ジョー・マンティプリー
Joe Mantiplyアリゾナ・ダイヤモンドバックス #35 |
---|
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/Joe_Mantiply_in_2015_Detroit%27s_Spring_Training.jpg/280px-Joe_Mantiply_in_2015_Detroit%27s_Spring_Training.jpg) デトロイト・タイガース傘下時代 (2015年) |
基本情報 |
---|
国籍 |
アメリカ合衆国 |
---|
出身地 |
バージニア州ダンビル |
---|
生年月日 |
(1991-03-01) 1991年3月1日(33歳) |
---|
身長 体重 |
6' 4" =約193 cm 219 lb =約99.3 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
左投右打 |
---|
ポジション |
投手 |
---|
プロ入り |
2013年 MLBドラフト27巡目 |
---|
初出場 |
2016年9月3日 |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
|
|
ジョゼフ・ニューマン・マンティプリー(Joseph Newman Mantiply, 英語発音:/ˌmæntiˈplaɪ, ˈmæntiˌpli/;1991年3月1日 - )は、アメリカ合衆国バージニア州ダンビル出身のプロ野球選手(投手)。左投右打。MLBのアリゾナ・ダイヤモンドバックス所属。
メディアによっては「マンティプライ」と表記されることもある。
経歴
プロ入り前
2009年のMLBドラフト48巡目(全体1454位)でニューヨーク・メッツから指名されたが、この時は契約せずにバージニア工科大学へ進学した。
2012年のMLBドラフト28巡目(全体878位)でフィラデルフィア・フィリーズから指名されたが、この時も契約しなかった。
プロ入りとタイガース時代
2013年のMLBドラフト27巡目(全体816位)でデトロイト・タイガースから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級コネチカット・タイガース(英語版)でプロデビュー。13試合(先発12試合)に登板して0勝1敗、防御率2.04、30奪三振を記録した。
2014年はA級ウェストミシガン・ホワイトキャップス(英語版)とAA級エリー・シーウルブズでプレーし、2球団合計で46試合に登板して6勝3敗9セーブ、防御率2.52、86奪三振を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、グレンデール・デザートドッグス(英語版)に所属した。
2015年はAA級エリーとAAA級トレド・マッドヘンズでプレーし、2球団合計で39試合に登板して4勝2敗3セーブ、防御率2.27、50奪三振を記録した。
2016年、マイナーではAA級エリーとAAA級トレドでプレーし、2球団合計で56試合(先発1試合)に登板して4勝2敗1セーブ、防御率2.73、69奪三振を記録した。9月3日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りし[1]、 同日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャーデビュー[2]。この年メジャーでは5試合に登板して防御率16.88だった。
ヤンキース傘下時代
2016年11月8日にウェイバー公示を経てニューヨーク・ヤンキースへ移籍した[3]。直後に一旦自由契約となるも[4]、ほどなくマイナー契約で再契約した。
2017年は傘下のAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースでプレーし、21試合に登板して1勝0敗、防御率4.38、20奪三振を記録した。オフの11月7日にFAとなった[5]。
レッズ傘下時代
2017年11月13日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結び、2018年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。
2018年は3月にトミー・ジョン手術を受けた[6]ため、シーズンを全休した。
2019年は2年ぶりに公式戦復帰を果たし、傘下のAA級チャタヌーガ・ルックアウツとAAA級ルイビル・バッツでプレーした。
ヤンキース時代
2019年8月9日に金銭とのトレードで、ヤンキースへ移籍した[7]。移籍後はAAA級スクラントン・ウィルクスバリへ配属され、直後の8月11日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りすると[8]、翌日のボルチモア・オリオールズとのダブルヘッダー第2試合で2番手としてこの試合でのヤンキース投手陣最長イニングの3回を投げてメジャー初勝利を挙げた[9]。だが、その翌日の8月13日にDFAとなり、16日にマイナー契約でAAA級スクラントン・ウィルクスバリへ配属された[10]。オフの11月4日にFAとなった[5]。
ダイヤモンドバックス時代
2020年1月3日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[5]。シーズンでは9月1日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りすると[11]、4試合に登板した。9月28日にDFAとなり、10月1日にマイナー契約となった[12]。
2021年は5月のマイナーリーグ開幕から傘下のAAA級リノ・エーシズでプレーしていた。5月15日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りすると[13]、そこから左のリリーフとしてメジャーに定着し、最終的に57試合に登板して0勝3敗11ホールド、防御率3.40、38奪三振を記録した。
2022年は開幕からメジャーに帯同し、7月にはチームからただ1人オールスターに選出された[14]。最終的に69試合に登板して2勝5敗2セーブ22ホールド、防御率2.85、61奪三振を記録した。
選手としての特徴
シンカーを主な武器としており、フォーシーム、カーブ、チェンジアップを織り交ぜる投球を見せる[15]。
詳細情報
年度別投手成績
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
2016
|
DET
|
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
16 |
2.2 |
5 |
1 |
2 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
5 |
5 |
16.88 |
3.38
|
2019
|
NYY
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
14 |
3.0 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
9.00 |
1.67
|
2020
|
ARI
|
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
15 |
2.1 |
3 |
0 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
15.43 |
3.00
|
2021
|
57 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
11 |
.000 |
177 |
39.2 |
45 |
1 |
17 |
3 |
1 |
38 |
2 |
0 |
24 |
15 |
3.40 |
1.56
|
2022
|
69 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
2 |
22 |
.286 |
243 |
60.0 |
59 |
6 |
6 |
0 |
3 |
61 |
3 |
1 |
22 |
19 |
2.85 |
1.08
|
2023
|
35 |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
1 |
.500 |
157 |
39.0 |
35 |
4 |
9 |
1 |
0 |
28 |
1 |
0 |
22 |
20 |
4.62 |
1.13
|
2024
|
75 |
2 |
0 |
0 |
0 |
6 |
2 |
1 |
16 |
.750 |
243 |
59.2 |
52 |
1 |
18 |
7 |
0 |
53 |
3 |
1 |
27 |
26 |
3.92 |
1.17
|
MLB:7年
|
246 |
5 |
0 |
0 |
0 |
11 |
12 |
3 |
50 |
.478 |
865 |
206.1 |
204 |
14 |
58 |
12 |
4 |
186 |
9 |
2 |
107 |
92 |
4.01 |
1.27
|
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P)
|
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率
|
2016
|
DET
|
5 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
2019
|
NYY
|
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
2020
|
ARI
|
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
----
|
2021
|
57 |
2 |
6 |
0 |
1 |
1.000
|
2022
|
69 |
2 |
5 |
0 |
0 |
1.000
|
2023
|
35 |
1 |
11 |
0 |
0 |
1.000
|
2024
|
75 |
4 |
7 |
1 |
1 |
.917
|
MLB
|
246 |
11 |
31 |
1 |
2 |
.977
|
記録
背番号
- 46(2016年)
- 74(2019年)
- 36(2020年)
- 35(2021年 - )
脚注
- ^ Charlie Wilmoth (2016年9月3日). “Tigers Designate Donn Roach, Add Joe Mantiply To Roster” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ “Detroit Tigers at Kansas City Royals Box Score, September 3, 2016” (英語). Baseball-Reference.com. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Steve Adams (2016年11月8日). “Yankees Claim Joe Mantiply From Tigers, Designate Branden Pinder” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Jeff Todd (2016年11月28日). “Yankees Release Nathan Eovaldi, Two Others” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2022年5月15日閲覧。
- ^ “Reds' Joe Mantiply: Has Tommy John surgery” (英語). CBS Sports (2018年3月9日). 2022年5月15日閲覧。
- ^ Connor Byrne (2019年8月9日). “Yankees Acquire Joe Mantiply From Reds” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Anthony Franco (2019年8月11日). “Yankees Select Brady Lail And Joe Mantiply, Transfer Stanton To 60-Day IL” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ “Baltimore Orioles at New York Yankees Box Score, August 12, 2019” (英語). Baseball-Reference.com. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Jeff Todd (2019年8月16日). “Outrighted: Yacabonis, Mantiply, Lail” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Connor Byrne (2020年9月1日). “Diamondbacks Make Several Roster Moves” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Connor Byrne (2020年10月1日). “Diamondbacks Outright Joe Mantiply” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Mark Polishuk (2021年5月15日). “Diamondbacks Place Kelly, Bukauskas, Devenski On Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月15日閲覧。
- ^ Steve Gilbert (2022年7月10日). “After long journey, Mantiply a 1st-time All-Star” (英語). MLB.com. 2023年5月9日閲覧。
- ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2022』廣済堂出版、2022年、468頁。ISBN 978-4-331-52361-2。
関連項目
外部リンク