安倍三寅

 
安倍三寅
時代 平安時代前期
生誕 不明
死没 不明
官位 従五位上因幡権守
主君 清和天皇陽成天皇光孝天皇
氏族 安倍氏
父母 父:安倍氏主
兄弟 三寅肱主、藤原公利室
勝嗣
テンプレートを表示

安倍 三寅(あべ の みとら)は、平安時代前期の貴族三河守安倍氏主の子。官位従五位上因幡権守

経歴

貞観6年(864年従五位下叙爵(この時の官職左近衛将監)。のち、散位を経て貞観7年(865年三河権介、貞観8年(866年近江権大掾、貞観10年(868年)近江介と清和朝において地方官を歴任。また貞観8年(866年)11月には鷹三連の飼養を朝廷から許されている[1]

陽成朝では右馬助次いで左馬助と馬寮官人を務め、元慶3年(879年)に従五位上に昇叙されている。元慶8年(884年光孝天皇の即位後まもなく鎮守府将軍に任命されると、仁和2年(886年)因幡権守と光孝朝では再び地方官を歴任した。

官歴

日本三代実録』による。

系譜

脚注

  1. ^ 『日本三代実録』貞観8年11月29日条
  2. ^ a b 『華族類別譜』阿部家

参考文献