アンジェルジェ家アンジェルジェ家(フランス語:Ingelgeriens)は、ないしアンジュー家(フランス語:Première maison d'Anjou)は、カロリング帝国初期に創立したフランス貴族の家系。10世紀から11世紀にかけてアンジュー伯位を継承した。 起源→詳細は「fr:Ingelgeriens」を参照
同家で最初に記録された人物は9世紀頃のアンジェルジェ(インゲルガリウス)という名のフランク族の貴族である[1]。後世、この一族の子孫は、アンジェルジェをテルチェル(トルチェルフ)とペトロニラの息子であると信じていた[2]。877年頃、アンジェルジェは西フランク王シャルル2世禿頭王が発行したキエルジィの勅令集により自身の領地を獲得した。これ等の中にはシャトー=ランドンの聖職禄が含まれており、アンジェルジェはガティネとフランキアのcasatus(聖職禄などを給された不自由身分の家臣) であった。同時代の記録はアンジェルジェを最高の戦士(ミレース・オプティマス)つまり偉大なる軍人であると言及している[3]。 アンジェルジェは西フランク王ルイ2世によって、当時、オルレアン司教によって支配されていたオルレアンの副伯(ヴィコント)に任命された[3] 。オルレアンでアンジェルジェはアンボワーズの領主でネウストリアの有力者の一族で、トゥール大司教アダラルドゥス(アダラール)とアンジェ司教レギノ(レジノン)を母方の叔父に持つアドレース・ド・ビュザンセ(Aelendis,エレンディス)と結婚した。後にアンジェルジェはトゥールの知事(軍事守備)に任じられたが、当時そこは、アダラルドゥスによって統治されていた[3]。 同時にアンジェルジェはアンジュー伯に任じられたが、当時伯領は最も西でマイエンヌ川までにしか伸びていなかった。後世の資料はアンジェルジェはヴァイキングから守備するために任じられたと記録しているが[4]、近代以降の学者はアンジェルジェの妻の影響力のある親族のおかげらしいと見なしている[3]。アンジェルジェはシャトーヌフ=シュル=サルト(en)の聖マルティヌス教会に埋葬され、息子のフルク1世(赤毛のフルク)が後を継いだ[4]。アンジュー伯領は1060年にジョフロワ2世が嗣子無くして没するまで同家によって継承され、伯領はその後、ジョフロワ2世の甥(妹の息子)でガティネ伯ジョフロワの息子であるジョフロワ3世が継承した(ガティネ家)。 アンジュー伯一覧
系図
脚注
参考文献 |