ウィズイン・テンプテーション (Within Temptation )は、オランダ のシンフォニックメタル ・バンド 。
欧州を代表する、シンフォニック ・ゴシックメタル の中心的存在として知られる。
来歴・背景
創設者ローベルト・ヴェスターホルト(G)
1996年 夏、オランダ のヘヴィメタル ・バンド 、ザ・サークル(後にヴォヤージュに改名)のギター&ボーカリスト、ローベルト・ヴェスターホルトと、同バンドにゲスト参加経験のある女性シンガー、シャロン・デン・アデル が中心になって結成された。メンバーは昔からの親友同士で、シャロンはヴェスターホルトのガールフレンドでもあった。
1997年 、デモ・テープの段階から話題となり、母国オランダのDSFAレコードからデビュー・アルバム『エンター』をリリース。欧州ツアーを行い「ダイナモ・フェス」などのビッグイベントに出演するなど、人気と知名度を上げる。
1998年 には、EP 『The Dance』をリリースしたものの、その後メンバーは学業や就職の影響で活動が滞るようになる。シャロンはファッション会社に勤務し、ローベルトはインターネット会社に務めるなど兼業していた。しかしバンドの人気が加熱し、音楽活動に専念するためそれぞれ退職。翌年から、次回作の創作に没頭する。
2000年 12月 、セカンド・アルバム『Mother Earth』を発表。オランダのアルバムチャートで3ヶ月以上ランクインし、母国とドイツ 、ベルギー でプラチナム・ディスク を獲得するなど、前作を上回る評価を受ける。
2004年 11月 、ドイツのGUN レコード 傘下のスーパーソニック・レコードからサード・アルバム『ザ・サイレント・フォース 』をリリースする。シングルカットされた「Stand My Ground」のヒットとともに前作以上にブレイクし、アルバムはオランダでチャート1位を獲得。再びプラチナム・ディスクを獲得するとともに、7か国でゴールドディスク認定されるなど欧州 の権威ある音楽賞各賞を受賞し、これを機に英国 、豪州 、日本 でもリリースされるようになる。これらが評価され、母国で「DUTCH MUSIC AWARD」(オランダの音楽輸出に多大なる功績を残したことを讃える賞)を受賞する。その後、ロードランナー・レコード に移籍し、2007年 にアルバム『ザ・ハート・オヴ・エヴリシング』をリリース。
2011年 、バンド初のコンセプトアルバム 『ジ・アンフォーギヴィング』をリリース[ 1] 。スティーヴン・オコーネル原作、ロマノ・モレナーが作画を担当した同タイトルのアメリカン・コミックス とタイアップした[ 2] 。その後、BMG に移籍。
2014年 、元ナイトウィッシュ のターヤ・トゥルネン や[ 3] 、元キルスウィッチ・エンゲイジ のハワード・ジョーンズなどがゲスト参加した意欲作『ハイドラ』をリリース。ギター3人編成で初のアルバムとなった[ 4] 。
2019年 、4年半ぶりのアルバム『レジスト』をリリース[ 5] 。
2024年12月、マルテン・スピーレンブルフ(キーボード)が脱退を発表[ 6] 。
メンバー
※2024年12月時点
現ラインナップ
シャロン・デン・アデル (Sharon den Adel ) - ボーカル (1996年- ) 夫はヴェスターホルト
ローベルト・ヴェスターホルト (Robert Westerholt ) - ギター (1996年- ※2011年以降は製作とスタジオ録音に専念) 妻はシャロン
ルード・ヨリー (Ruud Jolie ) - ギター (2001年- )
ステファン・ヘレブラット (Stefan Helleblad ) - リズムギター (2011年- )
イェローン・ファン・フェーン (Jeroen van Veen ) - ベース (1996年- )
マイク・コーレン (Mike Coolen ) - ドラムス (2011年- )
シャロン・デン・アデル(Vo) 2019年
ルード・ヨリー(G) 2019年
ステファン・ヘレブラット(G) 2019年
イェローン・ファン・フェーン(B) 2019年
マルテン・スピーレンブルフ(Key) 2015年
マイク・コーレン(Ds) 2019年
旧メンバー
イヴァル・デ・グラーフ (Ivar de Graaf ) - ドラムス (1996年-1998年, 1999年-2001年)
マルテン・ヴェスターホルト (Martijn Westerholt ) - キーボード (1996年-2001年)
ミヒール・パッペンホーフェ (Michiel Papenhove ) - ギター (1996年-2001年)
イェレ・バッカー (Jelle Bakker ) - ギター (2001年)
シロ・パルマ (Ciro Palma ) - ドラムス (1998年-1999年)
マリウス・ファン・ピレーン (Marius van Pyreen ) - ドラムス (1998年)
デニーズ・レーフラン (Dennis Leeflang ) - ドラムス (1996年)
リシャール・ヴィレムス (Richard Willemse ) - ドラムス (1996年)
ステフェン・ファン・ハストレット (Stephen van Haestregt ) - ドラムス (1999年-2010年)
マルテン・スピーレンブルフ (Martijn Spierenburg ) - キーボード (2001年-2024年[ 6] )
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム
『エンター』 - Enter (1997年)
Mother Earth (2000年)
『ザ・サイレント・フォース 』 - The Silent Force (2004年)
『ザ・ハート・オヴ・エヴリシング』 - The Heart Of Everything (2007年)
『ジ・アンフォーギヴィング』 - The Unforgiving (2011年)
『ハイドラ』 - Hydra (2014年)
『レジスト』 - Resist (2019年)
Bleed Out (2023年)[ 7]
ライブ・アルバム
『ブラック・シンフォニー』 - Black Symphony (2008年)
『アン・アコースティック・ナイト・アット・ザ・シアター』 - An Acoustic Night at the Theatre (2009年)
『レット・アス・バーン〜エレメンツ&ハイドラ・ライヴ・イン・コンサート』 - Let Us Burn – Elements & Hydra Live in Concert (2014年)
コンピレーション・アルバム
The Q-Music Sessions (2013年) ※カバー曲集
EP
The Dance (1998年)
The Howling (2007年)
シングル
"Restless" (1997年)
"Our Farewell" (2000年)
"Ice Queen" (2001年)
"Mother Earth" (2003年)
"Running Up That Hill " (2003年)
"Stand My Ground" (2004年)
"Memories" (2005年)
"Angels (2005年)
"What Have You Done"(feat. キース・カプト ) (2007年)
"Frozen" (2007年)
"The Howling" (2007年)
"All I Need" (2007年)
"Forgiven" (2008年)
"Utopia"(featuring Chris Jones) (2009年)
"Faster" (2011年)
"Sinéad" (2011年)
"Shot in the Dark" (2011年)
"Paradise (What About Us?)" (featuring Tarja Turunen) (2013年)
"Dangerous" (featuring Howard Jones) (2013年)
"Whole World Is Watching" (featuring Dave Pirner of Soul Asylum) (2014年)
"And We Run" (featuring Xzibit) (2014年)
"The Reckoning" (featuring Jacoby Shaddix of Papa Roach) (2018年)
"Raise Your Banner" (featuring Anders Fridén of In Flames) (2018年)
"Firelight" (featuring Jasper Steverlinck of Arid) (2018年)
"In Vain" (2019年)
"Entertain You" (2020年)
"The Purge" (2020年)
"Shed My Skin" (2021年)
"Don't Pray for Me" (2022年)
"The Fire Within" (2022年)
"Wireless" (2023年) [ 8]
"Ritual"(2023年)[ 9]
ライブ・ビデオ
Mother Earth Tour (2003年)
The Silent Force Tour (2005年)
Let Us Burn – Elements & Hydra Live in Concert (2014年)[ 10]
日本公演
受賞歴
オランダ
3FM賞 (2006年、2007年、2009年)
Buma Cultuur賞 (2003年-2006年、2011年、2016年)
エジソン賞 (2003年、2005年)
オランダTMFアワード (2002年、2007年)
ドイツ
ベルギー
ベルギーTMFアワード (2002年、2005年、2007年)
IFPI
欧州
米国
Loudwireミュージックアワード (2011年、2014年)
リボルバー ゴールデンゴッド (2005年)
脚注
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
ウィズイン・テンプテーション に関連する
メディア および
カテゴリ があります。