うつのみや百景うつのみや百景(うつのみやひゃっけい)は、栃木県宇都宮市の魅力ある風景として宇都宮市が選定した風景(百景)[1]。宇都宮市がまちづくりを進める上で「本市の風景を再発見し、その魅力を伝え、守り育てることの大切さを市民の皆さんと考えていく契機[2]」とすべく、市民に対して百景の候補となる風景を募集し、2003年(平成15年)2月に当時の市域から100か所を選定して公表した[3][4]。 その後、平成の大合併で市域に編入した旧上河内町・河内町域からも選定を行い、2010年(平成22年)以降は110か所となっている[2]。 対象・選考基準対象となる風景は、
これらの中から下記の選考基準に該当し、「市民に愛着、親しみ、誇りを感じさせる魅力的な風景」が選ばれた[2]。
選考プロセス宇都宮市は2001年(平成13年)6月に宇都宮大学工学部教授の藤本信義を会長とする「うつのみや百景選考委員会」を設立すると同時に、市民に対して百景の候補となる風景を募集した[6]。一部の市内小中学校からの集団応募も行われ、市立簗瀬小学校では、5年生が総合的な学習の時間に「宇都宮のいいところ」というテーマの学習を行ったため72人が応募し、市立旭中学校からも73人が集団で応募した[7]。 2002年(平成14年)5月31日に応募受付が締め切られ[7]、市は応募総数1,020件から重複分を整理した365か所を百景候補としてリストアップした[8]。同年8月に、市は自治会長など2,386人の市民に対して、百景候補から好きな風景を5つ選んでもらうアンケートを実施し、その結果を選考委員会の判断材料の1つとして提示した[8]。 同年9月26日、選考委員は第1回投票を行い、10月30日にまず53か所を選出した[9]。続いて、第1回投票で1か所も選定されなかった2地区から3か所を先に選定し、第2回投票で39か所を選出した[9]。残る5か所は年が明けた2003年(平成15年)1月29日の第3回投票で選出、百景の選定作業が終了した[9]。市は2003年(平成15年)2月に「うつのみや百景」を正式に選定・公表した[3]。 2007年(平成19年)3月31日に編入合併した旧上河内町・河内町域での選定は、2009年(平成21年)度事業として行われ、2010年(平成22年)3月に10か所を追加選定した[2]。 一覧選定後に消滅や変更があったものについては注釈にて述べる。
取り組みフォトコンテスト宇都宮市は、うつのみや百景事業への市民の関心を高めることを狙い、百景候補の募集開始に先立つ2001年(平成13年)5月1日に、「『うつくしの宮・風景』フォトコンテスト」作品募集を開始した[11]。2002年(平成14年)1月31日に募集は締め切られ、58人122点の応募があった[11]。同年2月13日に審査を行い、最優秀賞に宇都宮市森林公園で撮影された「瞬光の森」を選出した[11]。 バスツアー宇都宮市では、市民の参加を募り、市職員やボランティアがガイドとなって、うつのみや百景に選ばれた場所を巡る日帰りのバスツアーを開催している[12]。施設入場料と旅行傷害保険料を除いて参加費は無料で、1回のツアーで車窓見学を含め7 - 9か所程度、百景選定地を巡る[12]。 脚注
参考文献
関連項目外部リンク
|