青森県道34号五所川原浪岡線

主要地方道
青森県道34号標識
青森県道34号 五所川原浪岡線
主要地方道 五所川原浪岡線
制定年 1983年
起点 五所川原市北緯40度46分10.8秒 東経140度31分21.3秒 / 北緯40.769667度 東経140.522583度 / 40.769667; 140.522583 (県道34号起点)
国道101号交点
終点 青森市浪岡(北緯40度42分41.4秒 東経140度35分23.7秒 / 北緯40.711500度 東経140.589917度 / 40.711500; 140.589917 (県道34号終点)
県道285号交点
接続する
主な道路
記法
国道101号
都道府県道160号標識
青森県道160号羽野木沢梅田線
都道府県道150号標識
青森県道150号持子沢鶴田線
都道府県道35号標識
青森県道35号五所川原岩木線
都道府県道203号標識
青森県道203号常海橋銀線
都道府県道235号標識
青森県道235号浪岡停車場線
都道府県道285号標識
青森県道285号浪岡藤崎線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

青森県道34号五所川原浪岡線(あおもりけんどう34ごう ごしょがわらなみおかせん)は、青森県五所川原市から青森市浪岡に至る県道主要地方道)である。

概要

五所川原市大字原子で国道101号から分岐し、五所川原市大字高野を経て、国道7号奥羽本線を花岡大橋で立体交差し、浪岡駅至近を通り青森県道285号浪岡藤崎線交点で終点となる。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

路線状況

重複区間

地理

交差する道路

沿線の施設など

脚注

  1. ^ a b c 県道の路線の認定”. 青森県 (1983年1月11日). 2018年1月13日閲覧。
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目