アレクサンドラ・ドゥルゲル
アレクサンドラ・ドゥルゲル(Alexandra Dulgheru, 1989年5月30日 - )は、ルーマニア・ブカレスト出身の女子プロテニス選手。自己最高ランキングはシングルス26位、ダブルス41位。これまでにWTAツアーでシングルス2勝を挙げる(ダブルス優勝はない)。身長172cm、体重61kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。 来歴ドゥルゲルは4歳からテニスを始め、2005年にプロに転向した。4年間女子ツアー下部の大会に出場していた。 2009年のワルシャワ大会では、世界ランキング201位で予選から勝ち上がり、準決勝でダニエラ・ハンチュコバを 6-4, 6-7(2), 6-1 、決勝でアリョーナ・ボンダレンコを 7-6(3), 3-6, 6-0 で破りツアー初優勝を果たした。全米オープンで4大大会に初出場。1回戦でビクトリア・アザレンカに 1-6, 1-6, で敗れた。 2010年のワルシャワ大会では、決勝で鄭潔を 6-3, 6-4 で破り連覇。ツアー2勝目を挙げた。全仏オープンでは第31シードになり、1回戦でルーシー・ハラデツカを 7-6(1) , 4-6, 6-3 で破り4大大会の初勝利を挙げ、キャロライン・ウォズニアッキとの3回戦まで進出した。ウィンブルドンと全米オープンもシードを守り3回戦まで進出した。 2011年全豪オープンでは1回戦で森田あゆみに 4-6, 4-6 で敗れた。全米オープンでは1回戦でウィンブルドン優勝者の第5シードペトラ・クビトバを 7-6(3), 6-3 で破ったが、2回戦で同じルーマニアのモニカ・ニクレスクに 3-6, 0-6 で敗れた。 ドゥルゲルは2012年3月のBNPパリバ・オープン1回戦を途中棄権したのを最後に、膝の怪我のため公式戦出場から8カ月遠ざかっていた。2013年7月のボースタード大会ではフラビア・ペンネッタと組んだダブルスで準優勝した。 WTAツアー決勝進出結果シングルス: 3回 (2勝1敗)
ダブルス: 2回 (0勝2敗)
4大大会シングルス成績
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia