オワタP
オワタP(オワタピー、1987年12月31日 - )は、日本の男性ミュージシャン、ボカロP。代表曲は『トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/』『パラジクロロベンゼン』『リンちゃんなう!』など。東京都出身。アーティスト名はガルナ。 VOCALOID作品の以外にも、演奏してみたや、歌ってみた、ゲーム実況なども投稿している。 概要VOCALOIDを喋らせる技術に定評があり、セリフパートのある曲を作ることが多い。また亜種キャラ、特に弱音ハク、亞北ネルを好んでおり、毎年8月9日には「ハクの日」として弱音ハクオリジナル楽曲を投稿している。また、ネガティブで憂鬱を詠った歌詞に定評があり中毒性が高い楽曲が多いのも特徴。ネタ曲が多いため、よくオワタP=ネタ曲の人と思われがちだが、ガチ曲も数多く投稿している。ただし、ネタ曲のイメージが強すぎるため、ガチ曲は伸び悩むことも少なくない。 もともとは演奏してみたの弾き手だったが、2008年に投稿したトルコ行進曲にオワタすぎる歌詞をつけた作品『トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/』が話題を呼び、再生回数がミリオンを越え、VOCALOID殿堂入りを果たした。それをきっかけにオワタPと呼ばれ始め、本人もVOCALOID作品投稿時はオワタPと名乗ることとなる。 生放送もコンスタントに行っている。最近はYouTubeでのライブ配信が多いが、雑談配信などは今でもニコニコ生放送で行うことが多い。また、2011年10月から2012年3月までの半年間、ニコニコ生放送公式ラジオ番組「ニコラジ」のVOCALOIDの日である、木曜日アシスタントも務めていた[2]。 それ以外にもゲーム実況や歌ってみた動画なども投稿しており、活動は多種多様である。ディスコグラフィにも記載があるが、歌ってみたCD[3]を発売したこともある。 また、動画投稿のみならず、小説の執筆も行い、商業小説を発売[4]したこともある。過去にはブログ内で連載[5]も行っていた。 ディスコグラフィメジャーアルバム
同人アルバム
配信
小説・商業誌
商業ゲームProject DIVA Arcade
初音ミク -Project DIVA- extend
初音ミク -Project DIVA- F
初音ミク -Project DIVA- F 2nd(PS3)
初音ミク -Project DIVA- F 2nd(PS VITA)
GROOVE COASTER EX
ビート&マジシャンズ
maimai
Project DIVA Future Tone
初音ミク Project DIVA Future Tone DX
初音ミク Project DIVA MEGA39's
WACCA
CHUNITHM PARADISE LOST
D4DJ Groovy Mix
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia