苅野村(かりのむら)は、昭和31年(1956年)まで福島県双葉郡に存在していた村。現在の双葉郡浪江町中北部にあたる。
地理
沿革
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行にともない、加倉村・苅宿村・酒田村・立野村・西台村・藤橋村・室原村の計7か村が合併して新制の標葉郡苅野村が発足。
- 明治29年(1896年)4月1日 - 標葉郡と楢葉郡が合併して双葉郡が発足。双葉郡苅野村となる。
- 昭和31年(1956年)5月1日 - 浪江町・大堀村・津島村と合併し、新制の浪江町となる。
行政
代 |
氏名 |
就任 |
退任 |
備考
|
1 |
佐藤信一 |
明治22年(1889年)7月10日 |
明治34年(1901年)7月4日 |
|
2 |
猪狩忠朋 |
明治34年(1901年)7月5日 |
大正2年(1913年)7月5日 |
|
3 |
佐藤信一 |
大正2年(1913年)7月6日 |
大正8年(1919年)12月14日 |
再任
|
4 |
上野菊松 |
大正9年(1920年)3月4日 |
昭和3年(1928年)3月3日 |
|
5 |
岸博長 |
昭和3年(1928年)3月28日 |
昭和7年(1932年)3月27日 |
|
6 |
上野菊松 |
昭和7年(1932年)4月14日 |
昭和11年(1936年)4月13日 |
再任
|
7 |
熊上八郎 |
昭和11年(1936年)4月14日 |
昭和14年(1939年)5月24日 |
|
8 |
上野菊松 |
昭和14年(1939年)7月20日 |
昭和15年(1940年)2月20日 |
三任
|
9 |
佐々木滋治郎 |
昭和16年(1941年)2月20日 |
昭和20年(1945年)2月24日 |
|
10 |
西貞蔵 |
昭和20年(1945年)4月11日 |
昭和21年(1946年)2月20日 |
|
11 |
苅宿俊風 |
昭和22年(1947年)4月5日 |
昭和23年(1948年)12月19日 |
|
12 |
岡高称 |
昭和24年(1949年)2月16日 |
昭和28年(1953年)2月15日 |
|
13 |
吉田孝七 |
昭和28年(1953年)2月16日 |
昭和31年(1956年)4月30日 |
|
教育
参考文献
- 『浪江町史』(福島県双葉郡浪江町、1974)
- 『浪江町近代百年史』第一集(浪江町郷土史研究会、1984)
関連項目