大内山村

おおうちやまむら
大内山村
大内山動物園
大内山村旗 大内山村章
大内山村旗 大内山村章
廃止日 2005年2月14日
廃止理由 新設合併
大宮町紀勢町大内山村大紀町
現在の自治体 大紀町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
度会郡
市町村コード 24469-4
面積 64.73 km2.
総人口 1,531
(2004年11月1日)
隣接自治体 多気郡 宮川村度会郡 紀勢町北牟婁郡 紀伊長島町
村の木 スギ
村の鳥 ウグイス
大内山村役場
所在地 519-3102
三重県度会郡大内山村806-4
外部リンク 大内山村 (Internet Archive)
座標 北緯34度16分38秒 東経136度21分32秒 / 北緯34.27717度 東経136.35875度 / 34.27717; 136.35875座標: 北緯34度16分38秒 東経136度21分32秒 / 北緯34.27717度 東経136.35875度 / 34.27717; 136.35875
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大内山村(おおうちやまむら)は、かつて三重県度会郡にあった南勢地域(伊勢志摩)に含まれる。

2005年(平成17年)2月14日、度会郡大宮町紀勢町と合併して大紀町が発足し、大内山村は廃止された。酪農が盛んで、大内山牛乳というブランドで知られている。

地理

宮川の支流である大内山川上流の地域にあたる。ほとんどが山林で、スギなどの人工林が多い。全国屈指の多雨地帯である[1]

  • 河川: 大内山川

隣接していた自治体

歴史

  • 1876年(明治9年) - 近世以来の駒村・間弓村・川口村・中野村・米ヶ谷村が合併して大内山村となる。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、大内山村が単独で自治体を形成。
  • 2005年(平成17年)2月14日 - 大宮町紀勢町と合併して大紀町が発足。同日大内山村廃止。

行政

  • 村長:小倉文也(1989年7月1日から)

教育

中学校

  • 大内山村立大内山中学校 - 合併後の2009年、大紀町立大紀中学校へ統合された。

小学校

  • 大内山村立大内山小学校 - 合併後の2009年、大紀町立大紀小学校へ統合された[2]

交通

鉄道

バス

道路

脚注

  1. ^ 大内山ブリタニカ国際大百科事典小項目辞典 コトバンク 2020年2月22日閲覧
  2. ^ 生い立ち 大紀小学校 2020年2月22日閲覧

関連項目