平松 一夫(ひらまつ かずお、1947年8月10日 - 2020年12月2日)は、日本の会計学者。専門は、財務会計・国際会計。関西学院大学名誉教授。学校法人関西学院理事長を歴任。兵庫県川西市出身。
経歴
これまでの学外の主な役職
門下生(研究者として活躍している人のみ)
著書
- 『外部情報会計 会計代替案選択問題の研究』中央経済社, 1980
- 『年次報告書会計』中央経済社, 1986
- 『国際会計の新動向 会計・開示基準の国際的調和』中央経済社, 1994
共編著・監修
- 『SASによる会計情報の分析』平松一夫 [ほか]編著. 中央経済社, 1992
- 『会計情報分析の理論と実際』梶浦昭友, 木本圭一共編著. 東京経済情報出版, 1994
- 『財務諸表論の基礎知識』編著. 東京経済情報出版, 1996
- 『連結会計情報の分析と応用』山地範明,百合草裕康共編著. 東京経済情報出版, 1998
- 『インドネシアの会計』ラニタ ウィナタ, ハドリ ユヌス, 木本圭一共編著. 中央経済社, 1998
- 『日商簿記検定試験3級商業簿記』編著. 税務経理協会, 1998
- 『日商簿記検定試験3級商業簿記ワークブック』編著. 税務経理協会, 1998
- 『会計・監査・ガバナンスを考える 鼎談』藤沼亜起,八田進二共著. 同文舘出版, 2003
- 『会計制度改革と企業行動』柴健次共編著. 中央経済社, 2004
- 『会計基準の国際的統一 国際会計基準への各国の対応』徳賀芳弘共編著. 中央経済社, 2005
- 『連結会計情報と企業分析の基礎』山地範明, 百合草裕康共編著. 東京経済情報出版, 2005
- 『基本会計学用語辞典』松尾聿正共編著. 同文舘出版, 2005
- 『財務諸表論』編著. 東京経済情報出版, 2006
- 『国際財務報告論 会計基準の収斂と新たな展開』編著. 中央経済社, 2007
- 『事例でわかる企業分析』井上浩一, 山地範明共編著. 東京経済情報出版, 2009
- 『IFRS国際会計基準の基礎』監修 中央経済社, 2011
- 『株式会社簿記論』島本克彦, 引地夏奈子, 譚鵬 共編著. 中央経済社, 2014
- 『体系現代会計学 第4巻 会計基準のコンバージェンス』辻山栄子 共責任編集 中央経済社, 2014
- 『インドネシアの会計教育』齋藤雅子, セカール マヤングサリ共著. 中央経済社, 2015
翻訳
- 財務会計基準審議会『FASB財務会計の諸概念』広瀬義州共訳. 中央経済社, 1988
- ミューラー, ガーノン, ミーク 『国際会計入門 第2版』野村健太郎共監訳. 中央経済社, 1992
- カナダ勅許会計士協会『環境会計 環境コストと環境負債』谷口智香共訳. 東京経済情報出版, 1995
- マルカム・スミス『会計学の研究方法』監訳. 中央経済社, 2015
脚注
関西学院理事長(第15代:2019年4月1日 - 2020年12月2日) |
---|
財団法人 関西学院 | |
---|
学校法人 関西学院 |
- 第3代:H.W.アウターブリッジ(1951年2月24日〜1954年3月31日)
- 第4代:今田恵 (1954年4月1日〜1960年6月15日)
- 第5代:木村蓬伍(1960年6月16日〜1964年4月22日)
- (事務取扱)加藤秀次郎(1964年4月28日〜1964年6月11日)
- 第6代:北沢敬二郎(1964年6月11日〜1967年3月31日)
- (職務代行)北沢敬二郎(1967年4月1日〜1967年7月12日)
- 第7代:加藤秀次郎(1967年7月13日〜1969年7月17日)
- 第8代:矢内正一(1969年7月18日〜1974年2月14日)
- 第9代:久山康(1974年2月14日〜1989年3月31日)
- 第10代:加藤誠之(1989年4月1日〜1992年3月31日)
- 第11代:武田建 (1992年4月1日〜2001年)
- 第12代:山内一郎(2002年〜2008年3月31日)
- 第13代:森下洋一(2008年4月1日〜2013年3月31日)
- 第14代:宮原明(2013年4月1日〜2019年3月31日)
- 第15代:平松一夫(2019年4月1日〜2020年12月2日)
- 第16代:村上一平(2021年4月1日〜現在)
|
---|
|
|