同年「DESIGN FOR INDUSTRY」誌の編集長であったレニー・ラマカース(Reny Ramakers)がそれらの新しい動向に注目し、1987年からデザイン・アカデミー・アイントホーヘンで教鞭を取っていたハイス・バッカーとともにドローグデザインを設立した。一般に、1993年にドローグデザインがミラノ・サローネに出展したことが、コンセプチュアル・デザインを現実のものとして認知させる最初とされている。オランダ語で「乾いた」を意味するドローグ(DROOG)の字義通り、初期のデザイナーの作品は「控えめ」(SUBDUED)で「実直」(STRAIGHTFORWARD)かつ「禁欲的」(AUSTERE)と形容され、ドローグ自身も「ノーデザイン」や「アンチデザイン」を標榜していた。同時代に活躍していたオランダの建築家のレム・コールハースの影響を強く受けており、審美性を拒絶し、既存の日用品や技術・素材などを再解釈する編集的なデザインの背景には、言語的な思考にもとづき彼らが「概念化」の「プロセス」を重視したことが背景にある。[2]
Mienke Simon Thomas (2008年). Dutch Design A History. Reaktion Books. ISBN 978-1-86189-380-2
Masashi Kido, Naomi shibata, Ryuji Fujimura, Kenji Wada, Toshiaki Koga (2010年). Dutch Design : Its Conceptual way of Thinking & Making. Pie International. ISBN 978-4756240200ISBN 978-4756240194
Paul Elliman, Irma Boom, Maxine Kopsa (2006年). Dutch Recource. Valiz. ISBN 978-9080818576
Louise Schouwenberg, Gert Staal (2007年). House of Concepts: Design Academy Eindhoven. Frame Pub. ISBN 978-9077174173
Aaron Betsky (2003年). Reality Machines: Mirroring the Real in Contemporary Dutch Architecture : Photography and Design. Nai Uitgevers Pub. ISBN 978-9056622909
Linda Vlassenrood (2008年). Tangible Traces: Dutch Architecture and Design in the Making. Nai Uitgevers Pub. ISBN 978-9056623289
Aaron Betsky (2004年). False Flat: Why Dutch Design is so Good?. Phaidon Press. ISBN 978-0714840697
Bart Lootsma (2000年). SuperDutch: New Architecture in the Netherlands. Thames & Hudson Ltd. ISBN 978-0500341780
Ramon Prat, Tomoko Sakamoto (2003年). HD: Holland Design--New Graphics. Actar. ISBN 978-84-95273-82-6