江別市立野幌小学校

江別市立野幌小学校
地図北緯43度03分00秒 東経141度32分53秒 / 北緯43.049889度 東経141.547917度 / 43.049889; 141.547917座標: 北緯43度03分00秒 東経141度32分53秒 / 北緯43.049889度 東経141.547917度 / 43.049889; 141.547917
過去の名称 野幌尋常小学校
野幌尋常高等小学校
野幌国民学校
江別町立野幌小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 江別市
併合学校 江別市立新野幌小学校
設立年月日 1896年10月
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B101221700063 ウィキデータを編集
所在地 069-0832
北海道江別市西野幌252
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

江別市立野幌小学校(えべつしりつ のっぽろしょうがっこう)は、北海道江別市西野幌にある公立小学校

江別市内唯一の小規模特認校

沿革[1]

  • 1896年明治29年)10月 - 野幌尋常小学校創設、修業4か年[2]
  • 1908年(明治41年)4月 - 修業年限6か年となる。
  • 1916年大正5年)
    • 11月 - 野幌実科農学校を併置。
    • 12月 - 志文別簡易教習所併合、現在地移転。
  • 1927年昭和2年)4月 - 高等科設置、野幌尋常高等小学校と改称。
  • 1937年(昭和12年)4月 - 野幌国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月 - 江別町立野幌小学校と改称。
    • 5月 - 第二中学校野幌分校を併置。
  • 1948年(昭和23年)10月 - 校歌制定。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 校章制定。
  • 1953年(昭和28年)7月 - 江別町に市制施行により、江別市立野幌小学校と改称。
  • 1954年(昭和29年)10月 - 校舎改築(旧レンガ校舎)。
  • 1959年(昭和34年)3月 - 野幌分校を廃し、野幌中学校独立。
  • 1966年(昭和41年) - 新野幌小学校を統合。
  • 1971年(昭和46年)11月 - 校舎増改築(旧特別教室)。
  • 1988年(昭和63年)11月 - 校旗作成。
  • 1993年平成5年)4月 - 江別市特認校として認可、開設。
  • 1997年(平成9年)
    • 3月 - 校舎全面改築工事完了。
    • 11月 - 開校100周年・校舎落成記念式典開催、校庭・グラウンド造成工事完了。
  • 1998年(平成10年)6月 - 全国森林レク「林野庁長官賞」受賞。
  • 1999年(平成11年)
    • 6月 - 北海道共同募金会「優良学校賞」受賞。
    • 10月 - 中国教育部長(陳至立大臣)視察団来校。
  • 2000年(平成12年)
    • 6月 - 中国招待訪問(6年修学旅行)。
    • 11月 - 愛林少年団30周年記念式典・祝賀会。
  • 2003年(平成15年)9月 - 林野庁より学校林(3.5ha)指定。
  • 2004年(平成16年)9月 - 学校林「元気の森」に「森の教室」完成。
  • 2005年(平成17年)
    • 1月 - 愛林少年団、江別市青少年善行賞受賞。
    • 4月 - 愛鳥モデル校指定、新教育目標制定。
    • 9月 - 愛林少年団札幌方面交通安全協会会長賞受賞。
    • 11月 - 江教研学校課題研究発表会開催(英語活動)。
  • 2007年(平成19年)5月 - 日本鳥類保護連盟賞受賞。
  • 2008年(平成20年)2月 - 青少年善行賞受賞。
  • 2009年9月 - 江別市学校課題研究発表会開催。
  • 2010年(平成22年)
    • 4月 - 愛林少年団結成40周年記念 赤松の苗木6本を移植。
    • 6月 - 愛林少年団結成40周年記念大運動会開催。
  • 2011年(平成23年)4月 - 赤松の苗木5本を移植。
  • 2015年(平成27年)3月 - 卒業制作として「原始林を愛し、守るための啓発看板」を作成し、設置。

学校教育目標

こころやさしく けんこうな子
みずからかんがえ やりぬく子

通学区域

進学先中学校

交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク