水野一晴

水野 一晴(みずの かずはる、1958年- )は、日本の自然地理学者京都大学大学院文学研究科名誉教授

名古屋市生まれ。1982年名古屋大学文学部地理学科卒。1985年北海道大学大学院環境科学研究科修士課程修了、1990年東京都立大学 大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了、「日本の高山植生の立地環境に関する研究」で理学博士

1996年11月京都大学人間環境学研究科アフリカ地域研究専攻助教授、98年同アジア・アフリカ地域研究研究科助教授、2015年同文学研究科地理学専修教授

河合塾で教壇に立っていたことがあり、人気講師として知られた[1]

著書

編著

  • 『植生環境学-植物の生育環境の謎を解く』編 古今書院 2001
  • 『アフリカ自然学』編 古今書院 2005
  • 『アンデス自然学』編 古今書院 2016
  • 『ナミビアを知るための53章』編(永原陽子と共編) 明石書店 2016
  • 『朽木谷の自然と社会の変容』編(藤岡悠一郎と共編)海青社 2019
  • 『Glaciers, Nature, Water, and Local Community in Mount Kenya』編 (Y. Otaniと共編)Springer 2022

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年

外部リンク