カンラン (カンラン科)

売られるカンランの実。ベトナム・ホーチミン市

カンラン(橄欖、Canarium album)はカンラン科常緑高木。東南アジア原産。果実は食用にされ、種子からはが採れるため、東南アジアや華南で栽培される。見かけや利用方法がオリーブに似ているため、オリーブの訳語として橄欖、オリーブ・オイルの訳で橄欖油が用いられたが分類上は関係ない植物である。

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia