浦安市立浦安小学校

浦安市立浦安小学校
地図北緯35度39分49.0秒 東経139度53分39.6秒 / 北緯35.663611度 東経139.894333度 / 35.663611; 139.894333座標: 北緯35度39分49.0秒 東経139度53分39.6秒 / 北緯35.663611度 東経139.894333度 / 35.663611; 139.894333
過去の名称 浦安尋常小学校
浦安尋常高等小学校
浦安国民学校
浦安町立浦安小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 浦安市
併合学校 猫実小学校
堀江小学校
当代島小学校
設立年月日 1889年4月
創立記念日 12月3日
共学・別学 男女共学
学校コード B112210005608 ウィキデータを編集
所在地 279-0004
千葉県浦安市猫実4丁目5番1号
外部リンク 浦安小学校公式サイト(浦安市教育委員会ホームページ内)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

浦安市立浦安小学校(うらやすしりつ うらやすしょうがっこう)は、千葉県浦安市猫実4丁目にある市立小学校

沿革

  • 1889年明治22年)4月 - 猫実、堀江、当代島の三つの小学校が合併し、浦安尋常小学校を創立。
  • 1894年(明治27年)12月3日 - 猫実字郷蔵尻428番地から433番地に木造瓦葺平屋建新築(736平方メートル)移転。この日を創立記念日と定める。
  • 1895年(明治28年)1月29日 - 高等科を併置し、浦安尋常高等小学校と改称。
  • 1916年大正5年)3月31日 - 校舎改築木造瓦葺2階建1棟(561平方メートル)および平屋建2棟(487平方メートル)。
  • 1917年(大正6年)10月1日 - 大暴風雨と津波により平屋建267平方メートルが倒壊する。
  • 1918年(大正7年)11月30日 - 倒壊校舎を再建する。
  • 1923年(大正12年)
    • 9月1日 - 12時頃に発生した関東大震災により平屋建校舎2棟倒壊。
    • 11月18日 - 急増バラック校舎7教室竣工(542平方メートル)。
  • 1924年(大正13年)6月20日 - 本建築校舎1棟計18教室竣工。
  • 1928年昭和3年)3月22日 - 鉄筋コンクリート校舎2棟竣工(771平方メートル)。
  • 1934年(昭和9年)5月25日 - スレート葺木造2階建15教室竣工(1136平方メートル)。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、浦安町国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、浦安町立浦安小学校と改称。
  • 1953年(昭和28年)3月31日 - 瓦葺木造2階建8教室増築(851.4平方メートル)。
  • 1959年(昭和34年)3月25日 - 猫実字上高洲1614番地にスレート波型葺木造2階建8教室増築(968.3平方メートル)
  • 1965年(昭和40年)7月21日 - 循環浄化装置付プール完成。
  • 1966年(昭和41年)10月24日 - 猫実568番地に鉄筋コンクリート3階建28教室(3971.49平方メートル)移転。
  • 1967年(昭和42年)4月1日 - 浦安町立南小学校開校により、学区の一部を本校より分離。
  • 1969年(昭和44年)12月15日 - 鉄筋コンクリート3階建3教室東側に増築(230.64平方メートル)
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 浦安町立北部小学校開校により、学区の一部を本校より分離。
  • 1981年(昭和56年)4月1日 - 浦安町の市制施行により浦安市立浦安小学校と改称。
  • 1982年(昭和57年)3月25日 - 屋内運動場(1階プール、2階体育館)竣工。
  • 1986年(昭和61年)4月 - 校区変更に伴い、北部小学校の一部学区から児童を転入。
  • 1989年平成元年)5月14日 - 創立100周年記念式典挙行。
  • 1997年(平成9年)6月 - この月から8月まで、校舎大規模改修工事。
  • 2005年(平成17年)11月4日 - 浦安町国民学校卒業式実施。
  • 2008年(平成20年)12月4日 - 創立120周年記念式典挙行。
  • 2019年(平成31年)1月30日 - 創立130周年記念式典挙行。

アクセス

周辺

  • 浦安市中央公民館
  • 浦安市立若草認定こども園 - 進学前こども園のひとつ
  • やなぎ通り
  • 東京メトロ東西線浦安駅

関連項目

外部リンク