ヘレン・ジョアンヌ・"ジョー"・コックス (英語 : Helen Joanne "Jo" Cox 、1974年 6月22日 - 2016年 6月16日 )は、イギリス の政治家 である。旧姓はレッドビーター (Leadbeater)。
2015年イギリス総選挙 で庶民院 (下院)議員に初当選。労働党 所属。議員としては、シリア内戦 や女性の権利 擁護に取り組み、シリア 支援の超党派議員団のひとりだった[ 1] 。議員に当選するまでブリュッセル 及びニューヨーク で、オックスファム・インターナショナル の人道援助 主任をしていた。
2016年6月16日にイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票 の集会準備中に殺害される。現職の国会議員が殺害されるのは、1990年のIRA に殺害されたイアン・ガウ (英語版 ) から四半世紀なかったことである[ 2] [ 3] 。
来歴
生い立ち
1974年6月22日、ウェスト・ヨークシャー州 バトリー (英語版 ) で工場労働者の父と学校事務員の母との間に生まれ、ヘックモンドワイク (英語版 ) で育つ[ 4] 。コックスはヘックモンドワイク・グラマー・スクール (英語版 ) で教育を受けた後、ケンブリッジ大学 ペンブルック・カレッジ で社会政治学を専攻し、1995年に学士号を取得して卒業した。彼女は家族の中で初めて大学に進み、後にロンドン・スクール・オブ・エコノミクス に進学した[ 5] [ 6] [ 7] [ 8] 。
慈善活動
ケンブリッジ大学卒業後、コックスは労働党議員のジョアン・ウォーリー (英語版 ) のアドバイザーとして2年間働いた後ブリュッセル に移り、欧州議会 議員のグレニス・キノック (英語版 ) のアドバイザーを務めた[ 5] 。2001年から2009年にかけてオックスファム で人道支援活動に従事した。初期の頃はブリュッセルで貿易改革運動に従事し、2005年にオックスファムGB主任、2007年にはニューヨーク のオックスファム・インターナショナルの人道援助主任に任命された[ 9] 。ダルフール やアフガニスタン での人道支援活動は、コックスの政治活動に大きな影響を与えた[ 5] 他、彼女の活動はサラ・ブラウン の慈善活動にも影響を与えている[ 4] [ 10] 。
政治家
2015年イギリス総選挙 では、引退したマイク・ウッド (英語版 ) の後継として労働党から出馬する[ 11] 。開票の結果、コックスは43.2%の得票を獲得して庶民院議員に当選する[ 5] [ 12] 。当選後の6月3日に下院で演説し、経済再生について政府の姿勢を問い質した[ 13] 。
議員当選後はシリア内戦 の解決のために活動した[ 7] 。10月には保守党 議員のアンドリュー・ミッチェル (英語版 ) と共にイギリス軍 がシリア 国内の民間人を助けるために避難所を設営することを訴え[ 14] 、シリア問題の解決を目指す超党派議員団の結成にも参加した[ 15] [ 16] が、ISIL を攻撃するための軍事介入を巡る採決の際には棄権している[ 5] 。また、パレスチナ問題 に関してはガザ地区 の封鎖を解除するように訴えている[ 17] 。
殺害
コックスを追悼する人々
2016年6月23日のイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票 で残留を支持していたが、投票1週間前の6月16日、ウェスト・ヨークシャー州 リーズ 近郊で国民投票を巡る集会の準備中、銃撃され死亡した[ 18] 。目撃者によると、3回発砲があり、そのうち1発が頭部近くに撃たれ、その後複数回刺されたと証言している[ 19] 。襲撃者は「Britain first(イギリスを第一に)」と叫び犯行に及んだとされる。
この「Britain first」については、「Taking our country back!(我が国を取り戻す)」をスローガンに、移民 の反対とEU 離脱を目標に掲げている同名称の極右団体 があるが、同団体は本件への関与を否定し、彼らが「掲げるスローガンに影響を受けた可能性はある」とコメントした[ 20] [ 21] 。
殺害に関与したとして、現場近くの52歳の男性が逮捕 されている[ 22] 。男性は、精神医学的な問題を抱えていた履歴があり、アメリカ合衆国 を本拠地とするネオナチ 団体ナショナル・アライアンス (英語版 ) ともつながりがあったとされ、捜査 線上の「最上位の容疑者 」に挙がっていた[ 23] 。6月18日に警察は、ウェストミンスター治安判事裁判所の前に、殺人・重傷害・攻撃的な意志を持って武器を所持していた などの理由で正式起訴 する張り出しを行うことを発表した[ 24] 。11月24日に被告に対し、犯行が政治的動機によるものであるとして仮釈放 なしの終身刑 の判決が言い渡された[ 25] 。
キャメロン首相は「これは悲劇で恐ろしい出来事だ。彼女は輝ける星だった」と死を惜しむコメントをした[ 26] 。
ジョー・コックス孤独問題委員会
コックスは、孤独問題に注目し、超党派の委員会の設置を準備していた。この委員会は、コックスの死後、保守党のシーマ・ケネディ下院議員と労働党のレイチェル・リーブス下院議員(共同議長)によって「ジョー・コックス孤独問題委員会」として引き継がれた。委員会は、2017年12月に最終報告書を発表した[ 27] 。この報告書を受けて、2018年1月、テリーザ・メイ 首相はスポーツ・市民社会担当国務次官 の所管業務に、孤独問題に対する省庁横断的業務を加えた。この人事は、メディア等において「孤独担当大臣 」の設置として報じられた。
脚注
^ “Jo Cox obituary: The Labour MP who campaigned tirelessly for refugees” . (16 June 2016). http://www.independent.co.uk/news/people/jo-cox-obituary-the-labour-mp-who-campaigned-tirelessly-for-refugee-children-a7086141.html 16 June 2016 閲覧。
^ Siddique, Haroon (16 June 2016). “Attack on Jo Cox is only the latest serious assault against an MP” . The Guardian . https://www.theguardian.com/uk-news/2016/jun/16/jo-cox-attack-latest-serious-assault-mps 16 June 2016 閲覧。
^ Nicks, Denver (16 June 2016). “Assassinated British MP Was a Vocal Humanitarian” . Time . http://time.com/4371661/jo-cox-british-mp-attack-brexit/ 16 June 2016 閲覧。
^ a b “Jo Cox profile: The Yorkshire lass who achieved her 'dream' of representing her hometown in Westminster” . The Daily Telegraph . http://www.telegraph.co.uk/news/2016/06/16/jo-cox-the-yorkshire-lass-who-achieved-her-dream-of-representing/ 16 June 2016 閲覧。
^ a b c d e “Jo Cox obituary: Proud Yorkshire lass who became local MP” . BBC News. (16 June 2016). http://www.bbc.co.uk/news/uk-politics-36550919 16 June 2016 閲覧。
^ “Jo Cox ”. The Labour Party. 2015年12月10日時点のオリジナル よりアーカイブ。2015年10月8日 閲覧。
^ a b “'I've been in some horrific situations' – MP” . Yorkshire Post . (26 December 2015). http://www.yorkshirepost.co.uk/news/i-ve-been-in-some-horrific-situations-mp-1-7642788 1 June 2016 閲覧。
^ Martin, Shaw (12 May 2014). “Women's campaigner Jo Cox chosen as Labour candidate to fight next General Election in Batley & Spen” . Huddersfield Daily Examiner . http://www.examiner.co.uk/news/west-yorkshire-news/womens-campaigner-jo-cox-chosen-7103901 6 May 2016 閲覧。
^ Boyle, Danny (16 June 2016). “Labour MP Jo Cox dies after being shot and stabbed in her constituency near Leeds” . The Telegraph . http://www.telegraph.co.uk/news/2016/06/16/labour-mp-jo-cox-shot-in-leeds-witnesses-report/ 16 June 2016 閲覧。
^ Hope, Christopher (10 June 2014). “Oxfam: MPs shocked by 'disgraceful' political campaigning” . The Daily Telegraph . http://www.telegraph.co.uk/news/politics/10888966/Oxfam-MPs-shocked-by-disgraceful-political-campaigning.html 11 October 2015 閲覧。
^ Shaw, Martin (12 May 2014). “Women's campaigner Jo Cox chosen as Labour candidate to fight next General Election in Batley & Spen” . Huddersfield Daily Examiner . http://www.examiner.co.uk/news/west-yorkshire-news/womens-campaigner-jo-cox-chosen-7103901 16 June 2016 閲覧。
^ “Batley & Spen Parliamentary constituency” . BBC News. (8 May 2015). http://www.bbc.co.uk/news/politics/constituencies/E14000548 8 May 2015 閲覧。
^ “Devolution And Growth Across Britain ”. Hansard (3 June 2015). 17 June 2016 閲覧。
^ Mitchell, Andrew; Cox, Jo (11 October 2015). “British forces could help achieve an ethical solution in Syria” . The Observer . http://www.theguardian.com/commentisfree/2015/oct/11/british-forces-ethical-solution-syria-humanitarian-crisis 11 October 2015 閲覧。
^ Helm, Toby; Boffey, Daniel (10 October 2015). “More than 50 Labour MPs to defy Jeremy Corbyn in vote on Syria” . The Guardian . http://www.theguardian.com/politics/2015/oct/10/labour-mps-defy-jeremy-corbyn-on-syria 1 June 2016 閲覧。
^ Proctor, Kate (12 February 2016). “Jo Cox: Syrian ceasefire tipped in President Assad and Russia's favour” . Yorkshire Post . http://www.yorkshirepost.co.uk/news/jo-cox-syrian-ceasefire-tipped-in-president-assad-and-russia-s-favour-1-7730680 1 June 2016 閲覧。
^ “Making the progressive case for peace in Palestine and Israel: Labour Party policies to support the rule of law and human rights ”. Labour Friends of Palestine & the Middle East. pp. 10-12 (December 2015). 17 June 2016 閲覧。
^ “英女性議員が撃たれ死亡、国民投票の集会準備中” . ロイター 日本語版 . (2016年6月17日). https://jp.reuters.com/article/uk-opposition-lawmaker-shot-during-campa-idJPKCN0Z222G/ 2016年6月17日 閲覧。
^ Kate Allen, Henry Mance & Andrew Bounds (16 June 2016). “British MP Jo Cox shot and killed” . Financial Times . https://next.ft.com/content/53ac09fe-33c3-11e6-ad39-3fee5ffe5b5b 16 June 2016 閲覧。 ( 要購読契約)
^ Hartley-Parkinson, Richard (16 June 2016). “MP Jo Cox shot outside Birstall library by man shouting 'Britain First'” . Metro . http://metro.co.uk/2016/06/16/batley-and-spen-mp-shot-in-birstall-5948867/ 16 June 2016 閲覧 . "Britain First obviously is NOT involved and would never encourage behaviour of this sort."
^ Boyle, Danny (16 June 2016). “Britain First party leader 'just as shocked as everyone else'” . The Telegraph . http://www.telegraph.co.uk/news/2016/06/16/labour-mp-jo-cox-shot-in-leeds-witnesses-report/#update-20160616-1617 16 June 2016 閲覧 . "Jo Cox is obviously an MP campaigning to keep Britain in the EU so if it was shouted by the attacker it could have been a slogan rather than a reference to our party - we just don't know."
^ Withnall, Adam (16 June 2016). “Jo Cox shot: Man arrested after Labour MP shot and stabbed in Birstall, West Yorkshire - latest updates” . Independent . http://www.independent.co.uk/news/uk/crime/jo-cox-shot-live-latest-news-updates-birstall-shooting-stabbing-labour-mp-west-yorkshire-a7085561.html 16 June 2016 閲覧。
^ Pogatchnik, Shawn; Lawless, Jill (17 June 2016). “Police probe far-right ties, mental health in Jo Cox slaying” . Associated Press. http://www.bigstory.ap.org/article/a5853006291d49368aa94a6c0eedd9e7/brexit-campaigning-still-halted-uk-mourns-slain-lawmaker 17 June 2016 閲覧。
^ Booth, Robert (17 June 2016). “Thomas Mair charged with murder of MP Jo Cox” . Guardian . https://www.theguardian.com/uk-news/2016/jun/18/thomas-mair-charged-with-of-mp-jo-cox 17 June 2016 閲覧。
^ “英議員殺害事件、「ナチス賞賛」の被告に終身刑 ”. AFP (2016年11月24日). 2016年11月24日 閲覧。
^ “英議員銃撃死 3発撃ち、刃物で複数回刺す” . 日テレ24NEWS. (2016年6月17日). https://news.ntv.co.jp/category/international/332912 2020年2月12日 閲覧。
^ Combatting loneliness one conversation at a time (PDF ) JO Cox LONELINESS
外部リンク