ジョン・コロンカ
John Koronka
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/59/OB-John-Koronka.jpg/275px-OB-John-Koronka.jpg) オリックス時代 (2008年9月3日、阪神甲子園球場) |
基本情報 |
---|
国籍 |
アメリカ合衆国 |
---|
出身地 |
フロリダ州クリアウォーター |
---|
生年月日 |
(1980-07-03) 1980年7月3日(44歳) |
---|
身長 体重 |
185 cm 82 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
左投左打 |
---|
ポジション |
投手 |
---|
プロ入り |
1998年 MLBドラフト12巡目 |
---|
初出場 |
MLB / 2005年7月1日 NPB / 2008年7月27日 |
---|
最終出場 |
MLB / 2009年5月17日 NPB / 2008年8月19日 |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
|
|
ジョン・ヴィンセント・コロンカ(John Vincent Koronka , 1980年7月3日[1] - )は、アメリカ合衆国フロリダ州クリアウォーター出身の元プロ野球選手(投手)。
経歴
1998年のMLBドラフトでシンシナティ・レッズから12巡目で指名を受け入団。2003年にシカゴ・カブスに移籍し、2005年にメジャーデビューを果たした。
2008年6月、コロラド・ロッキーズ3Aからオリックス・バファローズに入団。
先発左腕投手として期待され、7月27日の楽天戦(京セラドーム大阪)で来日初登板初先発を果たし、7回途中2失点の好投を披露。しかし、8月12日のロッテ戦では3回途中4失点、8月19日の楽天戦では4回途中3失点と結果を残せず、その後登録抹消。
結局、その3試合の登板で0勝1敗、防御率6.75に終わり、シーズン終了後に退団となった。
2009年、フロリダ・マーリンズとマイナー契約をし[2]、5月にメジャーに昇格した。
2010年6月26日、独立リーグであるアトランティックリーグのランカスター・バーンストーマーズに入団。8月3日に放出され、同リーグのサザンメリーランド・ブルークラブスと契約し、シーズン終了後に退団した。
2011年5月8日にランカスター・バーンストーマーズと再契約した[3]。
2011年12月5日に現役を引退し、シカゴ・カブスのフロリダ地域のスカウトに就任した。
2020年をもってカブスのスカウトを退任し、2021年からはフロリダ州にあるエンブリー・リドル航空大学でアシスタントコーチを務める[4]。
プレイスタイル
球速的には140km/h台前半ながらも、両サイドにキッチリ投げ分けられる制球力を持ち、本人が最も自信を持っているというストレート、変化球はチェンジアップ、カーブ、カットボールを投じる。
その投球スタイルは、MLB時代にはトム・グラビンに似てると喩えられた。
詳細情報
年度別投手成績
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
2005
|
CHC
|
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
.333 |
76 |
15.2 |
19 |
2 |
8 |
0 |
0 |
10 |
1 |
2 |
13 |
13 |
7.47 |
1.72
|
2006
|
TEX
|
23 |
23 |
0 |
0 |
0 |
7 |
7 |
0 |
0 |
.500 |
554 |
125.0 |
145 |
17 |
47 |
2 |
5 |
61 |
4 |
1 |
80 |
79 |
5.69 |
1.54
|
2007
|
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
52 |
10.1 |
16 |
0 |
5 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
9 |
9 |
7.84 |
2.03
|
2008
|
オリックス
|
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
61 |
12.0 |
16 |
2 |
8 |
1 |
0 |
11 |
0 |
1 |
9 |
9 |
6.75 |
2.00
|
2009
|
FLA
|
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
41 |
7.1 |
11 |
4 |
7 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
11 |
9 |
11.05 |
2.45
|
MLB:4年
|
31 |
30 |
0 |
0 |
0 |
8 |
13 |
0 |
0 |
.381 |
723 |
158.1 |
191 |
23 |
67 |
2 |
6 |
77 |
5 |
3 |
113 |
110 |
6.25 |
1.63
|
NPB:1年
|
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
61 |
12.0 |
16 |
2 |
8 |
1 |
0 |
11 |
0 |
1 |
9 |
9 |
6.75 |
2.00
|
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P)
|
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率
|
2005
|
CHC
|
4 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1.000
|
2006
|
TEX
|
23 |
4 |
11 |
0 |
1 |
1.000
|
2007
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
----
|
2008
|
オリックス
|
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1.000
|
2009
|
FLA
|
2 |
0 |
3 |
2 |
0 |
.600
|
MLB
|
31 |
5 |
16 |
2 |
1 |
.913
|
NPB
|
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1.000
|
記録
背番号
- 49 (2005年)
- 41 (2006年 - 2007年)
- 12 (2008年)
- 30 (2009年)
脚注
関連項目
外部リンク