ジュリアス・ホッジ

ジュリアス・ホッジ
Julius Hodge
パリ=ルヴァロワ・バスケット英語版でのホッジ
(2012年)
リンカーン・ライオンズ HC
役職 ヘッドコーチ
所属リーグ CIAA英語版
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ
生年月日 (1983-11-18) 1983年11月18日(41歳)
出身地 ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区ハーレム
身長(現役時) 201cm (6 ft 7 in)
体重(現役時) 95kg (209 lb)
キャリア情報
出身 ノースカロライナ州立大学
NBAドラフト 2005年 / 1巡目 / 全体20位[1]
プロ選手期間 2005年–2015年
ポジション SF / SG
背番号歴 32, 24
指導者期間 2015年–現在
選手経歴
2005-2007
2007
2007-2008
2009-2010
2014-2015
デンバー・ナゲッツ
ミルウォーキー・バックス
アデレード・サーティシクサーズ
メルボルン・タイガース
チェシャー・フェニックス
受賞歴
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ

ジュリアス・メルヴィン・ホッジJulius Melvin Hodge, 1983年11月18日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ハーレム出身の元プロバスケットボール選手、指導者。現役時代のポジションはスモールフォワードまたはシューティングガード

学生時代

ニューヨーク州の高校に在学中、マクドナルド・オールアメリカンチームに選ばれた。 高校卒業後、ノースカロライナ州立大学に進む。2004年、大学3年生の時に、ホッジは大学のオールアメリカンズの2ndチームに選ばれた。

プロキャリア

2005年のNBAドラフトで、デンバー・ナゲッツから全体20位指名を受けた。ルーキーイヤーの2005-06シーズンは、出番が得られず、また銃撃を受けて右足を負傷するという悲運に遭うなど、14試合の出場にとどまった。

2006-07シーズン中、トレードでアール・ボイキンスと共にミルウォーキー・バックスに放出され、まもなく解雇された。

その後、ホッジはユーロリーグやオーストラリアリーグやイギリスリーグを転々としている。

代表歴

2011年に開催されたFIBAカリブ海選手権英語版アンティグア・バーブーダ代表英語版として出場した[1]

脚注

  1. ^ Day One in Nassau”. latinbasket.com (July 24, 2011). August 31, 2024閲覧。

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia