神明宮 (岡崎市大高味町)
神明宮(しんめいぐう)は、愛知県岡崎市大高味町字向田にある神社。大川神明宮ともいう。 創建は棟札から1703年(元禄13年)頃と推定される。祭神は天照大神。本殿は、桁行一間、梁間一間、切妻造、こけら葺き、神明造である[1]。 大川神明宮の舞台社殿に向き合って農村舞台が建っている。「豊楽座」と称した「大川神明宮の舞台」は1882年(明治15年)5月25日、棟梁杉本友吉によって建てられた。間口10.9メートル、奥行9.08メートル、高さ10.9メートルの入母屋造である。歌舞伎や芝居などの上演は1955年(昭和30年)に終了した。その後、1990年(平成2年)に復活公演が行われ、2002年(平成14年)には文楽が上演された[2]。 同舞台は1976年(昭和51年)11月1日、愛知県の有形民俗文化財に指定された[3]。 脚注参考文献
関連項目 |