『文華秀麗集』(ぶんかしゅうれいしゅう)は、平安時代初期の弘仁9年(818年)に、嵯峨天皇の勅命により編纂された勅撰漢詩集。全3巻。先に編纂された『凌雲集』に続くもので、勅撰三集の一。藤原冬嗣、菅原清公などにより編纂された。作者は嵯峨天皇、淳和天皇をはじめ28人に及び、渤海使節や女流詩人の作品も収める。もともとは148首が収められていたが、内5首は伝わらない[1][2][3]。
内容
序
仲雄王上
巻上
遊覧
作品 |
作者
|
江頭春暁一首 |
嵯峨天皇
|
春日嵯峨山院探得遅字一首 |
嵯峨天皇
|
春日侍嵯峨山院探得廻字応製一首 |
大伴親王
|
春日大弟雅院一首 |
嵯峨天皇
|
奉和春日江亭閑望一首 |
仲雄王
|
奉和春日江亭閑望一首 |
巨勢識人
|
江楼春望応製一首 |
小野岑守
|
夏日臨泛大湖一首 |
嵯峨天皇
|
夏日左大将軍藤原朝臣閑院納涼探得閑字応製一首 |
大伴親王
|
嵯峨院納涼探得帰字応製一首 |
巨勢識人
|
秋日冷泉院新林池探得池字応製一首 |
大伴親王
|
秋夕南池亭子臨眺一首 |
大伴親王
|
秋山作探得泉字応製一首 |
朝野鹿取
|
尋良将軍華山荘将軍失期不在一首 |
仲雄王
|
宴集
作品 |
作者
|
春日左将軍臨況一首 |
勇山文継
|
奉勅陪内宴詩一首 |
王孝廉
|
七日禁中陪宴詩一首 |
釈仁貞
|
春日対雨探得情字一首 |
王孝廉
|
餞別
作品 |
作者
|
和金吾将軍良安世春斉別筑前王太守還任一首 |
嵯峨天皇
|
左兵衛佐藤是雄見授爵之備州謁親因以賜詩一首 |
嵯峨天皇
|
餞美州椽藤吉野得花字一首 |
大伴親王
|
留別交友一首 |
小野岑守
|
敬和左神策大将軍春日閑居餞美州藤太守甲州藤判官之作一首 |
巨勢識人
|
春日餞野桂史奉使存問渤海客一首 |
巨勢識人
|
春日別原掾赴任一首 |
巨勢識人
|
秋日別友人一首 |
巨勢識人
|
月夜言離一首 |
桑原腹赤
|
早春別阿州伴掾赴任一首 |
紀末守
|
贈答
作品 |
作者
|
臥中簡毛学士一首 |
大伴親王
|
蒙譴外居聊以述懐敬簡金吾将軍一首 |
仲雄王
|
書懐呈王中書一首 |
仲雄王
|
臥病謝故人相問一首 |
仲雄王
|
在辺贈友一首 |
小野岑守
|
奉拝掖庭簡橘尚書一首 |
小野岑守
|
秋朝聴雁寄渤海入朝高判官釈禄事一首 |
坂上今継
|
和渤海大使見寄之作一首 |
坂上今継
|
春夜宿鴻臚簡渤海入朝王大使一首 |
滋野貞主
|
和渤海入観副使公賜対龍顔之作一首 |
桑原腹赤
|
在辺亭賦得山花戯寄両箇領客使幷滋三一首 |
王孝廉
|
和坂領客対月思郷見贈之作一首 |
王孝廉
|
従出雲州書情寄両箇勅使一首 |
王孝廉
|
巻中
詠史
述懐
作品 |
作者
|
奉和重陽節書懐一首 |
仲雄王
|
奉和宿蕉居之什一首 |
小野岑守
|
奉和秋夜書懐之作一首 |
仲科善雄
|
奉和逢臥病重陽節之作一首 |
小野岑守
|
晩秋述懐一首 |
姫大伴氏
|
艶情
作品 |
作者
|
奉和春閨怨一首 |
菅原清公
|
奉和春閨怨一首 |
朝野鹿取
|
奉和春閨怨一首 |
巨勢識人
|
奉和春情一首 |
巨勢識人
|
和伴姫秋夜閨情一首 |
巨勢識人
|
長門怨一首 |
嵯峨天皇
|
奉和長門怨一首 |
巨勢識人
|
婕妤怨一首 |
嵯峨天皇
|
奉和婕妤怨一首 |
巨勢識人
|
奉和婕妤怨一首 |
桑原腹赤
|
奉和聴擣衣一首 |
桑原腹赤
|
楽府
作品 |
作者
|
王昭君一首 |
嵯峨天皇
|
奉和王昭君一首 |
良岑安世
|
奉和王昭君一首 |
菅原清公
|
奉和王昭君一首 |
朝野鹿取
|
奉和王昭君一首 |
藤原是雄
|
梅花落一首 |
嵯峨天皇
|
奉和梅花落一首 |
菅原清公
|
折楊柳一首 |
嵯峨天皇
|
奉和折楊柳一首 |
巨勢識人
|
梵門
作品 |
作者
|
答澄公奉献詩一首 |
嵯峨天皇
|
和光法師遊東山之作一首 |
嵯峨天皇
|
過梵釈寺一首 |
嵯峨天皇
|
扈従梵釈寺応製一首 |
大伴親王
|
扈従梵釈寺応製一首 |
藤原是雄
|
和澄公臥病述懐之作一首 |
嵯峨天皇
|
和澄上人臥病述懐之作一首 |
仲雄王
|
同 |
巨勢識人
|
遊北山寺一首 |
多治比清貞
|
題光上人山院一首 |
錦部彦公
|
哀傷
作品 |
作者
|
和尚書右丞良安世銅雀台一首 |
嵯峨天皇
|
仰同尚書良右丞銅雀台一首 |
桑原腹赤
|
奉和傷野女侍中一首 |
藤原冬嗣
|
同 |
桑原腹赤
|
哭賓和尚一首 |
嵯峨天皇
|
和菅清公傷忠法師一首 |
嵯峨天皇
|
侍中翁主挽歌詞二首 |
嵯峨天皇
|
奉和侍中翁主挽歌詞二首 |
菅原清公
|
同二首 |
巨勢識人
|
同内史滋貞主追和武蔵録事平五月訪幽人遺跡之作一首 |
嵯峨天皇
|
和武蔵平録事五月詩幽人遺跡之作一首 |
藤原冬嗣
|
訪幽人遺跡一首 |
平五月
|
巻下
雑詠
作品 |
作者
|
河陽十詠四首 以三字為題以終字為韻(河陽花・江上船・江辺草・山寺鐘) |
嵯峨天皇
|
奉和河陽十詠二首(河陽花・故関柳) |
藤原冬嗣
|
奉和河陽十詠一首(五夜月) |
良岑安世
|
奉和河陽十詠四首(江上舟・水上鷗・山寺鐘・河陽橋) |
仲雄王
|
奉和河陽十詠二首(江上船・水上鷗) |
朝野鹿取
|
奉和河陽十詠一首(山寺鐘) |
滋野貞主
|
和巨識人春日四詠二首(舞蝶・飛燕) |
嵯峨天皇
|
和巨内記春日四詠一首(飛燕) |
朝野鹿取
|
同 |
滋野貞主
|
奉和観新燕一首 |
佐伯永継
|
同 |
小野年永
|
奉和聴新鴬一首 |
小野岑守
|
故関聴鶏一首 |
嵯峨天皇
|
奉和故関聴鶏一首 |
桑原腹赤
|
奉和過古関一首 |
宮原村継
|
代神泉古松傷衰歌一首 |
嵯峨天皇
|
奉和代神泉古松傷衰歌一首 |
仲雄王
|
奉和代美人殿前夜合詠之什一首 |
上毛野穎人
|
冷泉院各賦一物得澗底松一首 |
嵯峨天皇
|
冷泉院各賦一物得瀑布水応製一首 |
桑原腹赤
|
冷泉院各賦一物得水中影応製一首 |
桑原広田
|
奉和翫春雪一首 |
藤原冬嗣
|
同 |
滋野貞主
|
春日侍神泉苑賦得春月応製一首 |
巨勢識人
|
観闘百草簡明執一首 |
滋野貞主
|
和野柱史観闘百草簡明執之作一首 |
巨勢識人
|
和野内史留後看殿前梅之作一首 |
桑原腹赤
|
夏日賦雨裏梅一首 |
大伴親王
|
奉和観落葉一首 |
滋野貞主
|
賦得隴頭秋月明一首 |
嵯峨天皇
|
同 |
小野岑守
|
賦得絡緯無機織応製一首 |
菅原清公
|
和内史貞主秋月歌一首 |
嵯峨天皇
|
和滋内史秋月歌一首 |
桑原腹赤
|
神泉苑九日落葉篇一首 |
嵯峨天皇
|
神泉苑九日落葉篇応製一首 |
巨勢識人
|
和滋内史奉使遠行観野焼之作一首 |
巨勢識人
|
山亭聴琴一首 |
良岑安世
|
琴興一首 |
巨勢識人
|
「日本古典全集」, 国立国会図書館デジタルコレクション、関西大学アジア・オープン・リサーチセンター及び国立公文書館デジタルアーカイブを基に作成
出典
関連項目