本間要一郎本間 要一郎(ほんま よういちろう、1924年1月5日[1]- )は、日本のマルクス経済学者。横浜国立大学名誉教授。高島善哉門下。 人物・経歴新潟県出身。1942年旧制東京商科大学(現一橋大学)予科入学。小平市の一橋寮に入寮し食堂部長などを務めた。寮の同期に関恒義(一橋大学名誉教授)がいる。クラスの同級生に速水優(元日本銀行総裁)、川勝堅二(元三和銀行頭取)、岡稔(元一橋大学教授)などが、他クラスの同期に久米明などがいた。岡とは報国団哲学研究班でともに学び、学部進学後も岡の入隊まで同じ下宿に住んだ。1944年に寮を軍に明渡し国立市の一橋寮に移転し、勤労動員で日野重工業の社宅に住んだ。その後北海道派遣勤労報国隊の飛行場建設や、浜名湖周辺での乾田化作業に従事。中島飛行機の学内工場での勤労動員に従事。 短縮措置により1947年に大学本科を卒業。高島善哉ゼミ出身。母校特別研究生や政治経済研究所所員を経て、1952年から信州大学[2]。横浜国立大学助教授、教授、87年定年退官、名誉教授、熊本学園大学教授。 著書共編著
翻訳
脚注
|