藤原門宗
藤原 門宗(ふじわら の かどむね)は、平安時代前期の貴族。藤原北家、参議・藤原真夏の孫。民部少輔・藤原濱雄の子。官位は従四位上・右近衛中将[1]。 経歴従五位下に叙爵の後、清和朝の貞観8年(866年)刑部少輔に任ぜられる。貞観11年(869年)貞明親王が皇太子に立てられると、その春宮亮となる。 貞観18年(876年)左近衛少将に任ぜられるが、貞観19年(877年)正月に貞明親王が即位(陽成天皇)すると、同年中に従五位上から従四位下まで三階昇進する。しかし、翌元慶2年(878年)左京権大夫に転じ、のち右馬頭などを務めた。 元慶8年(884年)光孝天皇の即位に伴って従四位上に昇叙され、のち右近衛中将も務めている。 官歴注記のないものは『日本三代実録』による。
系譜『尊卑分脈』による。 脚注参考文献 |