茨城県道323号上小川停車場線

一般県道
茨城県道323号標識
茨城県道323号上小川停車場線
総延長 0.381 km
実延長 0.381 km
制定年 1977年2月14日
起点 茨城県久慈郡大子町
終点 茨城県久慈郡大子町
接続する
主な道路
記法
茨城県道32号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
茨城県道323号上小川停車場線
久慈郡大子町頃藤(2015年4月)
起点付近(上小川駅)

茨城県道323号上小川停車場線(いばらきけんどう323ごう かみおがわていしゃじょうせん)は、茨城県久慈郡大子町内を通る県道で、JR水郡線上小川駅と接続するための道路である。

概要

起点であるJR上小川駅の駅前の道路を北(大子方面)に向かい、緩い上り坂を登ると約0.4km足らずで大子町頃藤地区の集落で茨城県道32号大子美和線との交差点となり終点となる一般県道である。

路線データ

歴史

上小川駅前を通る道路は、かつて駅から大子町頃藤の集落の中を走った国道118号の旧道にあたり、大子町頃藤の国道118号旧道の改良事業によって現在の国道118号現道となる国道バイパス道路の開通により、1977年(昭和52年)2月に頃藤の旧道区間は国道指定を解除された[3]。これに伴い、県道上小川停車場線は、起点・上小川停車場(上小川駅)から終点・久慈郡大子町大字頃藤の主要地方道へと結ぶ県道として、このとき同時に茨城県によって認定されたもので[4]、国道118号旧道の一部区間を引き継いだものである[1]。道路の区域は、認定当時から変更されることなく今に続くが、1995年(平成7年)に茨城県道の路線再編が行われた際に、整理番号が404から323へ変更されている[5]

年表

  • 1925年大正14年)8月15日:上小川駅が開業する。
  • 1977年昭和52年)2月14日
    • 国道118号の旧道の一部が指定解除に伴い、その一部が県道上小川停車場線(整理番号404)として路線認定される[4]
    • 道路区域を、久慈郡大子町大字頃藤(上小川駅前) - 同町大字頃藤(377.2 m)に決定する[1]
  • 1995年平成7年)3月30日:整理番号404から現在の番号(整理番号323)に変更される[5]

路線状況

車道の幅は1.5車線程で歩道はない。JR上小川駅にアクセスする生活道路となっている。

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線

脚注

注釈

  1. ^ 幅員、曲線半径、こう配その他道路の状況により最大積載4トンの普通貨物自動車が通行できない区間。

出典

  1. ^ a b c d 道路区域の決定(昭和52年2月14日 茨城県告示149号の3) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第6502号: pp. pp. 9-10, (1977年2月14日) 
  2. ^ a b c d e 『茨城県道路現況調書』令和2年3月31日現在、p. 19
  3. ^ 道路区域の変更(昭和52年2月14日 茨城県告示150号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第6502号: p. p. 11, (1977年2月14日) 
  4. ^ a b 県道路線の認定(昭和52年2月14日 茨城県告示149号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第6502号: pp. pp. 5-7, (1977年2月14日) 
  5. ^ a b 県道の路線名および整理番号の変更(平成7年3月30日 茨城県告示第436号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第637号: pp. pp. 8-12, (1995年3月30日) 

参考文献

関連項目