidae (あるいはヒタキ科 ウグイス亜科)に分類されていた。ただしムシクイチメドリ属 Neomixis はチメドリ科 Timaliidae (あるいはヒタキ上科チメドリ亜科)だった。
Sibley & Ahlquist (1990) は、DNAハイブリダイゼーション によりウグイス科を拡大 したが、伝統的なウグイス科の一部(現在の分類で20属127種)がセッカ科に分離された。
ただし、現在のセッカ科のうちアカシアムシクイ Phyllolais ・アカムシクイ属 Bathmocercus 、Scepomycter 、サイホウチョウ属 Orthotomus 、Artisornis 、ヘルナンドポームシクイ Poliolais 、ヒメムシクイ属 Eremomela (現在の分類で7属30種)はウグイス科に残された。ムシクイチメドリ属もダルマエナガ族(以前のチメドリ科に相当)に残された。
また逆に、彼らはカラチメドリ Rhopophilus をサンプリングしないままセッカ科に含めたが、カラチメドリは現在はダルマエナガ科 Sylviidae に分類される[ 2] 。
属と種
国際鳥類学会議 (IOC) より[ 5] 。和名は厚生労働省 [ 6] などより。27属159種。
Neomixis ムシクイチメドリ属
Cisticola セッカ属
Cisticola erythrops , Red‐faced Cisticola , アカガオセッカ
Cisticola lepe , Lepe Cisticola , アンゴラアカガオセッカ
Cisticola cantans , Singing Cisticola , ウタイセッカ
Cisticola lateralis , Whistling Cisticola , ススイロセッカ
Cisticola woosnami , Trilling Cisticola , ススチャセッカ
Cisticola anonymus , Chattering Cisticola , サエズリセッカ
Cisticola bulliens , Bubbling Cisticola , アンゴラセッカ
Cisticola chubbi , Chubb’s Cisticola , クロガオセッカ
Cisticola hunteri , Hunter’s Cisticola , タカネセッカ
Cisticola nigriloris , Black‐lored Cisticola , ハナグロセッカ
Cisticola aberrans , Lazy Cisticola , ミナミイワセッカ
Cisticola emini , Rock‐loving Cisticola , イワセッカ
Cisticola chiniana , Rattling Cisticola (C. chinianus )
Cisticola bodessa , Boran Cisticola , エチオピアセッカ
Cisticola njombe , Churring Cisticola , ノドジロセッカ
Cisticola cinereolus , Ashy Cisticola , サメイロセッカ
Cisticola restrictus , Tana River Cisticola , タナセッカ
Cisticola rufilatus , Tinkling Cisticola , マミジロセッカ (Tinkling Cisticola は C. tinniens を意味することも)
Cisticola subruficapilla , Grey‐backed Cisticola , ハイイロセッカ (C. subruficapillus )
Cisticola lais , Wailing Cisticola , シロハラセッカ
Cisticola distinctus , Lynes’s Cisticola , ヒガシシロハラセッカ
Cisticola galactotes , Rufous‐winged Cisticola (分離前の旧名 Winding Cisticola ササフセッカ)
Cisticola marginatus , Winding Cisticola , ササフセッカ ? (C. galactotes から分離)
Cisticola haematocephalus , Coastal Cisticola
Cisticola lugubris , Ethiopian Cisticola
Cisticola luapula , Luapula Cisticola
Cisticola pipiens , Chirping Cisticola , チャボウシセッカ
Cisticola carruthersi , Carruthers’s Cisticola , クロボウシセッカ
Cisticola tinniens , Levaillant’s Cisticola , アカボウシセッカ
Cisticola robustus , Stout Cisticola , エリアカセッカ (C. angolensis を含む)
Cisticola aberdare , Aberdare Cisticola , ケニアセッカ
Cisticola natalensis , Croaking Cisticola , エリフセッカ
Cisticola ruficeps , Red‐pate Cisticola , ズアカセッカ
Cisticola dorsti , Dorst’s Cisticola , ニシズアカセッカ (C. mongalla ?)
Cisticola nana , Tiny Cisticola , ヒメセッカ (C. nanus )
Cisticola brachypterus , Short‐winged Cisticola
Cisticola rufus , Rufous Cisticola , アカセッカ
Cisticola troglodytes , Foxy Cisticola , キツネセッカ
Cisticola fulvicapilla , Neddicky , フエセッカ (C. fulvicapillus )
Cisticola angusticauda , Long‐tailed Cisticola , オナガセッカ
Cisticola melanurus , Black‐tailed Cisticola , クチブエセッカ
Cisticola juncidis , Zitting Cisticola , セッカ
Cisticola haesitatus , Socotra Cisticola , ソコトラセッカ
Cisticola cherina , Madagascar Cisticola , マダガスカルセッカ (C. cherinus )
Cisticola aridulus , Desert Cisticola , サバクセッカ
Cisticola textrix , Cloud Cisticola , ムナフセッカ
Cisticola eximius , Black‐backed Cisticola , セグロセッカ
Cisticola dambo , Dambo Cisticola , オグロセッカ
Cisticola brunnescens , Pectoral‐patch Cisticola , チビオセッカ
Cisticola cinnamomeus , Pale‐crowned Cisticola
Cisticola ayresii , Wing‐snapping Cisticola , タンビセッカ
Cisticola exilis , Golden‐headed Cisticola , タイワンセッカ
Incana (Cisticola から分離)
Prinia ハウチワドリ属
Prinia burnesii , Rufous‐vented Prinia , オナガハウチワドリ
Prinia cinerascens , Swamp Prinia
Prinia crinigera , Striated Prinia , ハウチワドリ (P. criniger )
Prinia polychroa , Brown Prinia , ヤマハウチワドリ
Prinia atrogularis , Black‐throated Prinia , ノドグロハウチワドリ
Prinia superciliaris , Hill Prinia
Prinia cinereocapilla , Grey‐crowned Prinia , ハイガシラハウチワドリ
Prinia buchanani , Rufous‐fronted Prinia , ズアカハウチワドリ
Prinia rufescens , Rufescent Prinia , チャイロハウチワドリ
Prinia hodgsonii , Grey‐breasted Prinia , ハイムネハウチワドリ
Prinia gracilis , Graceful Prinia , セスジハウチワドリ
Prinia sylvatica , Jungle Prinia , インドハウチワドリ
Prinia familiaris , Bar‐winged Prinia , フタスジハウチワドリ
Prinia flaviventris , Yellow‐bellied Prinia , アオハウチワドリ
Prinia socialis , Ashy Prinia , シロハラハウチワドリ
Prinia subflava , Tawny‐flanked Prinia , マミハウチワドリ
Prinia inornata , Plain Prinia , アジアマミハウチワドリ
Prinia somalica , Pale Prinia , ハイイロハウチワドリ
Prinia fluviatilis , River Prinia , カワハウチワドリ
Prinia flavicans , Black‐chested Prinia , ムナグロハウチワドリ
Prinia maculosa , Karoo Prinia , ゴマフハウチワドリ
Prinia hypoxantha , Drakensberg Prinia
Prinia molleri , Sao Tome Prinia , サントメハウチワドリ
Prinia bairdii , Banded Prinia , ヨコジマハウチワドリ
Prinia melanops , Black‐faced Prinia (↑から分離)
Schistolais (Prinia から分離)
Phragmacia (Prinia から分離)
Oreophilais
Heliolais
Urolais
Oreolais (Apalis から分離)
Drymocichla
Spiloptila
Phyllolais
Apalis イロムシクイ属
Apalis thoracica , Bar‐throated Apalis , ムナオビイロムシクイ
Apalis flavigularis , Yellow‐throated Apalis
Apalis fuscigularis , Taita Apalis
Apalis lynesi , Namuli Apalis
Apalis ruddi , Rudd’s Apalis , マユイロムシクイ
Apalis flavida , Yellow‐breasted Apalis , キムネイロムシクイ (A. viridiceps を含む)
Apalis binotata , Lowland Masked Apalis , カオグロイロムシクイ
Apalis personata , Mountain Masked Apalis , ミヤマカオグロイロムシクイ
Apalis jacksoni , Black‐throated Apalis , ノドグロイロムシクイ
Apalis chariessa , White‐winged Apalis , ハジロイロムシクイ
Apalis nigriceps , Black‐capped Apalis , クロガシライロムシクイ
Apalis melanocephala , Black‐headed Apalis , ズグロイロムシクイ
Apalis chirindensis , Chirinda Apalis , ローデシアイロムシクイ
Apalis porphyrolaema , Chestnut‐throated Apalis , クリノドイロムシクイ
Apalis kaboboensis , Kabobo Apalis , カボボクリノドイロムシクイ
Apalis chapini , Chapin’s Apalis , タンザニアクリノドイロムシクイ
Apalis sharpii , Sharpe’s Apalis , ウスグロイロムシクイ
Apalis rufogularis , Buff‐throated Apalis , セグロイロムシクイ
Apalis argentea , Kungwe Apalis , タンザニアイロムシクイ
Apalis karamojae , Karamoja Apalis , ウガンダイロムシクイ
Apalis bamendae , Bamenda Apalis , ミヤマカメルーンイロムシクイ
Apalis goslingi , Gosling’s Apalis , カメルーンイロムシクイ
Apalis cinerea , Grey Apalis , ハイガシライロムシクイ
Apalis alticola , Brown‐headed Apalis , チャガシライロムシクイ
Urorhipis (Apalis から分離)
Malcorus (Prinia から分離)
Hypergerus (Urorhipis から分離)
Eminia (Hypergerus から分離)
Camaroptera コムシクイ属
Calamonastes (Camaroptera から分離)
Euryptila
Bathmocercus アカムシクイ属
Scepomycter (Bathmocercus から分離)
Orthotomus サイホウチョウ属
Orthotomus sutorius , Common Tailorbird , オナガサイホウチョウ
Orthotomus atrogularis , Dark‐necked Tailorbird , ノドグロサイホウチョウ
Orthotomus castaneiceps , Philippine Tailorbird , フィリピンサイホウチョウ
Orthotomus frontalis , Rufous‐fronted Tailorbird , アカビタイサイホウチョウ (O. castaneiceps から分離)
Orthotomus derbianus , Grey‐backed Tailorbird , ルソンサイホウチョウ
Orthotomus sericeus , Rufous‐tailed Tailorbird , ズアカサイホウチョウ
Orthotomus ruficeps , Ashy Tailorbird , アカガオサイホウチョウ
Orthotomus sepium , Olive‐backed Tailorbird , インドネシアサイホウチョウ
Orthotomus cinereiceps , White‐eared Tailorbird , ミミジロサイホウチョウ
Orthotomus nigriceps , Black‐headed Tailorbird , カオグロサイホウチョウ
Orthotomus samarensis , Yellow‐breasted Tailorbird , サマルサイホウチョウ
Artisornis (Orthotomus から分離)
Poliolais
Eremomela ヒメムシクイ属
Eremomela icteropygialisi , Yellow‐bellied Eremomela , キバラヒメムシクイ
Eremomela salvadorii , Salvadori’s Eremomela , オリーブヒメムシクイ
Eremomela flavicrissalisi , Yellow‐vented Eremomela , コキバラヒメムシクイ
Eremomela pusillai , Senegal Eremomela , セミドリヒメムシクイ
Eremomela canescensi , Green‐backed Eremomela , キムネヒメムシクイ
Eremomela scotopsi , Green‐capped Eremomela , ミドリボウシヒメムシクイ
Eremomela gregalisi , Karoo Eremomela , キゴシヒメムシクイ
Eremomela usticollisi , Burnt‐necked Eremomela , アカオビヒメムシクイ
Eremomela badicepsi , Rufous‐crowned Eremomela , チャボウシヒメムシクイ
Eremomela turnerii , Turner’s Eremomela , クリビタイヒメムシクイ
Eremomela atricollisi , Black‐necked Eremomela , クビワヒメムシクイ
出典
^ Johansson, U.S.; Fjeldså, J.; Bowie, R.C.K. (2008), “Phylogenetic relationships within Passerida (Aves: Passeriformes): A review and a new molecular phylogeny based on three nuclear intron markers” , Mol. Phylogenet. Evol. 48 : 858–876, http://www.nrm.se/download/18.7d9d550411abf68c801800015111/Johansson+et+al+Passerida+2008.pdf
^ a b Gelang, M.; Cibois, A.; Pasquet, E.; Olsson, U.; Alström, P.; Ericson, P.G.P. (2009), “Phylogeny of babblers (Aves, Passeriformes): major lineages, family limits and classification” , Zoologica Scripta 38 (3): 225–236, doi :10.1111/j.1463-6409.2008.00374.x , http://www.nrm.se/download/18.2656c41712139f1fb5b80006026/Gelang+et+al+Timaliidae+ZSC+09.pdf
^ Gill, F. ; Donsker, D., eds. (2010), “Old World Warblers & babblers: Footnote 51” , IOC World Bird Names , version 2.6, http://www.worldbirdnames.org/n-warblers.html#Footnotes-51
^ Irestedt, M.; Gelang, M.; Sangster, G.; Olsson, U.; Ericson, P.G.P.; Alström, P. (2011), “Neumann's Warbler Hemitesia neumanni (Sylvioidea): the sole African member of a Palaeotropic Miocene avifauna” , Ibis 153 : 78–86, http://www.nrm.se/download/18.42129f1312d951207af80005795/Irestedt+et+al+Hemitesia.pdf
^ Gill, F. ; Donsker, D., eds. (2011), “Old World Warblers & babblers” , IOC World Bird Names , version 2.8, http://www.worldbirdnames.org/n-warblers.html
^ 厚生労働省 動物の輸入届出制度 届出対象動物の種類名リスト 鳥類一覧
外部リンク