ぷぁぷぁ金星(ぷぁぷぁきんぼし、英称:POUR POOR LUCKY STARS)は、秋田朝日放送で毎月第1および第2土曜日の0:15 - 0:45(金曜日深夜)に放送されているローカルバラエティ番組。出演者とスタッフが気になること、やりたかったことをとことん追求する「癒し系バラエティー」。略称は「ぷぁ金」。
2001年5月25日の放送開始当初は最終金曜。2007年2月9日より第2金曜への移動を経て同年10月5日より上述の月2回の放送となる。
開始当初はモノラル放送だったが、マスター化更新が行われた後の放送分よりステレオ放送に音声変換された。
オープニング映像のみ開始当初からハイビジョン撮影だったが2006年7月28日放送分より全編に渡りハイビジョン撮影による制作となる(加えて2010年4月2日放送分より地上アナログ放送ではレターボックスに)。
司会は秋田県を中心に活動するローカルタレント、バリトン伊藤とシャバ駄馬男。また不定期であるが秋田朝日放送に在籍している女性アナウンサーや同県出身のその他のローカルタレントも出演することがある。
2021年7月2日からAABの公式YouTubeチャンネルで見逃し配信を開始[1]。第1第2金曜は「本編」を、第3第4金曜は「ぷぁぷぁ金星Classic」として過去の放送が順次配信されている。
2024年12月28日放送の年末スペシャルにて、2025年3月をもって番組が終了することが発表された[2]。
内容
トーク、ロケ、トークの三部に分かれる。トークコーナーでは、居酒屋などの飲食店でビールを酌み交わしながらトークを繰り広げる。年末(12月)は、「生放送」になるケースが多いが、大抵が「総集編」で放送時間が1時間になることなどを除いては、通常の内容とほとんど変わらない。
番組スポンサーを紹介する際は、スケッチブックに手書きでロゴを書き、ほぼバリトン伊藤が1枚1枚めくって読み上げることが、初回からの定番となっていたが、2010年4月放送分のブルーバックの右下に番組キャラクターが入った物を経て、同年5月7日以降は放送分の静止画に表示する形を採っている(読み上げも秋田朝日放送アナウンサーの担当となった)。
近年ではそもそも『前』・『後』枠にあたるトーク部分を挟まず[3]そのまま企画に入る番組構成が定着しつつある。
出演
準レギュラー出演
- 現在の出演者
- 過去の出演者
- 登レイナ(2021年5月・7月、2022年5月、当時 秋田朝日放送アナウンサー)
- 藤盛由果(秋田朝日放送アナウンサー)
- 弭間花菜(2020年4月 - 2024年4月、当時 秋田朝日放送アナウンサー)
放送時間
※すべて日本標準時。
期間 |
曜日 |
放送時間(長さ)
|
2001年5月25日
|
2007年1月26日
|
毎月最終金曜 |
24:20 - 24:50(30分)
|
2007年2月9日
|
2007年9月7日
|
毎月第2金曜 |
24:20 - 24:50(30分)
|
2007年10月5日
|
現在
|
毎月第1・第2金曜 |
24:20 - 24:50(30分)
|
※ 編成の都合上、お休みする月がある。
放送リスト
2001年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
5月25日
|
ザッコとり
|
|
6月29日
|
外国人とホームパーティー
|
|
7月27日
|
ヤマビル
|
|
8月31日
|
海
|
きんこ食堂
|
9月28日
|
たこ焼き
|
|
10月26日
|
キムチ
|
|
11月30日
|
スナックめぐり
|
|
2002年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月25日
|
新年会(カジカとり)
|
|
2月22日
|
かんじきツアー
|
|
3月29日
|
春のオニゴッコ
|
桜庭みさお
|
4月26日
|
新社会人
|
|
5月31日
|
サイクリング
|
|
6月28日
|
|
7月26日
|
サザエ漁
|
|
8月30日
|
夏を作る
|
|
9月27日
|
視聴者の疑問
|
|
10月24日
|
|
11月29日
|
鹿角でガッコ
|
|
2003年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月31日
|
占い
|
|
2月28日
|
|
3月28日
|
バッケ
|
|
4月25日
|
秋田タマゴ巡り
|
|
5月30日
|
ババヘラ
|
|
6月27日
|
顔出し看板
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
7月4日
|
8月29日
|
虫採り
|
|
9月26日
|
ドラム缶風呂
|
|
10月31日
|
くん製
|
|
11月18日
|
たこやきリベンジ
|
|
2004年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月30日
|
視聴者の疑問
|
|
2月27日
|
食堂めぐり
|
|
3月26日
|
牧場体験
|
|
4月30日
|
焼酎
|
|
5月28日
|
初夏の交通安全
|
|
6月25日
|
飛島は秋田だ
|
|
7月30日
|
|
8月27日
|
キャンプ
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
9月24日
|
10月29日
|
くん製リベンジ
|
|
11月26日
|
駄菓子屋(軽飛行機)
|
|
2005年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月28日
|
ラーメン
|
|
2月25日
|
雪像づくり
|
|
3月26日
|
新社会人Ⅱ
|
|
4月29日
|
撮影会
|
|
5月27日
|
われわれのGW(50回)
|
|
6月24日
|
ハトの唄
|
|
7月29日
|
オンリーワンのジーンズ作り
|
|
8月26日
|
われわれの夏休み
|
|
9月30日
|
秋の果物狩り
|
|
10月24日
|
メガネ屋
|
|
11月25日
|
スナック巡り
|
|
2006年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月27日
|
角館三姫新春デート
|
|
2月24日
|
鍋で集合
|
|
3月31日
|
キンボール
|
|
4月28日
|
あんかけで願掛け
|
|
5月26日
|
動物園
|
|
6月30日
|
エスパニョーラ
|
|
7月28日
|
マンガ
|
|
8月25日
|
真夏のカレー
|
|
9月22日
|
ソフトクリーム
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
10月27日
|
11月24日
|
豆腐
|
|
2007年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月11日
|
初心
|
|
2月4日
|
肉を極める
|
|
3月11日
|
レコジャケクイズ
|
|
4月2日
|
天狗
|
|
5月9日
|
国体PR
|
|
6月6日
|
視聴者の疑問
|
|
7月4日
|
CMディレクター
|
|
8月10日
|
バリトン伊藤誕生日おめでとう
|
|
9月12日
|
川の幸でおつまみ
|
|
10月5日
|
バーベキュー
|
|
10月12日
|
11月2日
|
オープニングメイキング
|
|
11月9日
|
12月7日
|
秋田の車窓から
|
|
12月14日
|
2008年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月4日
|
初物
|
|
1月11日
|
2月1日
|
ひろっこ/ワカサギ釣り
|
|
2月8日
|
3月7日
|
春のキャラクター祭り
|
|
3月14日
|
4月4日
|
われわれのカレープロジェクト
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
4月11日
|
5月2日
|
ぷぁ散歩〜旧本荘市内・バリトン伊藤のルーツを探る
|
|
5月9日
|
6月6日
|
秋田縦断ぷルトラクイズ
|
和気徹児
|
6月13日
|
7月4日
|
すごろくDE中華
|
|
7月11日
|
8月8日
|
われわれの穴探し
|
|
8月15日
|
お盆だもの、お帰りなさいSP2008
|
|
9月5日
|
初秋のキャッチ&イート
|
|
9月12日
|
10月3日
|
秋のドキドキ推理ゲーム
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
10月10日
|
11月7日
|
芸術の秋!デザインマンホールの蓋
|
|
11月14日
|
12月12日
|
テーマは“いぶる” マル珍いぶり食材の行く末は
|
|
2009年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月2日
|
2009新春スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
1月9日
|
2月6日
|
マタギの里 阿仁で一日マタギ体験
|
|
2月13日
|
3月6日
|
視聴者の疑問
|
|
3月13日
|
4月3日
|
ラジコンで春の交通安全
|
|
4月10日
|
5月1日
|
8周年記念特別企画 春のキャラクター祭り~県南編~
|
|
5月8日
|
|
6月5日
|
初夏のわらび採り〜クマ出没注意〜
|
|
6月12日
|
夏のわらび採り〜秋田ノーザンブレッツの皆さんと〜
|
秋田ノーザンブレッツ
|
7月3日
|
由利高原鉄道で新緑の旅
|
|
7月10日
|
由利高原鉄道工場見学
|
8月7日
|
海で水質調査
|
|
8月14日
|
9月4日
|
秋のアユ釣り
|
|
9月11日
|
10月2日
|
2009年度 ぷぁぷぁ金星修学旅行~思い出を胸に~
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
10月9日
|
11月6日
|
マン拓ふたたび
|
|
11月13日
|
12月4日
|
視聴率UP作戦
|
|
12月11日
|
12月28日
|
2009年末スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2010年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月8日
|
ぷぁぷぁ金星傑作選
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2月5日
|
われわれのカクテル
|
|
2月12日
|
3月5日
|
視聴者のギモン
|
|
3月12日
|
4月2日
|
秋田市をPR
|
|
4月9日
|
5月7日
|
ノープラン散歩
|
|
5月14日
|
6月4日
|
たけのこ採り
|
|
6月11日
|
7月2日
|
すごろくDE冷し中華 再び
|
|
7月9日
|
8月6日
|
夏を満喫2010
|
|
8月13日
|
9月3日
|
働く男
|
|
9月10日
|
10月1日
|
○○の秋を楽しもう!
|
|
10月8日
|
11月5日
|
わくわく!ラーメンBINGO
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
11月12日
|
12月3日
|
われわれのクリスマス会
|
|
12月10日
|
われわれのしめ縄
|
12月28日
|
2010年末スペシャル~火曜の深夜ですがお茶の間にお邪魔します。~
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2011年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月14日
|
初詣とカードトーク
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2月4日
|
爆笑!食い処ツアー
|
|
2月11日
|
3月4日
|
昭和ノスタルジィ
|
|
4月1日
|
第2回 レコジャケクイズ
|
松村サトシ
|
5月6日
|
われわれの10周年
|
|
5月13日
|
6月3日
|
ラーメン王様ゲーム
|
|
6月10日
|
7月1日
|
秋田を紹介しまSHOW
|
桂三若
|
7月8日
|
8月5日
|
飛島満喫2011~夏~
|
|
8月12日
|
9月2日
|
オリジナルTシャツ作り!
|
|
9月9日
|
10月7日
|
マン拓3
|
|
10月14日
|
11月4日
|
MISSION BINGO
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
11月11日
|
12月2日
|
われわれの鍋
|
|
12月9日
|
12月28日
|
ぷぁぷぁ金星2011年末スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2012年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月13日
|
ぷぁ金カードトーク2
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2月3日
|
カレンダーの写真撮影をしよう!
|
|
2月9日
|
3月2日
|
ワールド・ツアーズ
|
|
3月9日
|
4月6日
|
われわれと園児
|
|
4月13日
|
5月4日
|
ミーチューたちの挨拶回り
|
|
5月11日
|
6月1日
|
ぷぁ田んぼ~出会い、そして田植え~
|
|
6月8日
|
7月6日
|
すごろくDEから揚げ
|
|
7月13日
|
8月3日
|
ぷぁ田んぼ~再会、そして草取り~
|
|
8月10日
|
9月7日
|
思ひ出満喫2012
|
|
9月21日
|
10月5日
|
ぷぁ田んぼ~別れ、そして稲刈り~
|
|
10月12日
|
11月2日
|
懐かし喫茶店巡り!
|
|
11月9日
|
12月7日
|
視聴者のギモン
|
|
12月14日
|
12月28日
|
ぷぁぷぁ金星2012年末スペシャル~去年より30分多め!盛り返しましたスペシャル!~
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2013年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月11日
|
われわれの仕分け
|
|
2月1日
|
いつどこゲーム
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2月8日
|
3月1日
|
酒と共に…
|
|
3月8日
|
4月5日
|
春のパンまつり
|
|
4月12日
|
5月3日
|
仏スポットを巡る
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
5月10日
|
6月7日
|
夜のぷぁ散歩
|
|
6月14日
|
われわれのギモン
|
|
7月5日
|
秋田の夏の食を楽しむ!~集める篇~
|
|
7月12日
|
秋田の夏の食を楽しむ!~作る篇~
|
8月9日
|
夏の特別篇
|
|
8月16日
|
夏はギョウザだ!
|
|
9月6日
|
1000円使って楽しもう!
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
9月13日
|
10月4日
|
ぷぁ金の行事を描く
|
|
10月11日
|
11月1日
|
ドライブイン街道をゆく~国道282号編~
|
|
111月8日
|
12月13日
|
ぷぁ金の行事を見せる
|
|
12月20日
|
12月27日
|
ぷぁぷぁ金星2013年末大スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2014年
|
放送日
|
タイトル
|
ゲスト
|
1月10日
|
新年恒例クイズ大会!
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
1月17日
|
2月7日
|
ラーメン神経衰弱
|
|
2月14日
|
3月7日
|
われわれのホワイトディ
|
|
3月14日
|
4月4日
|
春の道祖神巡りin大館
|
|
4月11日
|
5月2日
|
大人の工作~段ボールで勇ましく~
|
|
5月9日
|
6月6日
|
対決!ソフトクリーム
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
6月13日
|
7月4日
|
納豆
|
|
8月1日
|
夏を満喫2014
|
|
8月8日
|
9月5日
|
○○くんと遊ぼう!
|
石塚公評
|
9月12日
|
10月3日
|
秋のプロデューサーのギモン
|
|
10月10日
|
11月7日
|
ドライブイン街道をゆく
|
|
11月14日
|
12月5日
|
われわれのラーメン
|
|
12月12日
|
12月26日
|
2014年末スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
2015年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月9日
|
LINEスタンプを作ろう!
|
|
1月16日
|
2月6日
|
冬の道祖神めぐり
|
|
2月13日
|
3月6日
|
15年目直前記念企画 スウィングトッププロジェクト(1)
|
|
3月13日
|
4月3日
|
15年目直前記念企画 スウィングトッププロジェクト(2)
|
|
4月10日
|
5月1日
|
15年目突入記念特別企画 顔出し看板バトル II
|
|
5月8日
|
6月5日
|
目指せ!爆釣
|
|
6月12日
|
7月3日
|
ぷぁ金的弁当
|
|
7月10日
|
8月14日
|
イシコウくんと夏休み
|
石塚公評
|
8月21日
|
9月4日
|
タイヤロボットを追え!
|
|
9月11日
|
10月2日
|
5代目Dの挨拶回りに付き合う
|
|
10月9日
|
11月6日
|
紅葉に囲まれ落ち葉遊び
|
|
11月13日
|
12月4日
|
われわれのソーセージを作る!
|
|
12月11日
|
12月25日
|
ぷぁぷぁ金星年末スペシャル2015
|
桜庭みさお、大島貴志子、 石塚公評
|
2016年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月8日
|
LINEスタンプついに完成!
|
桜庭みさお、大島貴志子、 石塚公評
|
1月15日
|
今年の運勢を占う!
|
|
2月5日
|
あったかラーメンを求め
|
|
2月12日
|
3月4日
|
タマゴアートに挑戦!
|
|
3月11日
|
4月1日
|
われわれの世界!
|
|
4月8日
|
5月6日
|
春の異臭まつり
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
5月13日
|
6月3日
|
新緑の魅力を全力でスケッチ
|
石塚公評
|
6月10日
|
7月1日
|
猫の顔出し看板
|
|
7月8日
|
8月5日
|
夏だよ! ラーメンを食べよう
|
|
8月12日
|
9月2日
|
肉とビールときんこさん
|
|
9月2日
|
10月7日
|
美味しい炊き込みご飯を作ろう!
|
|
10月14日
|
11月4日
|
秋の写生会、道祖神を描く
|
|
11月12日
|
12月2日
|
ブラボーさんに教わろう!
|
ブラボー中谷
|
12月9日
|
12月23日
|
クリスマスだよ! サンタさんから贈り物スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子、 石塚公評
|
2017年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月13日
|
第3回レコジャケクイズ
|
松村サトシ
|
1月20日
|
2月3日
|
飲茶でポッカポカ
|
|
2月10日
|
3月3日
|
ネジ・ボルトアートに挑戦
|
|
3月10日
|
4月7日
|
春のてんぷら祭
|
|
4月14日
|
5月5日
|
春の異臭まつり~弐~
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
5月12日
|
6月2日
|
新緑の写生、タイヤロボット再び
|
石塚公評
|
6月9日
|
7月7日
|
牧場で働こう
|
|
7月14日
|
8月11日
|
真夏のラーメンめぐり
|
|
8月18日
|
9月1日
|
恒例!思ひ出の渚へ
|
|
9月8日
|
10月6日
|
秋のナゾ!県南3連発
|
|
10月13日
|
11月3日
|
昭和のかほり
|
ブラボー中谷
|
11月10日
|
12月1日
|
大阪王将の水餃子を楽しもう
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
12月8日
|
12月29日
|
ぷぁぷぁ金星2017 年末スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子、 石塚公評
|
2018年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月5日
|
新春! 過去を振り返る(前編) 「カンジキツアー」(2002.02.22放送)
|
|
1月12日
|
新春! 過去を振り返る(後編) 「サイクリング」(2002.06.28放送)
|
|
2月2日
|
県内グルメ旅
|
|
2月9日
|
3月2日
|
春よ来い!ゲームで遊ぼう
|
|
3月9日
|
4月6日
|
春の揚げ物まつり
|
桜庭みさお
|
4月13日
|
5月4日
|
春の異臭まつり
|
桜庭みさお、大島貴志子
|
5月11日
|
6月1日
|
新緑の道祖神 in 県南
|
石塚公評
|
6月8日
|
7月6日
|
夏先取りスイーツ作り
|
|
7月13日
|
8月10日
|
あの日、あの頃
|
|
8月17日
|
9月7日
|
ティーナ・カリーナと巡る“昭和”
|
ティーナ・カリーノ
|
9月14日
|
10月5日
|
秋の“しゃせい”大会
|
|
10月12日
|
11月9日
|
目指せおダンディ2018
|
|
11月16日
|
12月7日
|
地名・店名 日本旅行!
|
|
12月14日
|
12月28日
|
ぷぁぷぁ金星2018 年末スペシャル
|
桜庭みさお、大島貴志子、 石塚公評、椎名恵
|
2019年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月11日
|
新春!われわれの思ひ出
|
|
1月18日
|
2月8日
|
第4回レコジャケクイズ
|
松村サトシ
|
2月15日
|
3月8日
|
たま、金ナビっ!県南グルメ旅
|
|
3月15日
|
4月5日
|
春の記念撮影
|
|
4月12日
|
5月3日
|
春の異臭まつり
|
椎名恵、相場詩織
|
5月10日
|
6月7日
|
6月14日
|
新緑のスケッチ大会(前編)
|
石塚公評
|
7月5日
|
新緑のスケッチ大会(後編)&オリジナル秋田サワーを作ろう!(前編)
|
7月12日
|
オリジナル秋田サワーを作ろう!(後編)
|
|
8月9日
|
あの時の夏…
|
|
8月16日
|
9月6日
|
昭和を求めて
|
松村サトシ
|
9月13日
|
10月4日
|
たま、金ナビっ!秋のはらぺこ編
|
|
10月18日
|
11月1日
|
目指せおダンディ初級
|
|
11月8日
|
12月6日
|
マジックは地球を救う
|
ブラボー中谷
|
12月13日
|
12月27日
|
ぷぁぷぁ金星2019 年末スペシャル
|
石塚公評、椎名恵、相場詩織
|
2020年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月10日
|
もう一度見たい!
|
|
1月17日
|
2月7日
|
顔出し看板Ⅲ
|
|
2月14日
|
3月6日
|
カップ麺の世界
|
|
3月13日
|
4月3日
|
たま、金ナビっ!~ツアーでございます~
|
弭間花菜
|
4月10日
|
5月1日
|
第5回レコジャケクイズ
|
桜庭みさお
|
5月8日
|
6月5日
|
新緑スケッチ
|
石塚公評、弭間花菜
|
6月12日
|
7月3日
|
夏のうまうまグルメ作り
|
椎名恵
|
7月10日
|
8月7日
|
大人の社会科見学
|
8月14日
|
リモート飲み会やります!
|
9月5日
|
ミミ夏~my-ear-feels-summer~
|
|
9月11日
|
10月2日
|
1麺1デカ1マン挟み
|
弭間花菜
|
10月9日
|
11月6日
|
マジックは地球を救う II
|
ブラボー中谷
|
11月13日
|
12月4日
|
ずまちんをおもてなし
|
弭間花菜
|
12月11日
|
2021年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月8日
|
ミミ冬~my-ear-feels-winter~
|
|
1月15日
|
2月5日
|
ずまちんの恩返し
|
弭間花菜
|
2月12日
|
3月6日
|
春をスケッチしよう!
|
石塚公評、弭間花菜
|
3月13日
|
4月2日
|
カップ麺の世界 第2弾
|
弭間花菜、椎名恵
|
4月9日
|
5月1日
|
春の異臭まつり
|
弭間花菜、登レイナ
|
5月8日
|
6月4日
|
ミミ梅雨~My ear feels Rainy Season~
|
|
6月11日
|
7月2日
|
顔出し看板4
|
弭間花菜、登レイナ
|
7月9日
|
8月13日
|
夏の慰労会
|
弭間花菜
|
9月3日
|
道祖神スケッチin県南
|
石塚公評、弭間花菜
|
9月10日
|
10月1日
|
かほりの秋
|
弭間花菜
|
10月8日
|
11月5日
|
スピリッツの世界
|
11月12日
|
12月4日
|
ダンス・ダンス・ダンス
|
12月11日
|
12月28日
|
ぷぁぷぁ金星2021もういくつ寝るとお正月スペシャル
|
2022年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月7日
|
第6回 レコジャケクイズ〜特別編〜
|
椎名恵、弭間花菜
|
1月14日
|
2月5日
|
ボードゲームの世界
|
石塚公評、弭間花菜
|
2月12日
|
3月4日
|
ミミ春~My ear feels Spring~
|
弭間花菜
|
3月11日
|
4月1日
|
ラーメンタウンYSM
|
4月8日
|
5月6日
|
春の異臭まつり ファイナル!?
|
弭間花菜、登レイナ
|
5月13日
|
6月4日
|
オレっちの町
|
6月11日
|
7月1日
|
初夏だもの!ソフトクリームが食べたい
|
弭間花菜
|
7月8日
|
8月5日
|
ミミ盆~My ear feels Obon~
|
8月12日
|
9月2日
|
シン・視聴者のギモン
|
9月9日
|
10月1日
|
○○の秋〜体験版〜
|
石塚公評、弭間花菜
|
10月8日
|
11月4日
|
寒くなったもの!あったかグルメを作ろう
|
弭間花菜
|
11月11日
|
12月3日
|
ミミクリ~My ear feels Xmas~
|
12月10日
|
12月29日
|
ぷぁぷぁ金星2022年末SP
|
2023年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月6日
|
和
|
弭間花菜
|
1月13日
|
2月4日
|
チョコ!チョコ!チョコ!
|
2月11日
|
3月3日
|
道の駅めぐり〜県南〜
|
相場詩織、弭間花菜
|
3月10日
|
4月7日
|
"しゃせい"の春 in能代
|
石塚公評、弭間花菜
|
4月14日
|
5月5日
|
味覚の春〜ホントにそうなる?〜
|
椎名恵、弭間花菜
|
5月12日
|
味覚の春〜演技上手は誰?〜
|
6月2日
|
初夏だもの!ソフトクリームが食べたい 県北コース
|
弭間花菜
|
6月9日
|
7月7日
|
なるほど!?ザ・協和
|
大島貴志子、弭間花菜
|
7月14日
|
9月1日
|
ミミアゲ~My ear feels High~
|
弭間花菜
|
9月8日
|
10月1日
|
シン・視聴者のギモン II
|
10月8日
|
11月3日
|
ローカルフードOMG
|
椎名恵
|
11月10日
|
12月2日
|
カンヅメ☆パラダイス
|
弭間花菜
|
12月9日
|
12月29日
|
ぷぁぷぁ金星2023年末SP
|
2024年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月12日
|
ブラボーさんといっしょ
|
ブラボー中谷、弭間花菜
|
2月2日
|
ラーメンdeポンポコリン
|
弭間花菜
|
2月9日
|
3月1日
|
ミミチア〜My ear feels Cheering〜
|
3月8日
|
4月7日
|
思ひ出づくり
|
弭間花菜、 萩原健一(秋田公立美術大学准教授)、 北都銀行バドミントン部
|
4月14日
|
弭間花菜、 北都銀行バドミントン部
|
5月3日
|
春だ!横手だ!道祖神スケッチ
|
石塚公評
|
5月1日
|
6月2日
|
初夏だもの!ソフトクリームが食べたい〜内陸コース〜
|
椎名恵
|
6月9日
|
7月5日
|
入れて広がる新世界
|
|
7月12日
|
8月2日
|
帰ってきたデザインマンホール蓋~マン拓4~
|
|
8月9日
|
9月1日
|
われわれの海
|
|
9月8日
|
10月4日
|
なるほど!?ザ・鷹巣
|
大島貴志子、椎名恵
|
10月11日
|
11月1日
|
秋はスケッチ♪スケッチ♪
|
石塚公評
|
11月8日
|
12月13日
|
ミミぽか~My Ear Feels Warm~
|
|
12月27日
|
ぷぁぷぁ金星2024年もうすぐ昭和100年だよSP
|
石塚公評、大島貴志子、椎名恵
|
2025年
|
放送日
|
テーマ
|
ゲスト
|
1月10日
|
歴代Dの思ひ出
|
|
1月17日
|
2月7日
|
視聴者のみなさんがもう1度見たい企画
|
|
2月14日
|
3月7日
|
|
|
3月14日
|
|
『水曜どうでしょう』と『ぷぁぷぁ金星』
当番組は北海道テレビ放送(HTB)の『水曜どうでしょう』を大いに意識して制作された番組でもある。番組を作るきっかけは、番組プロデューサーの佐藤AK宣明が、ANN系列各局の「自社制作番組研究会」で『どうでしょうリターンズ』を観たこと。佐藤は『どうでしょう』に感銘を受け、道外で初となるネット放送を行うと共に、秋田でも『どうでしょう』に近い番組が作れると考えた。そして「男2人のMC」「デジカム」そして「低予算」という、限りなく『どうでしょう』に近い番組である『ぷぁ金』をスタートさせる。なお、『ぷぁ金』が放送される週以外は同時間帯に『どうでしょう』シリーズが放送されていた(その後『どうでしょう』シリーズは土曜24:30に移動の上毎週放送となり後番組には『どうでしょう』と同じHTB制作の「おにぎりあたためますか」が充てられたが、この番組も月曜24:45に移動の上毎週放送。その後テレビ朝日制作の『鬼のワラ塾』を経て2009年10月16日 - 2020年9月26日は再度『どうでしょう』を充てていた[4]。『どうでしょう』の鈴井貴之と大泉洋もこの番組に出演。『どうでしょう』との間にもつながりが生まれている。
脚注
外部リンク