ギデオン・ドレーパー

ギデオン・フランク・ドレーパー
他の役職 東京英和学校理事長、横浜訓盲学院創設者
個人情報
出生 (1858-07-20) 1858年7月20日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国コネチカット州レイクビル英語版
死去 (1951-01-24) 1951年1月24日(92歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州ベンチュラ
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
居住地 弘前、横浜、函館
両親 シャーロッテ・ピンクニー・ドレッパー(母親)
配偶者 マイラ・エニッド・ヘイブン
子供 メリオン・ドレーパー
ウィニフレッド・ドレーパー
職業 宣教師視覚障がい者教育
出身校 シラキュース大学
伝道 日本アメリカ合衆国
テンプレートを表示

ギデオン・フランク・ドレッパー英語: Gideon Frank Draper, 1858年7月20日 - 1951年1月24日[1])は、メソジスト派のアメリカ人の宣教師。G・F・ドレーパーとも表記。日本の盲人教育の歴史上重要な人物。中田重治バプテスマを授けた。

妻のマイラ・エニッド・ヘイブン(マイラ・E・ドレーパー)は、日本で最初に母の日の行事を行った人物として知られる[2]

生涯

1858年アメリカ合衆国コネチカット州レイクビル英語版に生まれる[1]1880年(明治13年)マイラ・エニッド・ヘイブンと1月に結婚して日本宣教のために3月に横浜港から来日する[1]

1881年(明治14年)に両親が来日して、函館に住む[1]1884年(明治17年)に、東奥義塾英語教師として赴任した。1886年(明治19年)より、本多庸一牧師の下で弘前教会の宣教師を兼任した[3]1887年(明治20年)6月2日、唯一度だけ洗礼式を執行した時、5人の婦人とその他の3人が洗礼を受けた[3]。後にホーリネスの指導者となる中田重治もその中にいた[3]

1888年(明治21年)横浜に住んで、京浜、東海地区を伝道する[1]1889年(明治22年)横浜南区中村に盲人福音会を設立する、後の横浜訓盲学院である[1]

1892年(明治25年)函館で伝道する[1]1893年(明治26年)信州で伝道する[1]1895年(明治28年)函館訓盲会を設立する[1]1898年(明治31年)に横浜に帰り、東海関東地区を伝道する[1]

1939年(昭和14年)に米国との関係悪化のために、娘二人と共に帰国する[1]1951年(昭和26年)1月24日に米国で死去する[1]。92歳没。ベンチュラ第一メソジスト教会で葬儀が行われた[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 今村 1982, pp. 199-200, 「ドレーパーとその家族の年表」
  2. ^ 青山学院と「母の日」~日本に母の日を提唱した三人の女性~”. 青山学院大学 (2019年4月18日). 2020年12月10日閲覧。
  3. ^ a b c 米田 1959, p. 25

参考文献

  • 米田勇『中田重治伝』中田重治伝刊行委員会、1959年
  • 今村鎮夫『ドレーパー』少年少女信仰偉人伝、1982年