川那部浩哉川那部 浩哉(かわなべ ひろや、1932年5月10日 - )は、日本の生物学者。京都大学名誉教授。滋賀県立琵琶湖博物館前館長(名誉学芸員)。専門は群集生態学、動物社会学。理学博士(京都大学 , 1960年)。 来歴京都市出身。1948年(昭和23年)京都府立第二中学校を卒業、1951年(昭和26年)京都府立鴨沂高等学校を卒業[1]後、京都大学理学部に入学[2]。宮地傳三郎教授を師事し、動物学と生態学を学んだ[2]。 1960年、京都大学の助手に任官[2]。その後、1967年に助教授、1977年に教授に昇任[2]。1996年に教授を退官後、滋賀県立琵琶湖博物館館長に就任した[2]。2010年に滋賀県立琵琶湖博物館館長を退任。 学問上の関心淡水生物の生態を主に研究。ことに種間の相互作用を重視した群集の研究を行う。実地調査においては、1977年開始のアフリカ・タンガニーカ湖における魚類の群集生態学および動物社会学的研究。インドネシアにおけるアゼネズミの個体群の動態研究を行う(いずれも、具体的な研究・調査上の方法・内容不明。研究成果不明)[3]。 略歴
受賞栄典
著書単著
共著
編著・監修
訳書
その他
脚注関連項目外部リンク |