BIGO LIVE

BIGO LIVE
(ビゴライブ)
URL www.bigo.tv
言語 23言語
タイプ ライブストリーミングサービス
弾幕ビデオサイト
運営者 Bigo Technology Pte. Ltd.
株主 JOYY Inc.
営利性 Yes
ユーザー数 4億人
開始 2016年3月 (8年前) (2016-03)
現在の状態 公開中

BIGO LIVE(ビゴライブ)は2014年シンガポールBIGO Technology Pte.Ltdが開発したライブ配信アプリである[1]。ライブ配信中のユーザーの体験をより良いものとするため、BIGO Technologyは独自の人工知能と機械学習を開発し、アプリに統合した[2]

視聴者はアプリ内のギフトを送ることにより、お気に入りのライバーを応援することができ、人気ライバーの中にはBIGO LIVEでのライブ配信を本職にしている人もいる[3]。BIGO TechnologyはBIGO LIVEだけではなく、ショートビデオ制作/共有プラットフォームLikeeも運営している[4]

沿革

2016年3月、「BIGO LIVE(ビゴライブ)」はiOS版とAndroid版でリリースされた[5]

2016年から2017年まで、BIGO LIVEは何回もタイベトナムインドネシアシンガポールマレーシアフィリピンApple storeGoogle Playのダウロードランキング1位を獲得した[6]

2018年12月、全世界月間利用者数2千670万人を獲得した[7]

2019年3月、Bigo Inc.の主要株主の李学凌がCEOを務めるYY Inc.に買収された[8]

2019年11月、BIGO Technologyのアプリの総合月間利用者数は全世界で3.5億人に達した[1]

2020年3月、Appleが提供するアプリ内課金(IAP)データによると、BIGO LIVEの売上高はアメリカのライブ配信アプリの6位であり、世界では5位にランクインした[9]

2020年5月、オンラインにおける子供の安全を確報するため、BIGO LIVEはAIで安全を脅かす内容を特定する会社BARKと提携した[10]

2020年12月、BIGO LIVEはLGBTの若者に向けて、彼らの自殺防止や危機管理を行う世界で一番大きな団体「The Trevor Project」と提携した[11]

2021年前半には、150あまりの国のユーザー数の合計が4億人を超えた[12]

2021年、BIGO LIVEは第二四半期で月間平均利用者数2千950万人を獲得した[13]

2021年、アップアニーによって公表された「2021 Top Breakout Social Apps」によると、BIGO LIVEは「アプリ消費支出」において世界の二位に位置づけられた[14]

特徴

ライブ配信[15]
ライバーは自分の生活をリアルタイムで配信して才能を披露し、リスナーからバーチャルギフトをもらうことができる。ユーザーは人気のライブ配信を容易く視聴でき、検索で特定の国のライバー配信を見ることができる。また、同じ趣向を持つユーザーはファミリーを作成することができる[16]
ユーザーは、PUBG, League of Legends, RoV, Free Fire, Fortnite, Call of Duty, Dota 2, Hearthstone, Rules of Survivalなどの人気ゲームを配信したり視聴したりできる。 BIGO LIVEは2020年にBox Fighting Championshipの公式スポンサーになっている[17]
ビデオ通話フレーム&マルチ配信ルーム
ユーザーはBIGO LIVEで友達と1対1のビデオ通話や、最大9人部屋のマルチ配信ルームを作ることができる。マッチング機能を通じて、ユーザーはマルチ配信ルームで周りにいる人と話したり新しい友達に出会う事ができる。配信者はビデオフィルタやスタンプを自由に使う事ができる。
PK配信
配信内で2人のライバーがギフトの獲得を巡って競い合い、より多くのギフトを獲得した方が勝つという配信機能である。 投稿 投稿機能を通してユーザーは写真やショート動画をハッシュタグ付きで共有でき、主に配信の録画やスクリーンショットが投稿されている。
バーチャル配信
2021年に3Dのバーチャルアバターがリリースされた。ユーザーはアプリ内で作成されたデジタルアバターを通して自分を表現する事ができる[18]。バーチャル配信機能はVRやAR技術に基づいて、リアルタイムでユーザーのリアルな表情と動きを捉えることができる[19]

脚注

  1. ^ a b Singapore-based TikTok challenger Likee gains ground in short video market” (英語). South China Morning Post (2020年4月18日). 2022年3月16日閲覧。
  2. ^ How BIGO LIVE Is Using AI/ML To Customise & Showcase User-Generated Video Content” (英語). Analytics India Magazine (2019年7月22日). 2022年3月16日閲覧。
  3. ^ Jones, Alexandra. “How I Make £100s A Day Doing Nothing” (英語). www.refinery29.com. 2022年3月16日閲覧。
  4. ^ BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.”. www.bigo.sg. 2022年3月16日閲覧。
  5. ^ Tech in Asia - Connecting Asia's startup ecosystem” (英語). www.techinasia.com. 2022年3月16日閲覧。
  6. ^ BIGO LIVE to Compete with Facebook LIVE and YouTube LIVE | TechieLobang” (英語) (2017年3月9日). 2022年3月16日閲覧。
  7. ^ JOYY Reports First Quarter 2020 Unaudited Financial Results”. edition.cnn.com. 2022年3月16日閲覧。
  8. ^ YY completes Bigo acquisition to expand overseas reach · TechNode” (英語). TechNode (2019年3月5日). 2022年3月16日閲覧。
  9. ^ 2020 The Year of Streaming”. Apptopia. 2022年3月16日閲覧。
  10. ^ BIGO LIVE Partners With Bark Technologies”. news.marketersmedia.com. 2022年3月16日閲覧。
  11. ^ Bigo Live Becomes Official Corporate Partner to The Trevor Project” (英語). BIGO LIVE BLOG (OFFICIAL) (2020年12月3日). 2022年3月16日閲覧。
  12. ^ BIGO LIVE: A GROWING SENSATION IN AN INDUSTRY WITH A BIG APPETITE” (英語). www.magzter.com. 2022年3月16日閲覧。
  13. ^ Bigo fuels the global creator economy with livestreaming e-commerce, gaming, and entertainment content” (英語). KrASIA (2021年9月24日). 2022年3月16日閲覧。
  14. ^ Br. “App Annie: Worldwide App Downloads Will Reach Nearly 140B in 2021” (英語). 2022年3月16日閲覧。
  15. ^ BIGO LIVE Wiki: What is BIGO LIVE” (英語). BIGO LIVE BLOG (OFFICIAL) (2020年11月12日). 2022年3月16日閲覧。
  16. ^ How to Start or Join a Family On BIGO LIVE” (英語). BIGO LIVE BLOG (OFFICIAL) (2021年11月23日). 2022年3月16日閲覧。
  17. ^ BIGO Live Kicks Off Game Streaming in The U.S as The Official Sponsor and Live Streaming Partner for Fortnite Box Fighting Championship” (英語). ph.news.yahoo.com. 2022年3月16日閲覧。
  18. ^ How 500 streamers achieved 1 million followers on Bigo Live in 2021” (英語). Dexerto (2022年1月12日). 2022年3月16日閲覧。
  19. ^ Raj, Aaron (2022年3月1日). “Bigo Live a game changer for the creator economy” (英語). Tech Wire Asia. 2022年3月16日閲覧。