大阪府立鳥飼高等学校
大阪府立鳥飼高等学校(おおさかふりつ とりかい こうとうがっこう、英: Torikai Senior High School)は、かつて大阪府摂津市鳥飼上にあった公立の高等学校。高校生急増期の昭和後期1980年、府立128番目に新設されたマンモス校[1]。平成中期2009年に少子化の影響で統廃合され、閉校となった。後身は大阪府立北摂つばさ高等学校。 概要1971年(昭和46年)誕生の黒田革新府政が、高校入試で「十五の春は泣かせない」政策[2]として、大幅に府立高校を新設[3]。1973年度だけで開校13校が計画され各自治体が地元誘致運動を進める中[4]、128番目の府立高校として1980年に開校した。 校地は高槻市との境に位置し、大半は高槻市だが校舎のみ摂津市の飛び地にあった。教育課程は全日制課程で、普通科を設置。最盛期には、生徒数1700名を超えるマンモス校だった[5]。 平成期の少子化に伴い、2005年(平成17年)11月14日、大阪府教育委員会の「府立高等学校特色づくり・再編整備計画(全体計画)平成17年度(第3年次)実施対象校」となり[1]、隣接市茨木市の大阪府立茨木東高等学校と統合されることが決定。2007年4月1日、両校を統合した「茨木・摂津地域新高校」として大阪府立北摂つばさ高等学校が開校した(茨木東高校の校地)。これに伴い鳥飼高校は生徒募集を停止され、在校生が卒業した2009年3月をもって廃校(閉校)となった。 なお、跡地は大阪府立吹田支援学校鳥飼校となり、その後、大阪府立摂津支援学校および大阪府立とりかい高等支援学校になっている。 沿革年表
(年表の主な出典は公式サイト沿革のページ[1]) 基礎データ交通アクセス
高校関係者と組織関連団体
高校関係者一覧
脚注
関連項目
外部リンク
|