「ウィキペディアでは、IPユーザー・ログインユーザー問わず、利用者への個人攻撃を絶対にしないようにしてください。」のあとに、「利用者についてではなく内容について意見を表明して下さい。」を追加することを提案します。英語版 だと、Comment on content, not on the contributor. に相当します。至極あたり前のことではありますが、明文化しておいたほうがハッキリしてよろしいかと思います。皆さまの、特に、上記で活発に提案されている利用者:EULE さん、利用者:ネイ さん、利用者:Towns さんのご意見を伺いたく存じます。--Takabeg (会話 ) 2019年5月19日 (日) 14:27 (UTC) [ 返信 ]
反対 他者の問題行為や参加姿勢について疑義や苦言を呈する事だってあるでしょうに。それが個人攻撃になってはいけないのは無論ですが、真っ当な指摘を個人攻撃だとごねて暴れるLTAもいるわけです。そんなのに錦の御旗を提供して一切の指摘を封じる提案には賛同いたしかねます。--240F:65:86BA:1:AD99:334E:C024:7799 2019年5月19日 (日) 14:53 (UTC) [ 返信 ]
コメント その一文だけでは悪用される恐れがあると思います。「Avoiding personal attacks」で注意されているように、何が個人攻撃の範疇で、何は問題ないかがの観点がないと、適切なものすら排除されかねないし、過剰反応を誘発する可能性が高くなります。--EULE (会話 ) 2019年5月19日 (日) 15:44 (UTC) [ 返信 ]
コメント IPさん、利用者:EULE さん、ご意見ありがとうございます。WP:悪用 があるので悪用を排除できるとは思いますが、今回は流しましょう。より具体的な形で考えてみます。それと、以前利用者:EULE さんが提案されていた英語版から全部もってくる案には賛成です。--Takabeg (会話 ) 2019年6月19日 (水) 11:58 (UTC) [ 返信 ]
Off-wiki attacks に相当するものの追加を提案します。
文面は、概ね以下の通り:
ウィキペディアはウィキメディア財団の管理下にないメディアにおける振舞いを規制することはできませんが、他の場所で行われた個人攻撃は、編集者のウィキ内における行動の
善意 について疑念を生じさせます。個人を攻撃する、または、名誉を棄損する投稿をウィキ外で投稿することは、特に編集者のプライバシーの侵害の形をとる個人攻撃は、コミュニティ及び編集者とコミュニティとの関係にとり有害です。そうした攻撃は、管理者により加重要因と見做され得るだけでなく、
裁定 案件を含む
紛争解決の手続き において証拠として認められます。
これは、このケース に適用できるかもしれませんが、このケース で利用者:JapaneseA さんが特別:差分/72191332 や特別:差分/72191689 で言っていることに適用できるかどうかは分かりません。en:Wikipedia:Canvassing やen:Wikipedia:STEALTH であれば、Wikipedia:勧誘行為#裏での勧誘 、Wikipedia:多重アカウント#ミートパペット行為 などの類推適用で対処できると思います。ただ、本件を明文化しておいたほうがウィキペディア日本語版の利用者・コミュニティだけでなくウィキペディア日本語版そのものをより効果的に守ることができると考えます。文面にあるWikipedia:裁定の方針 は日本語版で運用されていないので、文面から除去しておいてもいいですし、将来Wikipedia:裁定の方針 が運用されることを想定して文面にいれておいてもいいです。どちらでもかまいません。--Takabeg (会話 ) 2019年5月19日 (日) 14:36 (UTC) [ 返信 ]
コメント 本件はコミュニティに対して十分な告知が行われているケースですので、沈黙を同意 と見做させていただきます。--Takabeg (会話 ) 2019年6月19日 (水) 11:58 (UTC) [ 返信 ]
英語の同ページでは、”Editors are allowed to have personal political POV, as long as it does not negatively affect their editing and discussions.”(私訳:編集者は、編集や議論に対してネガティブな影響を与えない限り、個人的な政治的な観点を持つことか許されています)とあります。一方、日本語のウィキペディアでは同じような事が書いてある部分には、このような注意書きはありません。人を特定の政治的志向を持ったものだと決めつけたり、それによって他者の信用を貶める行為は許されませんが、一方で編集や議論が中立である限りにおいて、各編集者が自らの(政治的)立場などを基準にして、何を編集するか決めることは当然に許されるものと思います。現在の書き振りでは、ウィキペディアの書く際には、何を書くかを決めることさえ中立的な、完全な聖人君子であることを求められていることが前提になっているように見え、コミュニティに損害を与えていると思いますが、いかがでしょうか。この議論に関しては、私の立場とは何ら関係ない事はここに明記しておきます。--小出-小坂井 (会話 ) 2022年2月7日 (月) 16:04 (UTC) [ 返信 ]
特に反対がありませんので、「個人や団体の政治的、社会的立場を決めつけて攻撃する。論争の相手をナチ、レイシスト、右翼、左翼、ブルジョワジー、プロレタリアートなどと決めつけ、批判するなど。」の後に「編集自体が方針 を満たす限り、編集者が個人的な政治的観点を持つ事は許されています。」の文章を追加することを提案します。--小出-小坂井 (会話 ) 2022年2月19日 (土) 04:50 (UTC) [ 返信 ]
「編集者が個人的な政治的観点を持つ事は許されています」などとわざわざ明言してしまうと、あたかもウィキペディアにおいて特定の政治的観点に偏った編集が歓迎されているかのような意味に受け取られると思いますので、この文章を追加することには反対します。内容に偏りがある文献を参照して記事を書くことはよほど極端に偏っていない限り許容されるとは思いますが、別に自らの立場を基準にする必要はありません(自らの政治的スタンスと異なるスタンスの文献を参照して何か書くこともあり得ます)。ウィキペディアは編集者の内心まで制限できないので個人的な政治的観点を持つこと自体が方針に抵触するわけがありませんし、そんなことはわざわざ文章として書くようなことでもありません。--Muyo (会話 ) 2022年2月20日 (日) 14:11 (UTC) [ 返信 ]
なぜこの文章を入れるかというと、この一文を入れないと、「レッテル貼りだと指弾されたが、では実際にはあなたはこれまでの編集からこのような政治的な背景があるようにも思われるがいかがか」みたいな主張も可能になってしまう危険性があるからというのが私の趣旨です。更に、全ての人間が「中立でないといけない」と考えることによって、本来ならば基準(ウィキの方針)に照らして書かれるべき内容でさえ、「中立でないかもしれない」といった憶測により書かれなくなる可能性があります。政治的な観点が持った人間が、基準(ウィキの方針)を満たすことを常に意識しながら、様々な観点から内容を書くことは新しい知識をウィキペディアにもたらし内容を向上させることに寄与すると考えます。自分の反対の政治的観点の記述のものを出典とすることも、基準(ウィキの方針)に満たせば許容される事は言うまでもない事です。--小出-小坂井 (会話 ) 2022年2月21日 (月) 07:51 (UTC) [ 返信 ]
表題につきまして、編集者に対しウィキペディアの編集とは一切関係ないTwitter を含むSNS や各種ウェブサイト・Youtube 等の動画投稿サイト・個人ブロクなどでの言動を理由にブロック依頼及び特定の記事で侮辱行為や個人攻撃をするケースが散見されます。そこで、これらの行為についても個人攻撃として規制し注意喚起する旨を当ルールに追加することを提案します。
実例としてWikipedia:投稿ブロック依頼/わたらせみずほ ・Wikipedia:投稿ブロック依頼/小悪魔リルル 延長 ・LTA:IKE における一部投稿です。これらは主に私への行為ですが、私以外の編集者の方にも実害が起こっている(IKEによる私以外のTwitterアカウント無断表示等)実情を鑑み、ウィキペディア全体の対策として提案するものです。
(文例・これは案であり改善があれば受け付けます)
「ウィキペディアの編集と全く関係のない外部サイト・個人ブログ・Twitter等のSNSの言動を理由に編集者を揶揄したり個人攻撃をすることはやってはいけません。編集者のプライバシーの侵害や名誉を既存する可能性があり、内容によっては投稿の削除や投稿ブロックの対となりかねません。また、第三者の意見を理由に批判することも許される行為ではありません。くれぐれも穏便かつ冷静な書き込みをお願いします」
以上です。皆様の提案をお待ちしています。--わたらせみずほ (会話 ) 2022年9月19日 (月) 03:03 (UTC) [ 返信 ]
反対 現行方針でも、ウィキペディア外での言動を理由にしていようと、ウィキペディア日本語版において、他利用者の揶揄・中傷、個人攻撃等が認められることはありません。百科事典編集のうえで必要ではないウィキペディア外部の話を持ち込むことは、個人攻撃であろうとなかろうとそもそも目的外利用です。なので、ウィキペディア外での言動を理由にした揶揄・中傷等が不適切な行為であることは現行の方針で十分説明できることだと考えます。また、ウィキペディア外での言動を理由にした揶揄・中傷等を強調することで、(外部での言動でなければ)ウィキペディア内部での言動を根拠に揶揄・中傷、個人攻撃等を行ったり、(個人攻撃でなければ)外部の言動を持ち込んで良いなどと考えたりする人が出ても問題だと思います。--郊外生活 (会話 ) 2022年9月19日 (月) 11:21 (UTC) [ 返信 ]
この前、僕の会話ページにて侮辱されるような文章があり、それを<!-- -->
で除去し、一言添えたのですが、その後文章を書いた方によって削除を取り消され、要約文で「勝手に消さない。」とありました。そこでみなさんに質問です。<!-- -->
で文章を書いた人に言わず消すのは良くないのでしょうか。意見をお寄せください。--奥園 映月 (会話 ) 2024年2月28日 (水) 10:06 (UTC) [ 返信 ]
返信 (奥園 映月 様宛) H:NP#他の利用者のコメント を参照ください。調べたら数分で見つかると思うので自分で調べてみてください。ちなみにこれを見る限り、名誉棄損が削除依頼の対象ですが。それからノートページ冒頭。に もある通り、このノートページは「個人攻撃はしない 」というWikipedia記事の改善を目的としたページであり、恐らく質問ページではありません。質問はWP:井戸端 WP:利用案内 などで行ってください。 --Apple_TD (会話 ) 2024年2月28日 (水) 10:43 (UTC) [ 返信 ]