浦川聖太郞

発見した小惑星
(561887) 2015 VF143 2007年12月8日[注 1]

浦川 聖太郞(うらかわ せいたろう[2]1975年 - )は日本天文学者奈良県生駒市出身。

人物

神戸大学で博士号を取得したのち、日本スペースガード協会に所属しスペースデブリ小惑星について観測・研究している[2]。2007年に美星スペースガードセンターから浅見敦夫と共同で小惑星を1個発見している[1]小惑星(23900) Urakawaは浦川の名前にちなんで命名された[3]

2020年には、国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラ「Hyper Suprime-Cam」(ハイパー・シュプリーム・カム:HSC)の観測データから小惑星を検出するアプリ「COIAS(Come On! Impacting ASteroids:コイアス)」を開発。直径300メートル以下の小惑星の発見とカタログ化、および研究者でなくとも小惑星を発見できる楽しみを提供することで市民天文学への波及効果を目指している[4]

出演

脚注

注釈

  1. ^ 浅見敦夫と共同発見[1]

出典

  1. ^ a b (561887) = 2007 XN15 = 2015 VB125 = 2015 VF143”. MPC. 2021年8月17日閲覧。
  2. ^ a b 浦川 聖太郎(Urakawa Seitaro)”. researchmap. 科学技術振興機構. 2021年8月16日閲覧。
  3. ^ (23900) Urakawa = 1998 SO61 = 1994 WZ10”. MPC. 2021年8月16日閲覧。
  4. ^ 浦川聖太郎. “すばる望遠鏡 HSC データを用いた小惑星検出アプリ COIAS の開発”. 日本天文学会2020年秋季年会講演予稿集. 日本天文学会. 2021年8月17日閲覧。
  5. ^ 2年ぶりに出禁が解けた…?サービス過多のふかわりょうさん登場!”. TBSラジオ (2022年11月17日). 2022年11月19日閲覧。