Fediverse

Fediverseロゴ(提案段階)

Fediverse(フェディバース、「federation(連合)」と「universe(世界)」のかばん語)は、SNSミニブログブログ等を含むWebサイトの公開やファイルホスティングを行う、独立性を保ったまま相互接続されたサーバー群のことを指す。異なるサーバー(インスタンス)それぞれにおいてユーザーがアカウントを作成し、異なるサーバーに属するアカウント同士が各サーバー上のソフトウェアが実装するオープン標準通信プロトコルを通して通信できることが特徴である[1]。テキストなどを投稿したり他のアカウントによる投稿を購読することができる[2]。Fediverse上には動画・音声・テキストデータの単純な共有だけでなく、公開範囲の限定やアドレス帳やカレンダーなどの共同編集が可能なソフトウェアも存在する。

歴史

ソーシャルメディアプラットフォームの相互接続を表した図

2008年、エヴァン・プロドロモウがSNSであるidenti.caを設立し、そのベースとなるソフトウェアであるStatusNetをAGPLライセンスの下で公開した。identi.caはのちにOStatusとなる通信プロトコルを実装したものの、identi.ca以外のサーバーは個人使用目的のものが少数存在する程度であった。しかし2011年~12年頃にidenti.caがソフトウェア実装をpump.ioに切り替える頃になると、StatusNetの後継フォークであるGNU socialのサーバーがいくつか作られるようになった。GNU Socialの成長と呼応してFriendica英語版Hubzilla[3]MastodonPleroma[4]といったOStatusに対応したソフトウェアが登場し、Fediverseの形成・拡張が成された。同時期にOStatusとは違う特徴を持ったプロトコルの開発も進められていた。

2018年1月、W3Cはプラットフォーム間の相互運用性を向上させることを目的としたプロトコルActivityPubを発表した。2018年8月 (2018-08)現在、ActivityPubをサポートするプラットフォームは13あり、Fediverseで使用される主要なプロトコルとなっている。

Fediverseで使用される通信プロトコル

Fediverseのよく使われるプロトコルとプラットフォームの抜粋

Fediverseで用いられるオープン標準通信プロトコルは次のようなものがある:

多様なソフトウェアプラットフォーム

木として可視化した、Fediverseを構成するさまざまなプラットフォームと分散ネットワーク。

Fediverseを構成するソフトウェアの多くはFLOSSである。Twitterライクな実装が複数存在する(MastodonMisskey[7]GNU socialPleroma[4]等がTwitterに似たマイクロブログ機能を持つ)ものの、FrendicaやHubzillaなどGoogle+Facebookといったプラットフォームに近いコミュニケーション形態を提供するものも存在する。

Fediverseを構成するソフトウェアプラットフォームと対応プロトコルは次のようになっている。

ソフトウェア名 種類 ActivityPub Diaspora
Network
英語版
OStatus Zot
Zot/6
Aardwolf-Social[8] SNS Yes No Yes No
Anfora 画像共有 In progress[9] No No No
BookWyrm[10] ブックカタログ Yes No Yes No
Calckey[11] SNSミニブログ Yes No No No
Castopod ポッドキャスト Yes[12] No No No
diaspora*英語版 (software) SNSミニブログ No[13][14] Yes No No
distbin Pastebin Yes No No No
Drupal ブログCMS、画像共有、ファイル共有、ミニブログウェブサイト Yes[15] Yes[16] In progress[17] No
Epicyon SNSミニブログ Yes No No No
Friendica英語版
(f. Friendika; orig. Mistpark)
SNSミニブログブログ、画像共有、イベントプランナー、グループ Yes Yes Yes No
Funkwhale[18] 音楽・音声共有 Yes No No No
GNU MediaGoblin ファイル・画像・音声・動画共有 Proposed[19] No No No
GNU social
(f. StatusNet; orig. Laconica)
ミニブログ Yes[20] No Yes No
GoToSocial[21] SNSミニブログ Yes No No No
Guppe グループ Yes[22] No No No
Honk SNSミニブログ Yes No No No
Hubzilla
(f. RedMatrix; orig. Friendica-Red)
CMS、SNS、ミニブログWiki,

ブログ、画像共有、ファイル共有

Yes Yes Yes[3] Yes
Inventaire ブックカタログ、レビュー、交換 Yes[23] No No No
Kibou SNSミニブログ Yes No No No
Lemmy[24] リンクアグリケータ、SNS Yes No No No
Libervia英語版 インスタントメッセンジャーミニブログブログファイル共有、イベント管理 Yes[25] No No No
Littr.me リンクアグリケータ、SNS In progress No No No
lotide[26] リンクアグリケータ、SNS Yes No No No
takahē[27] SNSミニブログ Yes No No No
Mastodon ミニブログ Yes[28] No Dropped[29] No
Micro.blog英語版[30] ミニブログブログ、フォトブログ、ポッドキャスト Yes[31] No No No
microblog.pub ミニブログ Yes No No No
Misskey[32] SNSミニブログ Yes No No No
Mobilizon イベント・グループ管理 Yes No No No
Nextcloud Social ファイル共有 Yes[33] No No No
OStatus[34] SNSミニブログ Yes No Yes No
OLKi[35] ファイル/データセット共有 Yes No No No
Owncast[36] ライブ配信 Yes No No No
PeerPx 画像共有 Yes No No No
PeerTube 動画共有 Yes No No No
Pixelfed[37] 画像共有 Yes[38] No No No
Pleroma[39] ミニブログ Yes No Dropped[40] No
Plume[41] ブログ Yes No No No
Prismo リンク共有 Yes No No No
Pubcast (f. Metapods) ポッドキャスト Yes No No No
pump.io ミニブログ Proposed[42] No Dropped[43] No
Read.as フィードリーダー Yes[44] No No No
Socialhome ウェブサイトSNSミニブログブログ Yes Yes No Proposed[45]
Streams[46] SNSミニブログウィキブログ、画像共有 Yes Yes Yes Yes
Tumblr SNSミニブログブログ In progress[47] No No No
WordPress ブログ Yes[48] Yes[49] Yes[50] No
Write.as / WriteFreely ブログ Yes No No No
Zap SNSミニブログ、画像共有、ファイル共有 Yes No No Zot/6

統計情報

fediverse.networkやthe-federation.infoなど、fediverseに関する統計情報を公開しているモニタリングサイト[51]は複数の開発者によって作成されている。これらのサイトの統計は NodeInfoプロトコルによって公開される使用統計の値に依拠しており、正確な記録ではない。NodeInfoが無効であったり非対応であるなどの原因で計数されないこともあれば、NodeInfoに対応するFediverse外のソフトウェアが含まれてしまうこともある。

脚注

  1. ^ Fed FAQ”. Mastodon User Guide. 2017年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月13日閲覧。
  2. ^ What on Earth is the fediverse and why does it matter?”. New Atlas. 2021年2月13日閲覧。
  3. ^ a b gnusoc · master / addons”. Hubzilla. Framagit. 2018年7月17日閲覧。
  4. ^ a b Pleroma”. 2018年7月17日閲覧。
  5. ^ Macgirvin. “Zot/6”. 2018年9月14日閲覧。
  6. ^ Zot Protocol”. Hubzilla. 2018年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月18日閲覧。
  7. ^ Misskey Hub”. 2024年8月28日閲覧。
  8. ^ Aardwolf-Social”. Aardwolf-Social (GitHub). 23 October 2022閲覧。
  9. ^ Implement mastodon API endpoints #23”. Anfora. GitHub. 2018年12月10日閲覧。
  10. ^ bookwyrm. “Bookwyrm”. 2021年5月26日閲覧。
  11. ^ Calckey”. 2022年11月9日閲覧。
  12. ^ Castopod features”. 2022年11月7日閲覧。
  13. ^ diaspora*. “Support ActivityPub #7422”. GitHub. 2018年8月18日閲覧。
  14. ^ diaspora* (13 May 2017). “Let's talk about ActivityPub”. 2018年8月18日閲覧。
  15. ^ Kristof, De Jaeger (swentel) (2019年2月23日). “ActivityPub” (英語). Drupal.org. 2022年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2022年3月6日閲覧。
  16. ^ Jason, Chambers (rurri) (2012年3月2日). “Diaspora Pod” (英語). Drupal.org. 2022年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2022年3月6日閲覧。
  17. ^ Stefan, Auditor (sanduhrs) (2011年4月19日). “OStatus” (英語). Drupal.org. 2022年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2022年3月6日閲覧。
  18. ^ funkwhale. “Funkwhale”. 2019年5月2日閲覧。
  19. ^ GNU MediaGoblin. “Move federation code to ActivityPub spec #5503”. 2017年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月18日閲覧。
  20. ^ GNU social. “Milestone: ActivityPub - GNU Social v3”. 2022年7月18日閲覧。
  21. ^ GoToSocial”. GitHub. 2022年12月27日閲覧。
  22. ^ immers-space. “Decentralized social groups for ActivityPub”. GitHub. 2022年11月22日閲覧。
  23. ^ Inventaire toot”. mamot.fr (2021年12月7日). 2022年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ2022年10月17日閲覧。
  24. ^ join-lemmy.org”. 2021年7月12日閲覧。
  25. ^ Libervia progress note 2022-W45”. salut-a-toi.org (November 2022). 2023年4月12日閲覧。
  26. ^ lotide”. 2020年10月29日閲覧。
  27. ^ takahē”. 2022年12月27日閲覧。
  28. ^ Mastodon. “ActivityPub support #1557”. GitHub. 2018年8月18日閲覧。
  29. ^ Mastodon. “Release v3.0.0”. 2019年10月8日閲覧。
  30. ^ Micro.blog”. micro.blog. 2022年12月19日閲覧。
  31. ^ micro.blog. “Mastodon and ActivityPub”. micro.blog. 2022年12月19日閲覧。
  32. ^ Misskey”. 2019年5月2日閲覧。
  33. ^ Nextcloud. “Nextcloud introduces social features, joins the fediverse”. 2018年12月10日閲覧。
  34. ^ ostatus. “OStatus”. 2020年10月29日閲覧。
  35. ^ olki”. 2020年10月23日閲覧。
  36. ^ Owncast v0.0.11” (2022年3月5日). 2023年4月12日閲覧。
  37. ^ Pixelfed. “Pixelfed”. 2019年5月2日閲覧。
  38. ^ Pixelfed (25 December 2018). “Pixelfed federates now.”. 2018年12月31日閲覧。
  39. ^ Pleroma — a lightweight fediverse server”. Pleroma. 2023年1月22日閲覧。
  40. ^ Pleroma. “ostatus removal”. 2019年12月29日閲覧。
  41. ^ joinplu.me. “Plume”. 2019年5月2日閲覧。
  42. ^ pump.io. “ActivityPub support #1241”. GitHub. 2018年8月18日閲覧。
  43. ^ pump.io. “OStatus #8”. GitHub. 2018年8月18日閲覧。
  44. ^ Read.as. “Long-form ActivityPub-enabled reader”. GitHub. 2018年8月29日閲覧。
  45. ^ Robinson, Jason (May 19, 2018). “Implementing Zot”. 2019年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月12日閲覧。
  46. ^ streams”. codeberg.org. November 2, 2022閲覧。
  47. ^ Perez, Sarah (2022年11月21日). “Tumblr to add support for ActivityPub, the social protocol powering Mastodon and other apps” (英語). TechCrunch. 2022年11月21日閲覧。
  48. ^ Pfefferle, Matthias. “ActivityPub – WordPress plugin | WordPress.org”. 2022年11月28日閲覧。
  49. ^ wordpress.org. “Plugins categorized as diaspora | WordPress.org”. 2022年11月28日閲覧。
  50. ^ Pfefferle, Matthias. “OStatus – WordPress plugin | WordPress.org”. 2022年11月28日閲覧。
  51. ^ https://git.feneas.org/feneas/fediverse/-/wikis/instance-monitoring-sites

外部リンク