飛翔 (航空機)JAXA 飛翔
飛翔(ひしょう)は宇宙航空研究開発機構(JAXA)が導入した実験用航空機である。当初は単にジェット飛行実験機、ジェットFTBなどと呼称されていた。愛称は公募により決定された[1]。 経緯MRJ(現:Mitsubishi SpaceJet)の計画具体化を背景として、2005年度に中部航空宇宙技術センター、中部経済連合会、名古屋商工会議所、愛知県、岐阜県、名古屋市から、また2007年度には日本航空宇宙工業会から、ジェット飛行実験機の導入要望があった[2]。これを受けJAXAは2008年度に第2期中期計画へジェット飛行実験機の整備を盛り込み、内外のニーズの調査結果から要求仕様を策定した[2]。翌2009年4月には競争入札を実施し、導入機種をサイテーション・ソヴリンに決定した[2]。 2011年4月から[3]、名古屋飛行場を定置場として運用されている[2]。 以上のような同機構の航空技術部門(元NAL)の実験用航空機として[4]の他、同じく同機構の宇宙科学研究所(ISAS)の実験の観測などにも使われている[5]。 機体セスナ社のサイテーション・ソヴリンを母機として改造を施したものである。具体的にはノーズ・ブームや計測ポッド用パイロン、カメラ孔の装備。操縦室機器やアンテナの追加。機内通話装置や計測装備、操縦操作量センサの搭載。主翼・水平尾翼への舵角センサの搭載。電源系や機首電子室、キャビンの改造が行われている[3]。 性能諸元
出典・脚注
関連項目外部リンク |