キナバル自然公園 (キナバルしぜんこうえん[ 1] 、キナバル公園 、マレー語 : Taman Kinabalu [ 2] 、英語 : Kinabalu Park )は、ボルネオ島 のマレーシア 領内、北端部のサバ州 にあるキナバル山 を含む山域の保護を目的とした自然公園[ 3] 。マレーシアの国立公園 (IUCN カテゴリーII)であり、キナバル国立公園 (マレー語 : Taman Negara Kinabalu 、英語 : Kinabalu National Park )とも呼ばれる[ 4] 。2000年 、ユネスコ の世界遺産 (自然遺産 )に登録されている[ 3] 。2023年にユネスコ世界ジオパーク にも指定される[ 5] 。
概要
キナバルとは、マレー語 で「キナ(Kica〈チナ、Cina[ 6] 〉)」は「中国 」、「バル(Balu)」は「寡婦 (未亡人)」を意味する。キナバル山付近には、中国人の男と先住民 の寡婦を主題とする伝説[ 7] などがいくつか残っている[ 8] 。また、先住民カダザン・ドゥスン族 (英語版 ) のカダザン語 (ドゥスン語[ 9] )による[ 10] 「アキナバル[ 11] (アキ・ナバアル[ 12] 、Aki Nabalu[ 13] [ 14] )」(「死者の聖地[ 10] 〈祖先を奉る山[ 12] 〉」の意)からの転訛ともされる[ 15] 。
ボルネオ島のジャングル は、世界最古の熱帯雨林 といわれるとともに[ 16] 、南アメリカ大陸 のアマゾン やアフリカ大陸 のコンゴ盆地 を含む世界三大熱帯林の1つに数えられる[ 17] [ 18] 。公園内には、特有の動植物が数多く見られ[ 3] 、とりわけ世界最大の花ともいわれるラフレシア [ 19] 、食虫植物 として有名なウツボカズラ [ 20] が原生している[ 1] 。
また、公園本部(英 : Park Headquarters; Park H.Q.〈PHQ[ 21] 〉 )から約40キロメートルの場所にポーリン温泉 (英 : Poring Hot Spring〈PHS〉 [ 22] )があり[ 23] 、入浴 施設などのほか、ポーリン温泉・自然保護区(英 : Poring Hot Spring & Nature Reserve )[ 24] として観察路(トレイル、英 : trails )などが整備される[ 25] 。公園本部の東約14キロメートルのマシラウ (英語版 ) [ 26] の施設と登山路は、2015年 6月のサバ地震 による災害以降閉鎖されている[ 27] [ 28] 。
地勢
キナバル国立公園
キナバル自然公園は、ボルネオ島の東マレーシア 、サバ州西側に伸びるクロッカー山脈 (英語版 ) に位置する[ 29] 。ボルネオ島ならびにマレーシアの最高峰キナバル山(標高4095.2メートル[ 注 1] [ 32] )[ 13] 、それに高さマレーシア第3位のタンブユコン山 (英語版 ) (標高2579メートル[ 33] [ 34] )[ 注 2] を中心とした地域が指定され[ 38] 、北部はテンプラー山(マレー語 : Gunung Templer 、標高1128メートル[ 39] [ 40] )を含む山域につながる[ 41] 。
面積は 75,370ヘクタール (753.7 km2 ) で[ 42] 、ラナウ郡 (英語版 ) 、コタ・ブルッ郡 (英語版 ) (コタブルド[ 43] )、コタ・マルドゥ郡 (英語版 ) (コタマルド[ 43] )の3つの地域にまたがり、標高は152メートル(Serinsim[ 44] [ 45] )から4095メートルにおよぶ[ 14] 。
キナバル公園の地区面積[ 46]
地区
面積 hr(km2 )
ラナウ
31,700ヘクタール (317.0 km2 )
コタ・ブルッ
25,700ヘクタール (257.0 km2 )
コタ・マルドゥ
17,970ヘクタール (179.7 km2 )
総面積
75,370ヘクタール (753.7 km2 )
低地熱帯雨林 (英語版 )
標高約1200メートルまで(500-1400m[ 47] )。
温泉地で知られるポーリンは、標高約500メートル(550m[ 48] )にあり、樹高50メートル(30-50m[ 49] )におよぶフタバガキ 林が形成される[ 50] 。
下部山地林 (英語版 )
標高約1200-1800メートル(1400-1900m[ 47] )。
ブナ科 ・クスノキ科 の樹木が多くを占める。標高が高くなるに従って樹高は低くなり、標高約1500[ 30] -1600メートル[ 25] (1563m[ 29] [ 51] )にある公園本部周辺の樹高は20メートルほどとされる[ 52] 。
上部山地林[ 53]
標高約1800-2700メートル(1900-2600m[ 47] )。
全般に霧が発生する雲霧林 にあたり、蘚苔林(せんたいりん)[ 54] として、コケ ・シダ ・ラン などの着生植物 が繁茂している[ 30] 。
亜高山帯林[ 53]
標高約2700-3500メートル(2600-3500m[ 47] )。
標高3200メートルにかけて超塩基性岩 (蛇紋岩 [ 55] )地帯が続き、フトモモ科 ・マキ科 などの低木 が占める[ 56] 。
高山帯
標高3500メートルから(3500-4100m[ 47] )。
森林限界 は標高約3500メートルで[ 57] 、花崗岩 が露出する。植生はわずかで小低木 や草本類 などが岩盤の間隙に見られる[ 58] 。
キナバル山は、1500万年前のマグマ の貫入による花崗岩(花崗閃緑岩 [ 59] )がおよそ100万年前[ 3] (150万年前[ 60] )に隆起したもので、頂部には最終氷期 の氷冠 による氷食 地形が形成されている[ 59] 。
気象
年間雨量には変動があるが[ 41] 、標高1560メートル付近にある公園本部の平均年間降水量は2380ミリメートル[ 14] ないし2700ミリメートルとされ、降水量は標高が高くなるほど増加する[ 41] 。雨量は一般に10-1月が最も多く、2-5月が少ない。また、公園本部の月平均気温はおよそ摂氏 20度で、昼夜の日内変動は7-9度となる[ 14] 。キナバル山頂部では摂氏4度になり[ 61] 、ごくまれに降雪も記録される[ 62] 。
熱帯山地林の公園本部と Mempening の降水量と気温[ 63]
地点
観測年(西暦)
年間降水量
年平均気温
公園本部
1997-1998年
1,709 mm
18.6°C
1996・1999-2000年
3,120 mm
1996・1999-2001年
18.1°C
Mempening
2006年
3,203 mm
16.2°C
2007年
3,109 mm
16.2°C
自然
植物
キナバルウツボカズラ
維管束植物 は、推定5000-6000種が自生するものとされる[ 3] 。約4000種の植物が知られており、そのうちラン は約700種(711種[ 64] )の報告があり[ 65] 、1200種余りが生育するともいわれる[ 66] 。また、シダ類 は621種[ 64] (590種[ 67] )におよぶほか、シャクナゲ 類は24種[ 65] (27種[ 64] )とされ、イチジク類 78種[ 3] 、ヤシ 類81種[ 64] 、ブナ科 の樹木は40種余りとされる[ 66] 。
ウツボカズラ (Nepenthes )の自生する9種のうち[ 64] 、固有種としてオオウツボカズラ (英語版 ) (N. rajah [ 68] )・ビロードウツボ (英語版 ) (N. villosa )・ヒョウモンウツボ (英語版 ) (N. burbidgeae )などが知られ[ 46] 、キナバルウツボカズラ (英語版 ) [ 69] (N. × kinabaluensis 〈N. kinabaluensis [ 46] 〉)は、ビロードウツボとオオウツボカズラの自然交雑種 とされる[ 70] 。ラフレシア (Rafflesia )は、R. keithii (ケーシーラフレシア[ 71] )・R. pricei [ 46] (プリセイラフレシア[ 72] )の2種のほか[ 64] 、R. tengku-adlinii の記録がある[ 73] 。
動物
ボルネオタンビヘキサン (英語版 )
鳥類 は、ボルネオ島産の鳥約600種のうちおよそ半分の300種余り(306種[ 71] )の報告があり[ 66] 、このうち固有種は23種で[ 71] 、少なくとも17種がキナバル固有の鳥とされる[ 64] 。特にアカガシラシャコ の生息が知られる[ 5] 。
哺乳類 は、ボルネオ島の陸生223種[ 74] (229種〈うち野生化家畜6種〉、サバ州201種[ 75] )のうち123種の記録がある[ 71] 。そしてボルネオ島固有の哺乳類42種のうち、サバ州で34種、キナバルの山域において28種が認められる[ 76] 。キナバル固有種としてクロジャコウネズミ (英語版 ) (Suncus ater )が生息し[ 77] 、また、ヤマスンダトゲネズミ (英語版 ) (Maxomys alticola )がキナバル山とトゥルスマディ山 (英語版 ) の山域のみ記録されるほか[ 78] [ 79] 、キナバルジネズミ (英語版 ) (Crocidura baluensis )の生息も知られる[ 80] [ 81] 。
両生類 は、カエル が多く75種を数えるほか、アシナシイモリ 類も認められる。爬虫類 は、サバ州で100種であることからおよそ80種であろうといわれる。昆虫 においては、チョウ 290種(約600種[ 64] )、アリ 125種などとされる[ 71] 。
歴史
1851年 、イギリス の植民地施政官で博物学者 のヒュー・ロー が、キナバル山頂部への登山を初めて記録した[ 82] 。その後、1858年 4月と7月にも登頂しているが、ヒュー・ローにちなんで名付けられた最高点のローズ峰(ローズ・ピーク、英 : Low's Peak )には至っておらず、1888年、ジョン・ホワイトヘッド (英語版 ) が到達している[ 83] 。
キナバル・エコリンク境界図 キナバル国立公園
キナバル・エコリンク
キナバル自然公園は、植物学者 E・J・H・コーナー (英語版 ) による1961年 のロンドン王立学会 の調査結果を踏まえ[ 84] 、1962年、植民地議会によりサバ国立公園の条例が可決[ 14] 。これに基づき1963年 のマレーシア連邦成立[ 85] の後、1964年 [ 14] 1月16日[ 41] [ 46] 、サバ州初の州立(国立)公園として[ 86] 71,100ヘクタール (711.0 km2 ) が指定された[ 14] [ 41] 。
その後、1971年 に約 2,500ヘクタール (25.0 km2 ) が銅 鉱業により解除され、1974年 には北部のテンプラー山の森林保護区 9,300ヘクタール (93.0 km2 ) をつないで総面積を 77,900ヘクタール (779.0 km2 ) とした[ 41] 。
1984年 、サバ州における新たな公園法の制定とともに[ 87] 境界が再定義され、面積は 75,370ヘクタール (753.7 km2 ) となった[ 41] 。キナバル国立公園は[ 88] 、同年、ASEAN 遺産公園 (英語版 ) に指定される[ 14] 。2000年12月2日、国際連合教育科学文化機関 (ユネスコ、UNESCO)の世界遺産(自然遺産)に登録された[ 46] 。キナバル公園は、サバ州公園理事会 (マレー語版 ) (英 : The Board of Trustees of Sabah Parks [ 89] )のもと、サバ州公園局 (英語版 ) により管理・運営されている[ 14] 。公園内の宿泊施設は、2008年 より民間企業のステラサンクチュアリロッジ(Sutera Sanctuary Lodges)に委託された[ 90] 。
2011年 、サバ州のキナバル国立公園側のクンダサン (英語版 ) とクロッカー山脈国立公園 (英語版 ) 側のタンブナン との生態系をつなぐ重要性についての調査がなされた後、焼畑農業 地帯により隔てられた約12キロメートル(10km[ 91] )を森林として再生させ、2つの国立公園の生態系を連結する[ 92] キナバル・エコリンク(英 : Kinabalu Ecolinc )事業が進められている[ 93] [ 94] 。
登録基準
この世界遺産は世界遺産登録基準 のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター 公表の登録基準 からの翻訳、引用である)。
(9) 陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において進行しつつある重要な生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの。
(10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。
脚注
注釈
出典
^ a b “キナバル自然公園 ”. コトバンク . 2023年1月6日 閲覧。
^ “キナバル公園 ”. コトバンク . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c d e f “Kinabalu Park ”. UNESCO World Heritage Convention . UNESCO World Heritage Centre. 2023年1月6日 閲覧。
^ “キナバル国立公園 ”. コトバンク . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b “Kinabalu UNESCO Global Geopark ”. UNESCO (24 May 2023). 2023年5月24日 閲覧。
^ “マレー語テキスト2 ”. NAgoya City Overseas Seminar . NACOS 2001 . 名古屋市教育センター. 2023年1月6日 閲覧。
^ “キナバル山 ”. コトバンク . ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 . 2023年1月6日 閲覧。
^ 安間 (2004) 、18-19頁
^ 安間 (2004) 、19頁
^ a b “キナバル [山 ]”. コトバンク . 世界大百科事典 第2版 . 2023年1月6日 閲覧。
^ 秋山智英「国際林業協力の理解の輪を拡げよう 」『熱帯林業』第21号、国際緑化推進センター、1991年、27-32頁、doi :10.32205/ttf.21.0_27 、2023年4月25日 閲覧 。
^ a b 古川音 (2012年11月28日). “キナバル公園/マレーシアの世界遺産 ”. All About . オールアバウト . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b “Mount Kinabalu ”. Britannica . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c d e f g h i “Kinabulu Park ”. World Heritage Datasheet . UNEP-WCMC (2017年). 2023年1月6日 閲覧。
^ “Introduction: Legends & Myths - Mt Kinabalu Tale ”. Mount kinabalu . MountKinabalu.com. 2023年1月6日 閲覧。
^ “マレーシアの概要 ”. Malaysia Truly Asia . マレーシア基本情報 . マレーシア政府観光局. 2023年1月6日 閲覧。
^ 「100万ヘクタールの土地に植樹=コンゴが計画 」『ロイター 』(時事通信社 )2011年6月15日。2023年1月6日 閲覧。
^ 松沢哲郎 (2016年7月). “アマゾンの新世界ザル ”. チンパンジー・アイ . 京都大学霊長類研究所 . 2023年1月6日 閲覧。
^ ecotopia編集部 (2021年11月3日). “世界最大の花はどっち? ラフレシアとショクダイオオコンニャク ”. エコトピア . 浜屋. 2023年1月6日 閲覧。
^ “食虫植物の人気ランキング10 ”. ウェザーニュース . 月刊SORA . ウェザーニューズ (2016年4月). 2023年1月6日 閲覧。
^ “ネイチャー ”. Malaysia Truly Asia . マレーシアを満喫 . マレーシア政府観光局. 2023年1月6日 閲覧。
^ “Poring Hot Spring (PHS) ”. Discover Sabah Amazing Places . ulelong.com. 2023年1月6日 閲覧。
^ “Poring Hot Spring ”. Sabah Parks . Kinabalu Park . Sabah Parks . 2023年1月6日 閲覧。
^ (英語) Poring Hot Spring , eTawau.com, (2022-04-09), https://www.etawau.com/Geography/Sabah/2_WestCoastDivision/Ranau_District/Poring_Hot_Spring.htm 2023年1月6日 閲覧。
^ a b 安間 (2002) 、53頁
^ “Mesilau ”. Sabah Parks . Kinabalu Park . Sabah Parks. 2023年1月15日 閲覧。
^ “RM1mil cancellations on safety fears” . Daily Express (Sabah Publishing House Sdn. Bhd.). (2015年7月9日). https://www.dailyexpress.com.my/news.cfm?NewsID=101343 2023年1月15日 閲覧。
^ “Landslide Part Of Stabilisation Process After 2015 Killer Rumbler” . Borneo Today (BorneoToday.net). (2017年10月22日). https://www.borneotoday.net/landslide-part-of-stabilisation-process-after-2015-killer-rumbler/ 2023年1月15日 閲覧。
^ a b “Kinabalu Park ”. Mount kinabalu . MountKinabalu.com. 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c 中安、浅間 (1996) 、10頁
^ 安間 (2004) 、16頁
^ “Mahathir-Kinabalu: Mahathir Proclaims New Height of Mount Kinabalu ” (PDF). Perdana Library . Perdana Leadership Foundation (1997年8月17日). 2023年1月6日 閲覧。
^ Lawrence S. Hamilton; James O. Juvik; F. N. Scatena, ed (1995). Tropical Montane Cloud Forests . Springer-Verlag . p. 194. doi :10.1007/978-1-4612-2500-3 . ISBN 978-1-4612-7564-0 . https://books.google.com/books?id=pO_SBwAAQBAJ&pg=PA194 2023年1月6日 閲覧。
^ “Mount Tambuyukon ”. Mapcarta . 2023年1月6日 閲覧。
^ “Nuluhon Trusmadi ”. Malaysia Biodiversity Information System (MyBIS) . Malaysia Biodiversity Centre (MBC). 2023年1月6日 閲覧。
^ Damit, Alviana; Sugau, John B.; Nilus, Reuben; Suleiman, Monica (2018-07). “Nepenthes Species of Mount Trus Madi in Sabah Borneo” (PDF). 18th Malaysian Forestry Conference (Forestry Department of Peninsular Malaysia). https://www.researchgate.net/publication/328654637_Nepenthes_Species_of_Mount_Trus_Madi_in_Sabah_Borneo 2023年1月6日 閲覧。 .
^ “Mount Trusmadi ”. Mapcarta . 2023年1月6日 閲覧。
^ “Mount Tambuyukon ”. Sabah Parks . Kinabalu Park . Sabah Parks. 2023年1月6日 閲覧。
^ “Gunung Templer ”. Mapcarta . 2023年1月6日 閲覧。
^ “Gunung Templer ”. geoview.info . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c d e f g “Mount Kinabalu ”. Data Zone . BirdLife International (2003年). 2023年1月6日 閲覧。
^ “Kinabalu Park ”. protected planet . UNEP-WCMC . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b 安間 (2002) 、35・52頁
^ Sabah Biodiversity Centre , p. 5
^ “Serinsim, a different face of Kinabalu Park ”. MySabah.com (2017年7月13日). 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c d e f Fred Tuh Yit Yu (2022年9月2日). “Taman Kinabalu: Syurga Alam Semula Jadi ” (マレー語). Dewan Kosmik . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c d e “ボルネオ島キナバル山のコケ植物 ”. 広島大学デジタル自然史博物館 . 植物 . 広島大学 (2003年). 2023年1月6日 閲覧。
^ Sabah Biodiversity Centre , p. 3
^ “ボルネオ島キナバル山のコケ植物: 低地熱帯多雨林 ”. 広島大学デジタル自然史博物館 . 植物 . 広島大学 (2003年). 2023年1月6日 閲覧。
^ 中安、浅間 (1996) 、9頁
^ Sabah Biodiversity Centre , p. 2
^ 中安、浅間 (1996) 、9-10・131頁
^ a b 相場慎一郎「西太平洋湿潤地域の植生帯と針葉樹優占の生物地理学 」『日本生態学会誌』第67巻第3号、日本生態学会 、2017年、313-321頁、doi :10.18960/seitai.67.3_313 、ISSN 0021-5007 、2023年4月25日 閲覧 。
^ “ボルネオ島キナバル山のコケ植物: 蘚苔林 ”. 広島大学デジタル自然史博物館 . 植物 . 広島大学 (2003年). 2023年1月6日 閲覧。
^ 相場慎一郎. “Mt Kinabalu (キナバル山) ”. Study sites (調査地) . 2023年1月6日 閲覧。
^ 中安、浅間 (1996) 、10-11頁
^ 安間 (2002) 、52・56・63頁
^ 中安、浅間 (1996) 、11頁
^ a b 森島済 ; 藁谷哲也 、佐藤浩『2-2 熱帯山岳地域における自然と近年の環境変動の解明 』(PDF)(レポート)日本大学文理学部 、23-24頁。https://chs.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/03/n_report_2018_2-2.pdf 。2023年1月6日 閲覧 。
^ “キナバル公園 ”. サテナビ . だいち写真ギャラリー . 宇宙航空研究開発機構 衛星利用運用センター (2008年). 2023年1月6日 閲覧。
^ “Geography, Climate & Geology ”. Kinabalu Mountain Range . Phylodiversity Network (2007年10月). 2023年1月15日 閲覧。
^ Jenne Lajiun (2022年2月28日). “Snow falls over Mount Kinabalu, phenomenon last recorded in 1993 (Video)” . Borneo Post Online (Borneo Post Online Sdn Bhd.). https://www.theborneopost.com/2022/02/28/snow-falls-over-mount-kinabalu-phenomenon-last-recorded-in-1993-video/ 2023年1月15日 閲覧。
^ 五名美江ほか「ボルネオ熱帯山地林と低地林における降雨と渓流水の溶存物質濃度の特性 」『水文・水資源学会研究発表会要旨集』第22回(2009年度)、水文・水資源学会、doi :10.11520/jshwr.22.0.132.0 、2023年4月25日 閲覧 。
^ a b c d e f g h “Flora & Fauna of Kinabalu ”. Sabah Parks . Kinabalu Park . Sabah Parks. 2023年1月6日 閲覧。
^ a b 安間 (2004) 、170頁
^ a b c 中安、浅間 (1996) 、12頁
^ John H. Beaman; Peter J. Edwards (2007). Ferns of Kinabalu . Natural History Publications (Borneo) . ISBN 983-812-122-3 . https://www.nhpborneo.com/book/ferns-of-kinabalu/ 2023年1月6日 閲覧。
^ “ネペンテス・ラジャ ”. 咲くやこの花館 . 2023年1月6日 閲覧。
^ 安間 (2004) 、28頁
^ “Nepenthes × kinabaluensis ”. Plants of the World Online . Royal Botanic Gardens, Kew . 2023年1月6日 閲覧。
^ a b c d e 安間 (2002) 、54頁
^ 安間 (2004) 、170-172頁
^ 佐藤卓「ボルネオ島の熱帯山地林に見られるラフレシアの生態について 」『熱帯林業』第30号、国際緑化推進センター、1994年、21-29頁、doi :10.32205/ttf.30.0_21_21 、ISSN 0910-5115 、2023年4月25日 閲覧 。
^ 浅間 (2005) 、192頁
^ 安間 (2002) 、196頁
^ 安間 (2002) 、54-55頁
^ Chiozza, F. (2016年). “Black Shrew ”. IUCN Red List . IUCN . 2023年1月6日 閲覧。
^ 安間 (2002) 、55頁
^ Cassola, F. (2016年). “Bornean Mountain Maxomys ”. IUCN Red List . IUCN. 2023年1月6日 閲覧。
^ Wilson, D. E. ; Reeder, D. M. : “Crocidura baluensis ”. Mammal Species of the World, 3rd edition . Bucknell University (2005年). 2023年1月6日 閲覧。
^ “Kinabalu Shrew ”. IUCN Red List . IUCN (2016年). 2023年1月6日 閲覧。
^ “Low, Hugh (Sir) ”. Conchology . Shellers From the Past and the Present . Conchology, Inc.. 2023年1月6日 閲覧。
^ Thien, David (2019年5月11日). “Recalling Low’s exploits in Borneo” . Daily Express (Sabah Publishing House Sdn. Bhd.). https://www.dailyexpress.com.my/news/135115/recalling-low-s-exploits-in-borneo/ 2023年1月6日 閲覧。
^ “E. J. H. Corner ”. Singapore Infopedia . National Library Board (2013年4月4日). 2023年1月6日 閲覧。
^ “マレーシア連邦 ”. コトバンク . 旺文社世界史事典 三訂版 . 2023年1月6日 閲覧。
^ 安間 (2002) 、52頁
^ 『アジア地域等の地域政策に係る動向分析及び支援方策等に関する調査 - マレーシアの国土政策事情 - 報告書 』(PDF)(レポート)国土交通省 国土計画局、2011年3月、24頁。https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/international/spw/report/1103_malaysia.pdf 。2023年1月6日 閲覧 。
^ “Kinabalu National Park ”. Sabah Parks . About Us . Sabah Parks. 2023年1月6日 閲覧。
^ “Board of Trustees ”. Sabah Parks . About Us . Sabah Parks. 2023年1月6日 閲覧。
^ 今村志帆 (2014年8月22日). “世界自然遺産に泊まる! キナバル公園本部の宿泊施設 ”. All About . オールアバウト. pp. 1-2. 2023年1月15日 閲覧。
^ Jamili Nais; Maipol Spait (2017-04-18), “Indigenous Community Conservation Area (ICCA): Sabah Parks initiatives” (PDF), Asian Regional Workshop On Satoyama Initiative (International Partnership for the Satoyama Initiative (IPSI)), https://satoyama-initiative.org/wp-content/uploads/2017/04/Panel-3.-JNais-ICCA.compressed.pdf 2023年1月6日 閲覧。
^ “マレーシア・サバ州における熱帯林連結プロジェクトとは ”. 京都大学 森林生態学研究室. 2023年1月3日 閲覧。
^ 豊田哲也「アジアの自然保護地域制度の営造物型から地域制型への発展 」『国際教養大学 アジア地域研究連携機構研究紀要』第1巻、国際教養大学 アジア地域研究連携機構、2015年、87-96頁、doi :10.24687/iasrc.1.0_87 、ISSN 2189-5554 、2023年1月6日 閲覧 。
^ Paul Mu (2021年12月5日). “Kinabalu Ecolinc to ensure sustainability of forest management” . New Straits Times (New Straits Times Press ). https://www.nst.com.my/news/nation/2021/12/751603/kinabalu-ecolinc-ensure-sustainability-forest-management 2023年1月6日 閲覧。
参考文献
関連項目
外部リンク
座標 : 北緯6度00分21秒 東経116度32分33秒 / 北緯6.00583度 東経116.54250度 / 6.00583; 116.54250