イバン・ミリュコビッチ
イヴァン・ミリュコビッチ(セルビア語: Иван Миљковић[1]、1979年9月13日 - )は、セルビア・ニシュ出身の男子バレーボール選手。ポジションはオポジット。元セルビア代表。 来歴1997年、ユーゴスラビアリーグのパルチザン・ベオグラードへ入団。2000年シドニーオリンピック前にイタリア・セリエAのマチェラータへ移籍した。2002年欧州チャンピオンズリーグ初優勝に貢献、2005-2006シーズンはキャプテンを務め、所属6年目にしてクラブのリーグ初優勝へ導いた。Mローマ・バレーを経て、2008年7月にギリシャA1リーグのオリンピアコスへ移籍した[2]。 1998年、19歳でナショナルチーム代表に選出。このときのポジションはセッターであった[3]。206cmの長身に加え、身体能力、運動能力の高さを見込まれ、オポジットに転向。ユーゴスラビア代表として出場した1998年世界選手権で銀メダルを獲得。21歳の若きオポジットとして世界に鮮烈な印象を与えた[4]2000年シドニーオリンピックでは金メダル獲得に貢献した。2004年アテネオリンピックにはセルビア・モンテネグロ代表として、2008年北京オリンピックにはセルビア代表として出場し、3大会連続オリンピック出場を果たした。通算206試合に出場。 シドニーオリンピック以降の成長と活躍によって「世界一のスーパーエース」「世界最高のオポジット」と評され[2][5][6]、 ワールドリーグで4度のMVP(2001年、2002年、2003年、2005年)と5度のベストスコアラー賞(2002年、2003年、2005年、2008年、2009年)、欧州選手権で3度のベストスコアラー賞(2001年、2005年、2007年)、最優秀選手賞(2001年)、ベストサーバー賞(2005年)、2001年ワールドグランドチャンピオンズカップでMVPとベストスコアラー賞のダブル受賞など、主要国際大会で数々の賞を受賞。 8年間プレーしたセリエAでは2度のベストスコアラー(2002年、2006年)と最優秀選手(2006年)を獲得。ギリシャでは2010年にオリンピアコスのリーグ2連覇に貢献しMVPを獲得した[7]。 2010年6月、トルコのフェネルバフチェSKへ2年契約で移籍[8]。2014年チャレンジカップ優勝に貢献し、ベストプレイヤー、ベストスパイカー、ベストサーバーを受賞した[9]。 球歴
所属クラブ
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia