アダム・マリク

アダム・マリク
Adam Malik
生年月日 (1917-07-22) 1917年7月22日
出生地 オランダの旗 オランダ領東インドプマタン・シアンタール
没年月日 (1984-09-05) 1984年9月5日(67歳没)
死没地 インドネシアの旗 インドネシア西ジャワ州バンドン
出身校 現地民のための学校英語版
所属政党 ゴルカル
称号 司令官
配偶者 ネリー・アダム・マリクインドネシア語版
子女 オットー・マリク
アンタリニ・マリク
イルハム・マリク
イムロン・マリク
ブディシタ・マリク
親族 アブドゥル・マリク・バトゥバラ(父)
サラマ・ルビス(母)
サイン

在任期間 1978年3月23日 - 1983年3月11日
大統領 スハルト

第4代国民協議会議長
在任期間 1977年10月1日 - 1978年3月23日

第7代国民議会議長
在任期間 1977年10月1日 - 1978年3月23日

インドネシアの旗 インドネシア共和国
第11代外務大臣
在任期間 1966年3月28日 - 1977年10月1日
大統領 スカルノ
スハルト

在任期間 1971年 - 1972年
テンプレートを表示

アダム・マリク・バトゥバラインドネシア語: Adam Malik Batubara, 1917年7月22日 - 1984年9月5日)は、インドネシア政治家外交官ジャーナリスト。同国第3代副大統領、第4代国民協議会議長、第7代国民議会議長、第11代外務大臣、第26代国際連合総会議長を務めた。

経歴

1917年7月22日オランダ領東インドプマタン・シアンタールにて、アブドゥル・マリク・バトゥバラとサラマ・ルビスの間に、9人兄弟の3番目として誕生する[1]。比較的恵まれた環境で育ち、現地民のための学校英語版で教育を受けた。

マリクは1937年に、アンタラ英語版設立の先駆者となり、植民地政府による政治集会の禁止に従わなかったために投獄されるなど、インドネシア独立に対して積極的であった[2]1945年8月17日の独立に向けて、レンガスデンクロック事件英語版インドネシア独立宣言に関わり、独立後は国民議会議員や商業大臣など多くの政府職を歴任し、スカルノ失脚後も継続した。

1966年に外務大臣に任命され、1977年に国民議会および国民協議会議長に選出された。1978年3月23日、健康状態の悪化を理由に再指名に応じないと表明したハメンクブウォノ9世の後任として、インドネシア共和国第3代副大統領に選出された。マリクは副大統領として、政府の封建主義的な構造の増大と汚職の蔓延を「疫病」と呼んで批判した[3]

1983年3月11日、マリクの副大統領としての任期が終了し、ウマール・ウィラハディクスマが後任となった。マリクは1984年9月5日肝臓癌のため、西ジャワ州バンドンで亡くなった。遺体はカリバタ英雄墓地に埋葬され、妻のネリー・アダム・マリクインドネシア語版と子供たちはアダム・マリク博物館を設立した。マリクは、1998年11月6日インドネシア国家英雄に指定された。

脚注

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia