武雄市立武雄小学校(たけおしりつ たけおしょうがっこう)は、佐賀県武雄市武雄町富岡にある市立の小学校。
概要
- 歴史
- 1874年(明治7年)創立。数回の改組・改称を経て、現校名になったのは1954年(昭和29年)。2024年(令和6年)に創立150周年を迎える。
- 校章
- 中央に校名の頭文字である「武」を配している。
- 校歌
- 作詞は高田保馬、作曲は陶山聡による。歌詞は3番まであり、3番の歌詞中に校名の「武雄小学校」が登場する。
- 校区
- 「武雄市武雄町竹下町区、新町区、本町区、宮野町区、蓬莱町区、内町区、桜町区、永松区、西浦区、松原区、中町区、八並区、川良区の区域」。中学校区は武雄市立武雄中学校[1]。
沿革
- 前史
- 1870年(明治3年)2月19日 - 郷学校として勢頓に「身教館」が創設。
- 本史
- 1874年(明治7年)5月 - 「武雄小学校」が創立。初代校長は立野元定。
- 1879年(明治12年)9月 - 「公立武雄小学校」に改称。
- 1880年(明治13年)- 「公立中等武雄小学校」と改称。
- 1887年(明治20年)- 小学校令の施行により、「尋常武雄小学校」に改称。
- 1891年(明治24年)- 「武雄尋常小学校」に改称。上西山・永島分教場を廃止。
- 1903年(明治36年)4月1日 - 勢屯より現在地に移転。
- 1904年(明治37年)1月28日 - 永島分教場を設置。
- 1908年(明治41年)4月1日 - 高等科を併置の上、「武雄尋常高等小学校」に改称。改正小学校令により、尋常科の修業年限(義務教育年限)を4年から6年に延長し、高等科の修業年限を2年とする。
- 1911年(明治44年)4月1日 - 補修科を設置。
- 1916年(大正5年) - 第3棟・4棟校舎が完成。
- 1921年(大正10年)3月 - 補修科を廃止。
- 1922年(大正11年)4月 - 補修科が復活。
- 1926年(大正15年)3月 - 補修科を廃止。
- 1928年(昭和3年)- 永島分教場を廃止。
- 1929年(昭和4年)9月 - 木造2階建て第1棟校舎が完成。
- 1934年(昭和9年)- 木造第2棟東校舎が完成。
- 1937年(昭和12年)- 武道場が完成。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「武雄町国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる。
- 武雄町国民学校初等科(6年制)は「武雄町立武雄小学校」に改組される。
- 武雄町国民学校高等科(2~3年制)と青年学校普通科は新制中学校「武雄町立武雄中学校」に改組される。中学校の統合校舎が完成するまでの間、武雄小学校校舎に中学2年生を収容。
- 1948年(昭和23年)4月 - 育友会が発足。
- 1949年(昭和24年) - 中学校の独立校舎が完成し、小学校校舎の貸与を終了。
- 1954年(昭和29年)
- 4月1日 - 町村合併・市制施行により「武雄市立武雄小学校」(現校名)に改称。
- 8月 - プールが完成。
- 1960年(昭和35年)3月 - 鉄筋コンクリート造新校舎(東半棟)が完成。
- 1961年(昭和36年)3月 - 鉄筋コンクリート造新校舎(西半棟)が完成。
- 1962年(昭和37年)
- 5月 - 学校給食を開始。
- 10月 - 岩石園が完成。
- 1963年(昭和38年)7月 - 記録映画「武雄小学校」が贈呈される。
- 1964年(昭和39年)
- 4月 - 創立90周年を記念し、希望の像を設置。
- 12月 - 武雄小学校テレビ受信塔が完成。
- 1965年(昭和40年)3月 - 時計台を校門に新設。
- 1967年(昭和42年)1月 - 運動場を拡張。
- 1968年(昭和43年)4月 - 体育館、相撲場が完成。
- 1969年(昭和44年)
- 9月 - 鉄筋コンクリート造第2棟校舎が完成。
- 12月 - 木造第2棟校舎を管理棟に改造。
- 1973年(昭和48年)9月 - ことばの教室を開設。
- 1974年(昭和49年)2月 - 創立100周年記念式典を挙行。
- 1979年(昭和54年)4月 - 管理棟が完成。
- 1981年(昭和56年)
- 9月 - テレビ受信塔を撤去。
- 12月 - 低学年用プールが完成。
- 1991年(平成3年)9月 - 寄贈により、からくり時計を12個設置。
- 1993年(平成5年)
- 3月6日 - 武雄小学校分離式を挙行。
- 4月1日 - 武雄市立御船が丘小学校を分離。校区のうち「武雄町武雄区、上西山区、下西山区、小楠区、昭和区、天神区、花島区、永島区、溝ノ上区」の生徒が転出。
- 10月 - 第1大規模改修工事が完了。
- 1994年(平成6年)12月 - 第2期大規模改修工事が完了。
- 1996年(平成8年)6月 - 陶芸窯置き場を新設。
- 1998年(平成10年)8月 - 大プールの改修工事が完了。
- 2002年(平成14年)9月 - 運動場に総合遊具施設を設置。
- 2003年(平成15年)
- 1月 - 全学級にストーブを設置。
- 9月 - 運動場東側石垣改修工事を完了。
- 2006年(平成18年)8月 - 武雄市立東川登小学校から譲り受ける形で貯水槽を設置。
- 2010年(平成22年)8月 - 管理棟の耐震補強工事が完了。
- 2014年(平成26年)1月 - 新校舎が完成。移転を完了[2]。
交通
- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停留所
- 最寄りの幹線道路
周辺
- 武雄児童クラブ
- 諏訪神社
- 丸山公園
- 武雄富岡郵便局
- 佐賀銀行武雄支店
- 十八親和銀行武雄支店
- 武雄市役所
- 武雄市立武雄中学校
脚注
参考資料
- 「武雄市史 中巻」(武雄市史編纂委員会, 1973年(昭和48年)1月30日)p.592~
関連項目
外部リンク