N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド

natriuretic peptide B
識別子
略号 NPPB
Entrez英語版 4879
HUGO 7940
OMIM 600295
RefSeq NM_002521
UniProt P16860
他のデータ
遺伝子座 Chr. 1 p36.2
テンプレートを表示

N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド(エヌまったんプロのうせいナトリウムりにょうペプチド, N-terminal pro-brain natriuretic peptide; NT-proBNP、BNP前駆体N端フラグメントとも)とは、脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体(BNP前駆体、proBNP)から、脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)が分離されたN末端(アミノ基)を含む残基。proBNPの1~76アミノ酸を含む。

特徴

心室に負荷がかかると、134アミノ酸からなるpre-proBNPが合成される。pre-proBNPは、プロセッシングを受け、108アミノ酸からなるproBNP(1-108アミノ酸)となる。proBNPはさらに生物学的活性を持つBNP(77-108アミノ酸)と活性を持たないNT-proBNP(1-76アミノ酸)に切断される。すなわちBNPとNT-proBNPは一対一の関係で生成される。

BNPは心不全マーカーとしてすでのその地位を確立しており[1]、NT-proBNPも同様に心不全のマーカーとして用いられるようになっている。

診断

心不全の診断には日本循環器学会の慢性心不全治療ガイドライン(2010年度版)[2]・日本心不全学会「BNPに関する学会ステートメント」[3]では、NT-proBNP >400pg/mL または BNP >100pg/mLをカットオフとしている。

健常人の95%が含まれるNT-proBNP上限
性別 年齢 上限値 pg/mL
男性 < 45 歳 90[4]
45-59 歳 140[4]
55-64 歳 180[4]
65-74 歳 230[4]
> 75 歳 850[4]
女性 < 45 歳 180[4]
45-54 歳 190[4]
55-64 歳 230[4]
65-74 歳 350[4]
> 75 歳 620[4]
解釈 年齢 範囲
鬱血性心不全 の可能性 < 75歳 > 125 pg/mL[5]
> 75 歳 > 450pg/mL[5]
解釈 年齢 範囲
急性心不全 の可能性 ≦ 50歳 > 450 pg/mL[6]
50< かつ <75 歳 >900pg/mL
≧ 75 歳 >1800pg/mL



BACH試験では、心房細動合併時の心不全診断のカットオフ値はBNP 490 pg/mL, NT-proBNP 3460 pg/mLと報告されている[7]
心不全を完璧に診断できるというBNP値はない。[8]
心不全のみならず、冠動脈疾患、脳卒中の予測因子としても有用との報告がある[9][10]

出典

  1. ^ Nadir MA, et al. Improving the Primary Prevention of Cardiovascular Events by Using Biomarkers to Identify Individuals With Silent Heart Disease. J Am coll Cardiol 2012: 60; 960-8.
  2. ^ Nakamura M, et al. Int J Cardiol 2010: 143;124-9.
  3. ^ 血中BNPやNT-proBNP値を用いた心不全診療の留意点について. BNPに関する学会ステートメント. 日本心不全学会 2013.
  4. ^ a b c d e f g h i j The University of Iowa (UIHC) > Department of Pathology > LABORATORY SERVICES HANDBOOK > N-terminal-pro-BNP Showing 95th percentiles. Epic Lab Code: LAB649. Updated: 10/27/2009
  5. ^ a b Lee MA (2009). Basic Skills in Interpreting Laboratory Data. Amer Soc of Health System. p. 220. ISBN 1-58528-180-8. https://books.google.se/books?id=AUSIRcV_as0C&pg=PA220 
  6. ^ Januzzi JL, et al. Eur Heart J. 2006;27(3):330-337.
  7. ^ Richards M, et al. J Am coll Cardiol. 2013;1(3):192-199.
  8. ^ Maisel AS, Krishnaswamy P, Nowak RM, McCord J, Hollander JE, Duc P, Omland T, Storrow AB, Abraham WT, Wu AH, Clopton P, Steg PG, Westheim A, Knudsen CW, Perez A, Kazanegra R, Herrmann HC, McCullough PA (July 2002). “Rapid measurement of B-type natriuretic peptide in the emergency diagnosis of heart failure”. N. Engl. J. Med. 347 (3): 161?7. doi:10.1056/NEJMoa020233. PMID 12124404. 
  9. ^ Doi Y, et al. Atheroscl Thromb Vasc Biol 2011;31:2997-3003.
  10. ^ http://www.hisayama.med.kyushu-u.ac.jp/research/disease01.html

関連項目